• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスったー とむのブログ一覧

2021年07月13日 イイね!

兄から入電。

「本日15時は時間空いてるか?」

「なんもないよ~」 

「じゃ、〇〇まで送ってって  健康診断でさ」 

「OK~」

ちゅ~事で時間は少し早まったけど2時過ぎに兄を健康診断場所まで送った。

「じゃー 近くのコーナンで待ってる。」 「わかった、行く。」

長いこと兄弟してると余計な話は無くな・・・・らないかw

30分ほどブラブラしてたら、片手に何かを持った兄が参上。
どうやら店内で部色してて見つけたらしい。

alt


クリンビューのガラスコート剤。 これが人気らしくて、
オートバッ〇スとかもう一軒行ってもこの商品だけは売り切れてたらしい。
たまたま待ち合わせたホームセンターに売ってたから購入したとの事。

マジで人気らしく、amazonでも価格コムでも 車ガラス部門で1位だった。

今度俺も購入してみよう。 いや、amazonでぽちっとしようw

で、本日の最終目的は、兄の車検上がったものを受け取りに!

って事で、日産まで乗せて行っただけですw
最近の日産はサービス内容もよろしく無く、何かに連れ4000円だ! 3000円だ!
6000円だ!と料金を取られるシステムみたいです。

雑な洗車でも4000円するらしいっす。  おー怖。 代車も4000円だって。

さて、我がパレットちゃんは今月末に車検だが、
代車代は取られずに貸していただける。 どの軽自動車だろう♪

この前のタイヤ代、車検代、任意保険代・・・・  お金くれ。。。

もうしばらくパレットSWちゃんに頑張っていただきましょう!  では。
Posted at 2021/07/13 02:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月12日 イイね!

今日はのんびり。。。

東京地方夕方からすごい雷雨でした。
その雷雨が降る少し前にメダカの餌をあげてたりしてました。

日差しが暑くなる時期だと、毎日毎日卵を産むのです。

今シーズン最初の頃に生まれたメダカはもう1センチほどまで大きくなり
産んだ卵をしっかりと採取して孵らせると、もううじゃうじゃに生まれますw

そんな中、採取した卵をマクロスコープで見てみました。

alt


心臓がドクドク動いてたり、卵の中でクルンと動いたり生命を感じられます。

これはもうすぐ生まれてくる予定。  意外と楽しいですよ♪  では。
Posted at 2021/07/12 01:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

車両感覚あるの?

何日か前にUPしたプリウスさん・・・また発見しました。

alt


ま、パチンコ屋なんですけどねw  

以前も前向き駐車で今回も。 
確かにフロントタイヤの方がどこにあるか分からない気がするのも納得するが
車高落として、フロントエアロパーツが付いてもいないのにこんな停め方。

いや、こんな止め方した後降車して、気にも留めない運転手なんだろう。

自分だったら、止め方が気になったらばもう一度止め直すけど。

このプリウスの運転手さんはそんなこと気にならないんだろうな。
運転もこんな自己中的感覚だったら、迷惑かけてるのかも。。。なんて。

プリウス見たら、車間は1.5倍&要注意で走行するように気を付けてます。
全部が全部じゃないんですが、意外と無茶な運転してるんですよね~。

気を付けましょう。  では。

Posted at 2021/07/11 02:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月07日 イイね!

診察日。

今日は診察日で病院に行ってきました。

昨夜から微熱があり、処方してもらってた解熱剤を飲んでたのですが
朝起きても熱があり(37度7分) いつも飲んでる朝の薬と一緒に解熱剤を
飲もうと思ったのですが、病院に行くことだし飲まずに熱がある状態で病院へ。

病院の入り口にはタブレット端末の様な検温器があり、検温してから入るんです。
alt 表示には 36.5°と・・・

ちゃんとチェックする人もいるので、
「家で7度7分あったんですけど・・・」 と同時に
「ワクチン2回目打った後なんで」 
「あ~」 通常の体温計を取り出そうとしながら「ちゃんと測ります?」
と聞いてきたので、 ←強制じゃなく聞いてきたw
なので、「大丈夫です」と言って病院内へ入り受付をしたけど
本当は下がってるかも? と看護師さんに体温計を借りて測ってみたら

38度ありましたw  非接触の体温計って、当てにならん。

対応してくれた看護師さんが担当医に聞いてくれて、
すぐ診察してもらえるようにしていただいた。 まいつもと変わらなかったけどw

診察室に呼ばれ椅子に座ったとたんに「熱あるんだって? 入院する?」 は?

担当医は病院長でもある。 院長になる前から担当医。
院長は私の事を「センパイ」と呼んできたりする。 何故だかわからないけど(笑) 
院長の事を「トオルちゃん」と呼べるのは俺だけだろうw

そんな仲なので、体調が心配で「入院する?」と聞いてきたり
冗談半分で「入院しとく?」なんてすぐ言われる。←でもマジっぽい。
「う~ん・・・」と悩んでたりすると、「じゃー点滴打とうか!」とこのパターンが多い。

実際にベッドが空いてればすぐ入院させてくれる。 感謝だ、うん。

でもね、冗談や普段貯まってる愚痴などを診察時に言ってくるんです!

今日もコロナのワクチンが入ってこねーんだよ!どーすりゃいいの!
と、患者の俺に言ってくる。
事実病院ではコロナワクチンの予約を止めてる状態。

5月くらいから打ち始め、6月には接種人数を増やせ!と言われ
7月入ったら、ワクチン供給ストップって、地域の病院やクリニックは
お手上げ状態だそうです。 

職域接種も 「打てーーー!」」  ワクチン無いから「中止ーーー!」ってさ

そんな事やってるから通常に打てる人の分までワクチン無いんやん。

国がいけないのか? 厚生労働省?

集まって飲食しちゃ駄目ですよ!って言ってた お偉い公務員さん達が
飲食しちゃったり、若者は路上で飲んでたりしてるんでしょ。 駄目だよ日本。

きっちり守ってる人達より、 馬鹿な奴の方が目立ってるんだもの。

オリンピックだってどうなるんだか。    うーん・・・・

まだ熱が下がらない状態で、何考えてるかわからなくなりました。

明日も熱出て心配なら、病院行って点滴してこようと思ってます。  では。
Posted at 2021/07/07 01:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月06日 イイね!

微熱。

ワクチン接種した場所がなんだか違和感がある。 痛みではない。

と同時に微熱がある。
alt

慌てるほどの熱じゃないが、少々の倦怠感がある。

2回目の接種後は多少なりに何か副反応がある。 ま、仕方ない。

明日はいつもの診察日。 院長に聞いてみよう。これより悪くならなければ良いが。

では。
Posted at 2021/07/06 02:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

難病で、食事制限&栄養剤で生活しております。 就職先探してます。 お先真っ暗です。。。。 il||li _| ̄|○ il||li いや、性格は明るいっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     12 3
4 5 6 78910
11 12 131415 1617
1819202122 2324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 23:31:19

愛車一覧

スズキ パレットSW パトリオット (スズキ パレットSW)
自分好みにいじってます。 ホイール BBS RE-L2 ブラックダイヤカット マフラー  ...
ダイハツ ムーヴ むーぶちゃん (ダイハツ ムーヴ)
グレード   SR-XX 4WD ホイール   5ZIGEN N1R BECKETTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation