• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドザエのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

今日の弄りネタ

今日の弄りネタ今日もセルボ弄りしてました~

しかも有休で(爆)

今日のメニューは
・ドアの微調整
・キャリパーの塗装
・走行テスト
・エアコン添加剤投入

ドアの調整は微妙に(1mm)気になったので調整
キャリパーはやはり燃える男の赤で(笑)
いつも通り、ハケ塗りのテケトーです。初めてセルボの純正ジャッキ使いました~

乾かすついでにあてもなく走っていました!
エアコンに喰われるパワーが気になるので、ワゴンRでも投入した飛燕のエアコン添加剤を求めてあちこち移動!

結局地元にある罠(笑)

早速、レジに持って行き作業依頼!
作業員は10~15分で完了するとのこと

10分経過・・・

20分経過・・・

30分位でお呼び出しが!

Pitへ行くと作業員が申し訳なさそうに

「無理ッス!」

ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

そういえば、セルボの低圧側がとんでもない所にあってバンパー外してどうのこうのって何かで見た記憶が・・・
色んなアングルからやろうとしても工具がささらないのであきらめました
作業員曰く、バンパー外しても添加剤入れる工具が長すぎてささらない可能性が高いそうです

スズキさん、もっと作業しやすい位置にしとけよな・・・
少し前のスズキ車ならナンバー裏とかにあったのに・・・

明日は元々1個の物を2個にしたり、ワゴンRと同じようにアレを(・∀・)ニヤニヤに換えたりしてみよう!
Posted at 2009/04/11 18:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | セルボSR | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   09/23 18:43
車好きな滋賀県民です。 炭素はもっと好きです(爆) 2008.9/4次の相棒、セルボSR納車されました SRって情報少ないですね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 8 910 11
12 13 14 15 1617 18
1920 21 22232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
今はお休み中のディオ君です 久しぶりに乗ってみようかな? 改造は、社外カウル、キセノン ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボSR 3型 DBA-HG21S        平成20年9月4日納車 装着・交 ...
スバル プレオ スバル プレオ
幻の弍号機… ~仕様~ FORZA 純正置き換えエアクリ ボッシュ メガパワーシルバー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンR 仕様 カーボンボンネット(ウエスト横浜) カーボン調GTウイング(テクニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation