• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスったー とむのブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

新年早々2日に通院、4日に入院。

元日に能登半島地震&羽田空港で飛行機事故。
あまり良くないニュースで始まった2024年、皆さんはいかがだったでしょうか?

さて、2週間おきに行ってる通常の診察日が2日、
8週おきに投薬治療の為日帰り入院が4日にしてきました。 年明け早々病院三昧。

投薬の為の入院の日、うっすらと雨も降っていて、帰り際に薬局から
栄養剤(段ボール箱1箱)もあったので車で行く事に。

病院に着き、駐車場は・・・満車。 8時40分から20分ほど待ったが空かない。

検査などの時間もあるので、車を入口ゲートの前に止めたまま
病院の受付へ行き、赫々云々で~説明をし、20分ほどで戻ってきます。と伝え
自宅へ帰り、寒いので上にもう一枚着込んで自転車で出発。

病院到着後、時計を見たら9時15分。 はやっ! 

するとなぜか外来で作業をしてる看護師さん達は、皆「自転車で大変だね!」
「寒くなかった?」 など声をかけてくれた。 みんな知ってるのね。。。

病棟に上がり、大部屋のベットで点滴待ちしていると
「車止められなかったんだぁ~」 「雨で濡れなかった?」と
病棟の看護師さん達も知られてた。。。 なんやねんw

今年年明けから病院で、正月気分じゃなかった。。。   以上。

あ、沢山手作りした辰の干支鈴の売れ行きが好調だったらしく残り5個だそうで。
その5個も2月にあるイベント用に残してあるらしい。 

                   完売だな(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイェア     以上。                           
Posted at 2024/01/08 04:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

開けましたね。

皆様、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2024.1.1 元旦

alt


ちなみに、出されたものは
alt


刃と鳩サブレーと、みかん1個w


                               以上。
Posted at 2024/01/01 05:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月25日 イイね!

お手伝い。

先月知り合いから助っ人を頼まれまして、お手伝いしてました。

干支鈴って知ってます? それ作ってました。

粘土の注文から~ですw 
元型を作って、それを基に石膏で2分割の型を作り・・・
空洞ができるように粘土を型に押し込み、くっ付けて取り出す。

alt


右側のは数日前に作って乾燥された物で、左側が出来立て。
乾燥後に知り合いの陶器の先生宅の窯で素焼して戻り色付け。

alt

最後に紐を通して結んで完成。
急な依頼だったらしく、ほぼ1カ月で完成させました。ちょっと無茶だったw

70個ほど作ったのかな? この内の60個をとある神社で販売するそうです。
超特急で作業だったので、乾燥が上手くいかず割れた物も多数。。。
陶器は乾燥が重要だと認識した今回の作業。
ちょっとお手伝い料くれるみたい♪   

陶器もちょっと面白いぞ!と感じた経験でした。   では。
Posted at 2023/12/25 01:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月22日 イイね!

タイヤ交換。

先日の日曜日にタイヤ交換を自分でやってみました。

自転車のねw

alt

乗らずに埃の被った自転車のタイヤに空気を入れて乗ったんですが、
溝のが残ってるフロントタイヤがパンク、リアは空気は漏れないがヒビだらけ。

たまに乗ろうと思っているので、この際前後のタイヤ交換をしてみました。

alt


自転車はポンコツだがタイヤは国産のIRC

alt


駆動部やチェーンにベルハンマーゴールド。 なんという贅沢w

フロントは10分少々で交換できたが、問題はリアタイヤ。。。
ハブナットサイズのレンチがなくて、モンキーレンチ探しまくったり
チェーンはカシメてあってなかなか外せないし
リアブレーキもハブと一体化してるから外すのが面倒。

alt


しかし何とか交換した。気分的にも乗り心地は大満足w

これから寒くなってきますが、近所の買い物等活躍しそうです。

マナーを守り、安全運転で。    では。

Posted at 2023/11/22 23:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月10日 イイね!

いつもの日帰り入院。

今日は朝から通院してる病院で投薬治療の為、日帰り入院の日でした。

投薬治療・・・点滴なんですけどね、4本の点滴するんです。
始めてから終わるまで8時間近く。 
そんなに大きい病院でもないので、長時間の点滴ができるような外来患者スペースが無いんです。
なので入院というカタチにして1ベット使わせていただいてるのです。
本来入院保証金として5万ほど預けないといけないのですが、それも無し。

入院部屋は基本、大部屋(6人部屋)なんですが、個室が空いてると
個室にしてくれます♪ 今回も(笑)
alt


何故なのか少し考えてみる。
・30年ほど通っているから?
・以前オペの度に担当医に心付け(袖の下)渡してたから
・定期診察日の診察では7~8割で担当医の世間話や愚痴を聞いてあげてるから
・点滴を作動させてるポンプが止まる度にアラームが鳴りうるさいから
・朝から始めて夕方には終わるから。 
・最終的に部屋を決めてるのは婦長さんで、仲良しだから

色々な要因があると思うが、真意はワカラン。 助かっておりますw

しかし朝から夕方まで横になってるのも身体が痛くなる。
程々に体は動かした方が健康にも良いのですね。 

2か月に1度の投薬治療ですが、体調の変化はほぼありませんw
ビバ現状維持! っす。      健康は大事よー!   では。
Posted at 2023/11/10 00:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

難病で、食事制限&栄養剤で生活しております。 就職先探してます。 お先真っ暗です。。。。 il||li _| ̄|○ il||li いや、性格は明るいっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 23:31:19

愛車一覧

スズキ パレットSW パトリオット (スズキ パレットSW)
自分好みにいじってます。 ホイール BBS RE-L2 ブラックダイヤカット マフラー  ...
ダイハツ ムーヴ むーぶちゃん (ダイハツ ムーヴ)
グレード   SR-XX 4WD ホイール   5ZIGEN N1R BECKETTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation