
先日買った物・・・
TAKE-OFFの
マジックタンク!
なかなか評判が良いので気になっていましたが、なかなか購入には至らず・・・
5日の神戸遠征へ向けて慌てて買っちゃいました(笑)
当初は中古品を某オクで狙っていたのですが、いずれも1諭吉オーバー!
だったら新品買ったほうがいいじゃん!
って事で新品購入となりました
取り付けは今日の昼頃から始めました~
またもやバンパー外す時に内張り外しが指に刺さった・・・orz
何か血が出ているけど(・ε・)キニシナイ!!
パっと外して説明書を見て、
テケトーに取り付けΣ(゚д゚)オイオイ
事前にスクリューを何回転開けているのか調べておいたので、2.5回転にしておきました!
配管全部赤に変えようと思ったけど、雨が降ってきたので中途半端なままバンパー付けて試走にいきました~
まずはまったり走ってみる
ゼロ発進のブーストの立ち上がりが早くなった!
気がする
次はお山でフルブースト!
ブースト計の赤いランプ点きっぱ・・・
あとでピークを確認すると1.1ありました(汗)
走っていて思ったのが、レスポンスの悪化が気になる!
強めの減速→加速をするともたつくようになってしまいました
まぁ、それより気になるのは電スロとCVTですね
電スロは制御が雑すぎてイラっときます(怒)
CVTは軽く減速してすぐに加速すると、ギアがロックされたまま?(4速ATなら2速状態)になり回転数は上がるけど加速はしない!
一度DからMに入れて再びDに入れないとこの状態は元に戻りません
スズキの電スロ・CVTはまだまだ試作段階ですね(笑)
ブログ一覧 |
セルボSR | 日記
Posted at
2009/07/02 18:43:51