• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスったー とむのブログ一覧

2023年11月06日 イイね!

衝動買い。

我がパレットさんに日頃乗っているものの
車両購入直後からしばらくはアレコレパーツを付け替えたり
ドレスアップなどお気に入りの車に仕上げてきてたのですが、
早くてもう11年。。。 ほぼ満足してる状況なんですが、、、

唯一! ここやりたい!という場所が ヘッドライトバルブ!

パレットSWさんはHIDプロジェクタヘッドライト。
以前から何とかLEDバルブに変更できないかと、
HIDからコンバージョン出来るLEDバルブの販売店で聞くと
パレットにはヘッドライト内のスペースで今あるLEDバルブは対応できないと。

はぁ~ 簡単に交換できるバルブ出ないかな~と探してた時です、
こんなものが!

alt

↑箱外見 

alt

↑ 中身 バルブのみポン付けOKのLEDバルブ!

alt

↑LEDバルブを購入前に、HIDバーナーを交換しようと思ってて
新品HIDバーナーもw これは寝かせたままに。。。。

兎に角配線や接続端子などの邪魔な物一切ない状態で接続できる!

ウキウキワクワクじゃーーーー!

交換は近い内に分かりやすいように比べたいと思います。

チェックポイントは
・点灯から安定まで  ・それぞれの点灯(明るさ) ・パッシング反応
この辺のチェックはやってみようと思ってます。

近々やるので、お楽しみを。     では。
Posted at 2023/11/06 01:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

11月ですね。


まだ蚊が飛んでいます。  

よくYouTubeでドラレコ動画とか見るんですよね。
当然ですが、のんびりドライブの動画ではなく違反や事故動画。

ついつい見ちゃうんですよ。

でね、最近運転するのが怖いなと。 何があるか分からないし。

実際に違反車両や無謀運転を見てますし、
歩行者や自転車でもルール守らない人が多い。

なので、極力運転をしないように部屋でYouTubeで馬鹿な運転者の動画見て
更に運転が怖くなって・・・負のループです。

この連休中ものんびりと家でまったりと過ごしてます。

小遣いも無いのでパチスロにも行けないし。。。 

はぁ~ 部屋片づけよう。  では。
Posted at 2023/11/04 01:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月31日 イイね!

HDDのデータ移動。

パソコン作業してると気になるレベルで
一定時間(4~50秒)おきに、僅かにブブブッと振動が出る。
当初はどこが振動してるか分からなかったが、よくよく耳を澄ますと
外付けのHDD からだった。

その気付く前あたりから、パソコンの起動時間がやたら長くなってて
何が原因か分からなく、スタートアップのソフトを減らしたり
試行錯誤してても変わらなかった。

ある日HDDに動画データを書き込もうとしても止まってしまう現象や
ファイルデータを読み込めなかった時も頻繁に起きていた。
しばらくしてデータの半分以上が読み込めなくなり
こりゃーHDDがやばいじゃん!と言う事でHDDを一旦外して
パソコンを起動してみたら、あっという間に起動した。

なんもかんも調子の悪いHDDのせいだったんです。
しかしながら、まだかろうじて読み込めるデータだけは
あたらしいHDD に移動させようと試みました。

BUFFALOの3TBHDDの2.72TBのデータをWD4TBのHDDにコピー!

とんでもない時間がかかる(数日とか)と思ていたんですが
結局8時間ほどで移動完了。 データも全て無事に移動できました。

USB3.0がいいのかHDDがいいのかおじさんには分かりませんが
良かった良かった。   パソコン周辺も片付けなきゃ。。。  では。
Posted at 2023/10/31 02:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月30日 イイね!

今は早いですね。

掃除機がウントモスントモ動かなくなり、早急に対応すべく
速攻購入しましたんです。 ええ、掃除できないんで。

で、一昨日の夜中にネットでポチ。 本日の夜届きました。

alt

今まで頑張ってくれたDC31ちゃん。 右が購入したV8。
もっと新しい物はお高くて手が出せなかった。

でね、問題ないだろうと思っていたのですが、
デスクトップパソコンに接続している外付けHDD2台のうち1台が動かない。
たまに読み込んだり、読み込んでもデータクラッシュしてたり。。。

とても大事なデータ・・・ではない物の、今までの画像や動画など
保存用にしてたHDDだったので、パーです。たぶん。
データ復旧業者に頼んでもいいのだが、そこまでするデータではない。。。。はず。

alt

信頼のあるウエスタンデジタルの外付けHDD4TBも速攻購入っす。

この数日で5万は消えた。。。 あ、他にも色々購入しちゃったんだ。。。。

あーやだやだ。  

岸田と言う人、底辺で頑張ってる人達に優しい政策をお願いしますよ。
ほんとに。    でわ。

Posted at 2023/10/30 02:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月28日 イイね!

お久しぶりです。

買い物で行ってるホームズと言うホームセンターがある。
先日買い物に行ったんだが、店舗内に色々な店舗が入ってる。
ダイソー OKマート しまむら ユニクロ GAP ABCMART
西松屋 マック ドトール 31アイス などなど…

その中でもダイソーとホームズで買い物したんだが、
いつの間にやらセルフレジに変わってた。
自らバーコードを読み取らせて合計金額を支払う。
慣れればなんてことはないのだが、あくまでも素人がやってるんで
ミスとかもあるんじゃね? と。 
わざと万引きする人も多くなる可能性もあるし、
バーコードを通したと思い込んで、そのまま精算しちゃったとか
あたふたして同じ物を2回バーコードを通して余計に支払ったりとか・・・

こんな考えになるのは私だけでしょうか?。。。

人員削減もあるかもしれないですが、万引きも増えるぜ多分。

セルフレジで誰もいなく盗難防止タグ外してなくて
出口でピーピー鳴ってた人もいた。  

何でもかんでもセルフになったら、高齢の方たちは付いていけるのでしょうか。。。



あ、そうそう 掃除機が動かなくなりました。 ダイソンDC31 ふるっw
で直すこともできなさそうなので、購入します。 やはりダイソンV8。
ちょと型遅れだけど、メーカーのセールでちょっと安く売ってたので購入。
14年も使えたから良しとしましょう。 

使ってる人間の方にガタが来てるので仕方ないですが、もうすこし頑張ろうと思います。
Posted at 2023/10/28 01:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

難病で、食事制限&栄養剤で生活しております。 就職先探してます。 お先真っ暗です。。。。 il||li _| ̄|○ il||li いや、性格は明るいっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 23:31:19

愛車一覧

スズキ パレットSW パトリオット (スズキ パレットSW)
自分好みにいじってます。 ホイール BBS RE-L2 ブラックダイヤカット マフラー  ...
ダイハツ ムーヴ むーぶちゃん (ダイハツ ムーヴ)
グレード   SR-XX 4WD ホイール   5ZIGEN N1R BECKETTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation