• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドザエのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

ブルーバッテリー最強伝説

ブルーバッテリー最強伝説やはりただの都市伝説…
とうとう昨日走行中に12v台まで下がりました

ただいま補充電中です
ある程度は回復するかな?

結論
充電制御車対応してないじゃん!
Posted at 2009/07/18 11:02:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | セルボSR | モブログ
2009年07月14日 イイね!

予定

予定今日も激しく(;´д`)ゞ アチィー!!
とか書きながらエアコンの効いた部屋にいるドザエです(笑

現在、セルボ君のバッテリーはパナソニックのカオスを使用していますが
バッテリーの電圧が低すぎです!まだ1年も経ってないんですが(汗

エアコンONにするとさらに下がって13.2Vになります
こうなるとアイドリングが安定しなくなり、タコメーターは小刻みに針が動きブーストメーターは激しく上下します

最近の車は見た目だけの燃費を稼ぐ事を重視しすぎて、その他を軽視しすぎている気がします
今時の車は電装品多いからもっと考えた発電にしてもらいたいものです

また強化オルタを買っちゃうか(笑
バッテリー1年交換では高くつきますしね~

次にタイヤ
タイヤの溝がなくなる前にサイドウォールのひび割れMAX!
買い替えを予定していますが、何かオススメってありますか?
RE11のハイグリップは興味がありますが、自分では使いこなせないので却下(笑
海外メーカーは今回の件で懲りたので次は国産がいいなぁ~

次はカロナビ
そろそろHDDの地図更新の時期です
ぼちぼち更新しておきたいけど、オンラインで更新は危険なのでオフラインの方向予定

1年点検
8月頃にします

補強パーツ
タワーバー位は欲しいけど、スズスポ炭素箱と接触するっぽいし・・・
タワーバーなんかどうなってもいいけど炭素箱は死守したい(笑

レカロ
助手席もSR-3入れたいけど無理ですね、多分
4点式ハーネスもウルサイから放置します

スロコン
P社は適合にあるけどB社(´ー`)チラネーヨ

ドレスアップ
まぁ気が向いたらテケトーに

まぁ予算も少ないしボチボチいきます
10月にはワゴンRの車検もあるし、エアコン様買ってしまったし(汗
できるだけ大人しくしておきたいです
Posted at 2009/07/14 19:10:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ無し | 日記
2009年07月12日 イイね!

失踪?

失踪?←うちの居候のヌコ様・・・
いなくなりました
野良ですが、一応家の倉庫で生まれた猫です
時々2~3日帰ってこない事はありましたが、もう1週間以上になります

うちの周りは山で、野犬・カラス・タヌキ等の危険害獣や、すぐ近くには往来の激しい道もあります
最悪の状態は考えたくはないですが、半野良?である以上仕方がないですね・・・
猫嫌いな人が毒を撒いているとの噂もあるので・・・orz

もう1匹は何かに怯えて家から出ませんし、何かに追いかけられたのかも
生きているなら帰ってきてくれ~
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
Posted at 2009/07/13 02:26:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月11日 イイね!

買っちゃいました!

買っちゃいました!画像の物をとうとう買ってしまいました!
シャープのプラズマクラスター搭載のエアコン様!
くぅ~、体も財布も涼しいぜ!(爆)


ドザエ家の母屋には何故かエアコンがありませんでした
(離れには装着されているのですが・・・)
交代勤務だと、クソ暑い時間帯に無理矢理寝ないといけない事や、寝ながら熱中症にかかるという危険性があったので導入しました!
実際この時期はヤバスギ・・・
のどが渇いて起きる、汗をかきすぎて気持ち悪くて起きる、そもそも暑くて寝られない状態でした!
今までは扇風機3台(毎年増える)で我慢していましたが、我慢の限界!

このエアコン代があれば色々買えたのにな~
スズスポ羽とか・・・
足回りとか・・・
タイヤとか・・・orz

まぁ命には変えられませんね~(汗)
Posted at 2009/07/11 15:21:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月07日 イイね!

マジタン調整と給油

今日は夜勤なのでお昼前から高速に乗ってマジタン調整してきました
出発前に1回転にして名神へ!
流れが悪くて全開できず・・・

ついでなので京都の超自動後退ワンダーシティへ
ちょっと小物を購入して一服しようとしたらライターがなく、強制禁煙(爆)
仕方がないので帰路へ

またもや名神でマジタン調整~
今度は全開できました!
結果はブースト圧が1.0にまで抑えることができました~
これでブーストカットは起きなくなりました!
ブーストカットはマジで怖いですしね(汗)

そんなこんなでガソリンを垂れ流してきたので給油してきました

329.1km÷21.77L=15.117km/L
平均燃費14.8km/L
ナビ燃費15.0km/L

結構飛ばしたり、エアコンつけっぱだったりでしたが
なかなかヽ(゚д゚)ノ ええじゃないかw

マジタン調整はとりあえずこれで一段落
スクリュー全開にしたら[´Д`]エンジン全壊するんだろうな~
Posted at 2009/07/07 22:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボSR | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   09/23 18:43
車好きな滋賀県民です。 炭素はもっと好きです(爆) 2008.9/4次の相棒、セルボSR納車されました SRって情報少ないですね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 78910 11
1213 14151617 18
192021 2223 24 25
26272829 30 31 

愛車一覧

ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
今はお休み中のディオ君です 久しぶりに乗ってみようかな? 改造は、社外カウル、キセノン ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボSR 3型 DBA-HG21S        平成20年9月4日納車 装着・交 ...
スバル プレオ スバル プレオ
幻の弍号機… ~仕様~ FORZA 純正置き換えエアクリ ボッシュ メガパワーシルバー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンR 仕様 カーボンボンネット(ウエスト横浜) カーボン調GTウイング(テクニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation