• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスったー とむのブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

雪かきして

やはり雪で喜ぶのは犬と子供だけだ。 うん。

今日は病院に行く前に、車庫前と通りに出る坂道の雪かきしました。

腰と右手首痛いんですけど。。。

しかも晴れてたから午後には溶けてた。 無駄な苦労だった。

何か良い事ないかな~。  では。

Posted at 2018/01/23 23:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

大雪。

昼過ぎから関東・首都圏は大雪でした。



東北など北国の人からすると、全然大雪ではないと思いますが

東京の人にっては、数センチでも大雪でパニックになるのです。



雪の経験も少ないですし、意外と雪をなめてるのかもしれません。


自分も昔はそうでした。 


兄から手伝ってくれと、2年ほど新聞を運んでた事があったのですが、

(駅のキヨスクや、他の新聞社の配達業者へ など)

その時ちょうど夜中に降った雪が午前中の便で残ってて

早稲田周辺で坂が上がれず大パニック! なんて言うのを経験してるので

降雪の時は、極力車は運転しない。 と心に決めてる。


運転しないといけない時には、重装備の車じゃないと運転しない

ようにしている。


テレビではあちこちでスタックしている車を撮影してたが、

なんだかねぇ~。。。 雪は怖いよ?


なんて書き込んでるけど、明日病院だ・・・大丈夫だろうw  では。


Posted at 2018/01/23 00:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月09日 イイね!

成人式の日

すみません、 ボーっとしてて下書き保存したままでした。

消去しても問題無い内容ですが、残っていたので公開します。


↓ここから


8日の成人の日の昼過ぎ頃、いつものように水槽とにらめっこしてると

遠くの方から爆音が聞こえてきた。  

こんな昼間から・・・と、窓から見ると想像通りの馬鹿者・・・おっとw 若者で、

見るからに新成人であろう格好。



バイク4台、車2台で写真撮影しながら暴走してました。 アホでした。

こんな奴らが成人なのか。。。と呆れました。



何とかしてうっさいバイク共を懲らしめられないかと日々思考中w


強力なLEDパワーライトで顔面照らしてやろうか!   事故るか。。。


おお! 目には目を、騒音には騒音を!  ちゅー事で

うるさい奴らの近くでこんなの鳴らしたらいかがかな?

alt

応援用とかに使用するホーン。 


どうせノーヘルか半キャップだろうし、「うるさい」と言われれば

「お前の方がうるさいんじゃ!」 と言い返せる。 よしよし、用意するかな?








ええ、チキンでそんなこと出来ませんけどww






そして、思わぬ出来事・・・

alt

親戚の叔父さんから お年玉頂いたw 中身はさんじぇんいぇん♪ 

頂けるような年頃じゃないのですが、いくつになっても嬉しいものですね。

親戚は近所なんで、ちょくちょく顔出したりしてるからかな?


ありがたいです。




そして・・・いつものようにYEBIちゃんです。

今まで固体をジーッと見たときは無いんですが、よくよく見ると・・・


alt



alt



alt

見られてます?


alt


ミッキーマウスのパンツに似てる模様。。。  かわいいっす。


もう10匹増やそうかな・・・ オークションチェックしてみよう。


車の方も色々とやろうと思ってんのに。。。 ま、のちのちで。 では。

Posted at 2018/01/10 23:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

ビーシュリンプ落ち着いたかな?

こんばんは~。


元気が無いと思われたビーシュリンプちゃん達。


のそのそ歩いて、元気のバロメーター《ツマツマ》してます!

alt

徐々にこの水槽の水に慣れてきたのかも知れません。 ちょっと一安心。





alt

土管にも入ってくれてる♪


alt

こんな貝(レッドラムズホーン)も数匹で水槽内を清掃してくれてます。


alt

大きそうに見えますが、このエビで20ミリくらい。


alt

少しづつですが、体長も戻ってるみたいなので、もう少し様子見ます。

もうちょっと増やそうかな・・・・w


もう10匹くらいは入れても問題無い感じかな?


このレッドビーシュリンプって、ピンキリですけども1匹数百円から

色付きや濃さでのグレードや、希少な模様での分類などで価格は飛び上がります。

レッドビーは、バンド・タイガー・日の丸・モスラなど色々あり、

身体の大きさ、色の濃さ・綺麗な模様などで価格がかわり、

高価な物だと・・・1匹・・・数百円から数千円まで驚くほどの価格。

値段を考えると気軽に購入出来ないのです。。。  


とりあえずエビちゃんが落ちずに、慣れてきたので、安心しまた。

小遣い貯めて買うしかないな!  では今後への期待です。





Posted at 2018/01/08 00:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

水槽2号室に入居者。

年が明けてもう6日です。 早いっす。


3日からの事をダラダラ書き込みます。 水槽の事ですけどw


元旦の昼過ぎにのんびりネットショップ(楽天)を徘徊してると

福袋価格の物を見つけてしまい、悩みつつも勢いでポチ。

」2日にも続けてアマゾンでもポチリ。


ネットショップでも年末年始は営業してます!なんて所はあるのですね。

感心します&感謝です。


ここから↓


で、注文した物が3日の昼前にアマゾン・夕方に楽天から荷物が届いた。

配達業者さん達も休まず大変だね~なんて感心してました。


欲しい物は3日の夕方に来たので、作業は翌日にして放置。


4日は親戚の集まりがあり、母上様を送るだけ・・・のつもりが

従兄弟もいて話が盛り上がって帰宅は4時過ぎ。


帰宅後からアレコレ準備して・・・始めっ!


水槽に新しい生体導入します。


alt


このレッドビーシュリンプに住んでいただきます。

この画像は水合わせ後の水温合わせです。 (通常は逆です)



水槽に放った後は、元気良く泳いでalt

流木の上でツマツマ。



alt


alt


好きな場所で元気良くツマツマ♪  どうやら異常行動は無さそうなので安心。



だったのですが!


1日経った次の日見てみると、エビ達が物陰に隠れてジーッとしている。

ヤバイのか?  ヤバそうだな。


alt


alt


流木の陰に隠れてジッとしている。 元気が無い。


とりあえず4分の1の水換えして様子見てます。 これをしばらく続けようかと。


生体導入はもう少し水質が安定してから・・・と思ったんだが、

レッドビーシュリンプが福袋価格で安かったので。。。 甘かった。


色々と調べて水換えもしたりして改善されなければ全滅の可能性もある。


むつかしぃ~~~。


こんな事してました。 連休中になんとか落ち着いてくれるように頑張る。



では。





Posted at 2018/01/06 01:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

難病で、食事制限&栄養剤で生活しております。 就職先探してます。 お先真っ暗です。。。。 il||li _| ̄|○ il||li いや、性格は明るいっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2345 6
78 910111213
14151617181920
21 22 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 23:31:19

愛車一覧

スズキ パレットSW パトリオット (スズキ パレットSW)
自分好みにいじってます。 ホイール BBS RE-L2 ブラックダイヤカット マフラー  ...
ダイハツ ムーヴ むーぶちゃん (ダイハツ ムーヴ)
グレード   SR-XX 4WD ホイール   5ZIGEN N1R BECKETTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation