• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスったー とむのブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

不便が安全なのかも。

大阪・梅田で起こった車暴走事故。

原因は運転者の大動脈解離が原因となった事故だと報じられいる。

事故車両はプリウス。 当然AT(正確には電気式無段変速機)でドライブに入れておけば

アクセルとブレーキだけで加減速はできる。 実に簡単だ。

交通ルールなんて無視すれば、無免許のお子ちゃまでも運転はできる。

今回の事故でも、直前にハザード出して停車したのだが、そこから急加速して事故が起きた。

どんな状況下でもアクセルが踏まれれば走り出して加速もしてしまうAT車。

MTの車だったら・・・と、つい考えてしまいます。

MTでバックギアに入れてしまえば、間違えてアクセル踏んでもバックしかしないし・・・

クラッチ操作をしないと発進できないようにすればいいんじゃないの?

自動ブレーキやアシストブレーキなど安全面での便利さは大歓迎だが

運転そのものが単純になると、今回のような暴走しした結果事故になる事も今後多々ア出てくるだろう。


いや・・・なんだかんだ書き込みましたが、自分がたまにマニュアルの車に乗りたいな~♪

なんて思っただけです。  でも安全運転は大事ですぜ。  では。
Posted at 2016/02/26 23:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月24日 イイね!

お蔵行きだなw

色々と書き込ん出る途中に ぶっ飛んだ。 ふ~。。。。やってらんね。。。 けど更新する。


さ、以前にHUDを取り付けるぞー!なんて気合入れてたんですが、上手く表示せずに手付かず。

スマホでもHUDのアプリがあるのでそれを試しに設置してみた。 新たに台作ったりw



目の前に鎮座してます。。。スピードメーター程度なので、もっと端でもいいかな。。。



外から見ると、こんな感じ。 なんじゃこりゃ? 的な。



意外と邪魔かも・・・と思ったらば










簡単に取り外せるのです。

でね、これやるならば、最初に購入したHUDを復活させて取り付けた方が良いと確信した(笑)


そんなんでボチボチ&コツコツやってまいりまーす。  では。
Posted at 2016/02/25 00:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

買い物先で。

ちょっと電気屋に寄った時に、気になってたスマホを眺めてたら店員さんが

「もしよろしければ説明などしますが・・・」と言っくれたので

docomo XperiaZ5premium を指差して、これのオーディ性能ってどうなんですか? と聞いてみた。

「これはハイレゾ対応で他の機種よりも良いと思いますよ。 アプリが使いやすいですね!」

などと期待してた答えが聞けないので、「アプリとかじゃなくて、音質とかはいかがっすか?」

したらば、「音質に関してはその人の好みやヘッドホンの種類にもよるので、なんとも言えないです」

・・・?そんなレベルなの? そもそもノイズキャンセリング機能付いてんだから

対応するヘッドホン買うでしょ。。。  ヘッドホンで変わるんなら、本体は何でもいいのかい?

このままじゃこの人に聞いても無意味になりそうなので「聞いた俺が悪かった。」と言って離れた。

欲しい物だけ購入して出口までエスカレーターに乗ってると、前にいたカップルが

「○○通りで遠回りして帰ろうよ♪」と女性の方が男性に話しかけてた。


だ~れ~か~

人生を楽しく過ごせる近道教えてください。


テレビじゃ不倫だの違法薬物だの殺人とかマイナス金利とか・・・・

国民全体が嬉しくなるような出来事がないもんですかね?。

でも薬って気になりますね。 打ったらどうなるんだろう?興味津々です。 これは又のお話で。 では。
Posted at 2016/02/24 00:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

超落ち込み気味。

最後のブログからしばし風邪をひいて熱発して数日ダウン。

その後はダルダルしてまして、パソコンにも触らない日々もあった中、

この前の点滴投与のために入院したのをきっかけに少しづつ戻して行こうと思った矢先・・・

昨日ブログを書き込んで、「おや?デザイン変わった?」なんて思いながら投稿したつもりが

しておらず、そのままウインドウを閉めてしまい、何も無かったかのように綺麗サッパリ。

超ショックっす! 

ま、軽くもう一度書き込みますわ。。。


車の運転って、便利で楽しい事だと思ってたのですが、テレビでも事故のニュースなどあり

気をつけねば。。。と思う事が多々あります。 車両側の安全対策技術もどんどん進み嬉しい所。

しかしね、安全技術だろうが、安全運転を心掛けて運転してても相手が居たらどうしようもない。

ポイントは自分が注意してもアホなドライバーが居ると超Dangerなんですよ!



↑こんな状態で走行してれば、普通はそのまま直進しますよね?

と・こ・ろ・が! 右折車が優先なのでしょうか?



ズバーンと通せんぼされました。 当然急ブレーキ&クラクション鳴らしっぱですよ。

パレでダンプに突っ込もうかとお思いましたが、それこそバカなので冷静に。。。

もっと注意してもらいたいものです。 

さらに、車だけではなく歩行者や自転車もアホな人達がいます。



赤信号を無視して交差点に飛び出てくる自転車小僧。 

歩行者も普通に信号無視してる人居るし・・・運転怖い。

今まで自分自身が加害者や被害者にもなったこともあるので、どちらも大変なのは十分承知。

どちらもなりたくない。

みんなが交通ルールを守れば、事故って相当減りますぜ。その辺を目指してみませんか?

せめて信号くらいは守りましょう。 お願いします。 ほんとに。

「黄色だから行っちゃえー!」 ではなく 「黄色は止まれ」ですから。

ほんの一部の人なんですけどね。。。。  運転が楽しくないんですよ。

車は簡単に殺人凶器になっちゃうんです。 

気をつけましょう、車も自転車も歩行者も。 


そんな事を書き込んで、昨日は眠りに付いたのです。 投稿しないで。。。(笑)

さ、今後はまたチョロチョロとブログは更新しようと思ってますので、よろしゅうに。 では。
Posted at 2016/02/22 00:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

難病で、食事制限&栄養剤で生活しております。 就職先探してます。 お先真っ暗です。。。。 il||li _| ̄|○ il||li いや、性格は明るいっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 23 2425 2627
2829     

リンク・クリップ

ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 23:31:19

愛車一覧

スズキ パレットSW パトリオット (スズキ パレットSW)
自分好みにいじってます。 ホイール BBS RE-L2 ブラックダイヤカット マフラー  ...
ダイハツ ムーヴ むーぶちゃん (ダイハツ ムーヴ)
グレード   SR-XX 4WD ホイール   5ZIGEN N1R BECKETTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation