• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドザエのブログ一覧

2010年12月14日 イイね!

(((´・ω・`)カックン…

newテレビが予定通り11日に来ました・・・が

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
予想通り・・・地デジ映りませんがな

で、予定通りに光テレビの工事までの間はアナログで我慢しようと地アナボタンをポチっとな

砂嵐キタ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ !!!!!
設定は完了しているのに見れない
何故?
とりあえず前のアナログTVにアンテナをセットすると映る・・・
買ったテレビにアンテナをつなぐと映らない・・・

アンテナの位置変更したり、ブースターつけても・・・orz

って事で本末転倒ですがUHFアンテナ買ってきました
調べるとイオ光の工事は激遅らしく、最長3ヶ月待ちとか(;´Д`)
それまでの間、新しいTVの横に古いTV置いて見るのは耐えられません
20素子もあればちょっとは地デジ映るかな?

それと、悔しいのでDVDでも見るかと思いPS2を起動したら壊れていました・・・orz

さて、これからアンテナでも付けましょうかね(´・ω・`) ・・・・
Posted at 2010/12/14 17:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

天気がいいのでつい・・・

天気がいいのでつい・・・朝から洗車しました~
先日の強風&豪雨で2台とも悲惨な状態でした(;´Д`)

ワゴンRの外装の劣化は加速度的に進んで、カボボンは見るも無残orz

昨日はセルボのフォグスイッチが気に入らないので新しくスイッチを買ってやり直すも・・・
スイッチが大きすぎて枠内に収まらず失敗( ´∀`)つ ミ□
まぁそのうち使う日が来ることでしょうw

そうそう
先日ですが、買った液晶TVを置くために玉座を買いましたw
色んな店を回って、デザイン・価格・使いやすさでニトリに決定!
値段はお安く8000円w
ちょっと洒落たデザインのは2諭吉オーバーヽ(;´Д`)ノキャー

ワゴンRに積んで帰りましたが、リアに荷重がかかりすぎて挙動が・・・orz

小一時間程で組み立てて、設置!
今はまだブラウン管のアナログ様が鎮座しています
ついでに片付けなどをして(*´Д`)スキーリ
光回線はまだまだ工事の日取りすら分らない状態ですが・・・

しかし、寒くなってきたらセルボとワゴンR両方燃費が悪化してきた(;´Д`)
かと言って暖気なしは危険なので難しいところです
予想ではセルボ14前後、ワゴンRは11~12ってところかな?
Posted at 2010/12/05 22:23:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月26日 イイね!

ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

買いました!

(ω・ )ゝ 何をって?

流行のLED液晶テレビ42インチ!
エコポイントの満額期限間近なせいか、休日はありえない人ごみ
って事で、夜勤終わって近所の家電屋の開店まで家のヌコ達と戯れて過ごし・・・出発!
平日の午前中とあって人が少ないw
テレビコーナーを見ていると「入荷待ち(数週間~未定)」が目立ちます

目当てのメーカーのモデルを発見して店員を呼んで即購入ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
想定内の金額ですが、車高調余裕で買えちゃいますね~
でも問題は配達が混みあっていて結構時間かかるみたいです(;´Д`)

このテレビでPS3のグランツーリスモ5やったら迫力ありそうだな~
( ゚д゚)ハッ!
ちなみにセルボSR'07が出ているようですぞ!
あまりレースゲームはやらないけど、セルボのために新しいPS3と買っておきますwww

そして光回線契約しました!もうこうなったらヤケクソw
一番お金のかかるプランBで突っ走ります!(11/11のブログ参照)
工事は結構混んでいるのか、いつになるかまだ分りません

セルボは小変更
今までHIDイカフォグはエーモンの3極スイッチを使っていましたが、乗り降りの際、引っかかって暴走することが多々ありました
フォグはプッシュ式、イカは3極スイッチを2極に変更
これで点きっぱなしを回避します
まぁ、イカはもう寿命なのか半分点きませんけどね (((´・ω・`)カックン…
Posted at 2010/11/26 18:56:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月21日 イイね!

寒いのか暑いのか?

寒いのか暑いのか?昨日の朝は冷えましたね~
出勤前のワゴンRはこんな感じになっていました
フロントガラスの水滴は過冷却でワイパーで拭き取ると凍ってしまいましたよ(汗

・・・そして今日も出勤
でも、ワゴンRが黄砂で非常に汚くorzなので朝5時から洗車しました(`・ω・´)シャキーン
真っ暗な中、洗車開始
寒いかな?って思ったけど問題なかったです
朝飯食べて出勤しようとしたら霧が出てきたのでセルボ出勤に変更!
濃霧になってもフォグがあるから大丈夫~

いつの間にか霧は晴れて仕事中は暑い位でしたι(´Д`υ)アツィー
暑いのが嫌いなので寒いほうがいいですw

明日は休みなので久しぶりにワゴンRの車内清掃しようと思ったけど・・・
また兄貴が「車貸してくれ・・・」って(-∀ー#)
「金貸してくれ」よりもマシだけど、いいかげん汚泥ッセイを何とかしろと小一時間(ry
Posted at 2010/11/21 17:52:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2010年11月18日 イイね!

えぇ、まぁ行ってきましたよ

凄まじい黄砂を乗せたセルボを洗車して友達と行ってきました
神戸のオートバックスでのイベント
「Kカーチューニングフェスタ2010」

特に買うものも見るものもなく、速攻で帰りました┐(´д`)┌
何かあの独特の空気というか、雰囲気が嫌

・売り手に売る気ない
商品に興味がありそうな客には少し話しかけてみよう
来るのはみんカラユーザーだけじゃないよ

・客なのか店員なのか分らないのがずっと座ってる
何かもう分りません。他の客は来るなってことで桶?

・値段の明確な表示がない
イベントだから安く買えるんじゃないか?って期待して来ている人もいると思います
定価ならイベントで買う必要ないですよね?

帰りはETCと手動どっちも行けるレーンに入ったらバーが動かずにミラーに激突
インターホン押したら「ETC?この場所じゃ動きませんよ」

(°Д°)ハァ?

バーが動かないのはそっちの不手際じゃないのか?
併用レーンの表記しておいて動きませんってどういうこと?
券出しますって、インターホンから発券機まで2m・・・
下がったら逆走!逆走!ってウルサイし(#゚Д゚)

11/17

発生してしまいましたね
某アニメの「聖地」などと言われている豊郷小学校での窃盗事件
滋賀県民として「やはり」と言わざるを得ないですね
某アニメが好きな人が犯した犯罪かもしれませんし、そういう人間に売りたい者の犯行かもしれません
どちらにせよ、普通の人からすればイコールです

建築家のヴォーリズ設計とか彼らには関係ないみたいですしね
Posted at 2010/11/18 17:08:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | セルボSR | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   09/23 18:43
車好きな滋賀県民です。 炭素はもっと好きです(爆) 2008.9/4次の相棒、セルボSR納車されました SRって情報少ないですね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
今はお休み中のディオ君です 久しぶりに乗ってみようかな? 改造は、社外カウル、キセノン ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボSR 3型 DBA-HG21S        平成20年9月4日納車 装着・交 ...
スバル プレオ スバル プレオ
幻の弍号機… ~仕様~ FORZA 純正置き換えエアクリ ボッシュ メガパワーシルバー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンR 仕様 カーボンボンネット(ウエスト横浜) カーボン調GTウイング(テクニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation