• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスったー とむのブログ一覧

2021年03月26日 イイね!

日帰り入院。

こんにちは、お久しぶりです。

昨日投薬治療のために、日帰りで入院してきました。 いつものやつです。

入院した部屋は4人部屋。

初老の方、20代後半の方、中学生くらい、私の4人。
初老の方・・・数日前までベッド上安静で、ようやっと車椅子で移動
できるようになったとかで、いたって普通の人。

20代後半と思われる方は、私が部屋に入った時挨拶してくれた
ちょっと礼儀正しい好青年って感じの人。

中学生と思われる少年・・・ゲームコントローラーをカチャカチャ動かしたり
何を見てるか分からないが声を抑えながらも笑ってたり、気になる事ばかり。

alt


カーテンを閉め切ってるので、中で何をしてるかわからないから
余計に怪しく、不安にさせてうるさいw

うるさいガキの隣は20代の好青年。 多分うるさいからだと思うが
日中はほとんどベッドにおらず、ちょっと離れた談話室で本読んでた。
隣のベッドがうるさかったら我慢できないんだろうな。

私は我慢すれば、その日に帰れるので、イライラしながらもやり過ごせましたが
同部屋の人達は適わないだろう。。。

それ以前に、入院ってやーね。 では。
Posted at 2021/03/26 07:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月16日 イイね!

そんなお年頃。

少し以前からポストに定期的に送られてくるはがきがある。

alt


無料で受けられる健康診断のお知らせと予約連絡番号。

とりあえずある一定の年齢になると国保検診は無料で受けれるのだが
行くつもりはない。

alt

無料で受けれるだから行ってもいいのだが、無駄なのだ。


普段から持病の通院で、基本的な検査は定期的に受けている。
担当してくれる病院・担当医・薬局まである。 

行く必要が無いのよね。 行ってやるだけ時間が勿体無いきがする。

担当医に聞いても、私に関しての必要性はない。と答えてくれた。

では何故毎回送られてくるのか? 

どうやらそれぞれの市区町村などで、
私たちの地域ではこれだけ沢山の人達を無料で検診させてますよ!
と言うアピールがしたいんだろうと。

と、担当医が言ってた。  なので、「じゃー行かない」と行ってません。

普段医者に行かない人達は検診を受けた方が良いと思いますけど。

健康は大事なので。   健康じゃなくていい・・・普通の体ちょうだい。  では。
Posted at 2021/03/16 02:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月13日 イイね!

ニホンゴヨメマス?

住宅地にあるコンビニでよく見かける看板がる。

alt


「アイドリングを控えてください」とか「前向き駐車」などあります。

皆さんはどうされてます?  さて、横の車を見てみましょう。




alt



あープリウスですね ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
運転席を見てみると、サラリーマン風のお兄さんがタブレットいじってた。
運転中に見てないだけ優秀かもしれないが、前も後ろもワカラナイなんて。

ここで個人的見解なんですが・・・
プリウスって販売台数が多いのもあるのですが、
スマートじゃない人が運転するのが多いと感じます。

プリウス見ると、自然と距離を開ける癖がついてる気がする。

いや、どんな車でも注意して運転しましょうね。  では。
Posted at 2021/03/13 03:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月10日 イイね!

愚痴しか出ない。

安全に楽しく車で走行してる中、どうしても頭の弱い人達がいるものです。

近所の車線で区切られてなく、狭く見通しの悪い道路を走行中・・・

alt


alt


alt

よ~ワカラン自動車がいると思えば・・・

alt

同じ場所ではじーさんが左右確認せずわき道から出てくる。

またある所では

alt

赤信号で車が来てるの確認してダッシュしてる馬鹿者。

alt

と思ったら、逆走の自転車。 当然避けませんよ。 ぶつけもしませんが。

ここまで同じ日で、頭の弱い人達がこんなにいた。


今日もとある道で

alt

狭い道なのに3台の自転車で逆走です。
当然この時も避けません。  
こんな頭の弱い人達のために、わざわざ反対車線またぎません。

夕方のニュースで自転車の信号無視や、スマホ維持しながら自転車走行など
の特集をやってました。  自転車は車両なのです。


でもさ、自転車には免許なんて無いから勉強なんてしないし
そもそも交通ルールをどこまで知ってるか?って話になる。

違反内容では懲役何年とか罰金5万円とかあるんですよね。


ま~~~~~免許所持して車に乗ってる人も違反する人多いので
何とも言えませんけどねーーー(笑)    気を付けましょうね。   では。


夜9時過ぎに「ピンポーン!」とインターホンの音。
こんな時間に誰だ! と思い対応すると、

「〇〇君の車のランプが点きっぱなしですよ」と。

あー、ありがとう! と返事をして、すぐ確認しに行き
見事にルームランプが点いてました。
ルームランプ付けてドライブレコーダーのSDカードを抜いて、そのままだった。
消すの忘れてた。。。 3時間くらい点いてたのかも。 あぶねーw
バッテリーも去年変えたばかりだし、LEDランプだし、問題はないと思う。

今やってた事も忘れるくらいオジサンになったんだな。。。はぁ~。 じゃ。
Posted at 2021/03/10 02:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月02日 イイね!

ご不在連絡票?

帰宅後にポストを確認するとご不在連絡票が入ってた。

alt


何故?

ネットショッピングを始めた頃は楽天がメインで
時間指定をして、在宅時に受け取っていたのですが
ここ最近はamazonで購入する方が多く、ショップによっては
時間指定などできない場合もあり、再配達をしていただくときも多々あり
再配達依頼なども面倒なので、少し前から宅配ボックスを設置したのです。

amazonには以前から置き配にしてて玄関前に置いて行ってくれてて
宅配ボックス設置後は宅配ボックスに設定したので、そこに入れてくれるはずなのですが、
今回の配送業者はヤマト運輸さん。アマゾンへの登録内容はわからないだろう。

でもさ・・・

alt


これ見えてないのかな? 意外と分かりやすい場所に貼ったと思うんです。。。


ま、仕方ないのでご不在連絡票を見る。 名前は合ってる。しかし苗字のみ。
amazonからで、確かに何個か注文してある物がある。
再配達依頼をしたその日の夜に届いた。  
薄っぺらいアマゾンの箱。 こんな大きさの物は注文してないが開封した。

中身はベイブレード。。。。。。。。。。。。?

住所を確認・・・     お隣さん!

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 両隣も同じ名前の家なのです。

実家のあった土地を3等分して3人兄弟でそれぞれ家建てて住んですんです。

間違えても仕方ないポイントも多いのですが、住所確認してくれよ。

って思った日でありました。  では。
Posted at 2021/03/02 15:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

難病で、食事制限&栄養剤で生活しております。 就職先探してます。 お先真っ暗です。。。。 il||li _| ̄|○ il||li いや、性格は明るいっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 23456
789 101112 13
1415 1617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 23:31:19

愛車一覧

スズキ パレットSW パトリオット (スズキ パレットSW)
自分好みにいじってます。 ホイール BBS RE-L2 ブラックダイヤカット マフラー  ...
ダイハツ ムーヴ むーぶちゃん (ダイハツ ムーヴ)
グレード   SR-XX 4WD ホイール   5ZIGEN N1R BECKETTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation