
早速ですが、セルボ乗りに大人気?のアレ!
スズキスポーツのリトルWRウイングを装備しました~
実はラテラルロッドを買った時に一緒に購入していましたw
生産終了なのでもう手に入らないと思います
秘密にしておくのが無理っぽいのでブログを自粛してたりwwwww
まぁ、色々忙しくて取り付けしている暇がなかっただけですが・・・
箱を開けるてブツを確認すると、巣穴が多くてかなり面倒くさい感じだったので塗装はプロにお任せしました~
プロもびっくりな数の巣穴で料金値上げされましたよ・・・orz
今日は天気もいいので朝から洗車して昼から作業開始!
しかし、あの難関をどう乗り越えるかが問題だ
作業は難関までは簡単にすすんで余裕すら感じていましたが、世の中そんなに甘くはなかった!
仮止めするために例のネジを時間をかけて1回転ほど回して両面テープを剥がそうとマスキングテープを引っ張ると・・・
プチッ
全て途中でちぎれてどうにもならなくなる始末
仕方がないのでネジを外そうとするも、全然外れてくれません(´Д`;)
1時間近く格闘するも解決の糸口すら掴めないので工具を買いに行く事に
新しい工具で作業すると今までの苦戦がなんだったのかと思うほど一瞬で外れましたよ
両面テープを剥がして再取り付け
ものの15分で終わりました~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
完成したセルボの勇姿を見て思ったのが
羽デケェ
整備手帳①
整備手帳②
あ~早く高速テストしたいな~(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2011/04/17 23:12:15 | |
トラックバック(0) |
セルボSR | 日記