• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドロファイターのブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

増税前に間に合った!

10月から増税。
メーカーサイトで納期を確認して9月始めに通販ショップに注文。25日に商品到着。休日の29日に取り付けと思ったら、雨マーク。残業して21時に帰宅しましたが、投光器点けて夜間作業しました。
右側前後にスロープ敷きスペース作り、取り外し取り付けで30分位です。








Posted at 2019/09/29 00:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月07日 イイね!

GW終了

巷ではGW10連休などと言ってましたが、私はと言うと30日の火曜日のみお休みでした。28日と5日の日曜日は午前中のみ半ドン。
妻はお役所仕事の為、4日のみ休日出勤しました。
妻にジャングル状態の庭の草取りを任せて、毎日毎日、鉄板の上で・・・・
じゃなくて仕事してました。パートのおばちゃんたちは交代で休みをとったので
半端なく仕事量も多く・・・バテバテです。
明日は1週間ぶりのお休み(定休日)。家庭菜園の肥料も撒きたいですが、老体は鞭打っても動かないと思います。実家のババに母の日の花でも早めに届けて、ボーっと1日過ごします。
納車1週間目で吹雪の中の高速で除雪車が10台前を走っていたため40キロ位でしたが、乱反射しまくりのスペーシアのLEDライト。フォグもLEDなので見えないったらありゃしない。フォグをハロゲンタイプに交換もしたいのですが(手元に届いてます)配線も強化しないとダメ(細すぎ)そうなので納屋の在庫から探して梅雨までにやればいいか。
と言うわけで、PCやりながら毎日何度も居眠りしました。これから爆睡に入ります。
Posted at 2019/05/07 00:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

いよいよ今日から

プリンス&スカイラインミュウジアムが
、今年は今日からオープン!
仕事を半日で上がり見に行きました。
昨年から市民は市報を持参すれオープン当日タダで入場出来ると言うサービス。
我が家から裏道で5分。

昨年と展示車も替わり新鮮です。
クリアファイルもタダでいただきました。








Posted at 2019/04/21 20:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月12日 イイね!

花粉の戦い

朝は肌寒かったですが、気温も上がってきたし、納車2日目で休日の為、イジリ虫がもそもそ動き始めました。
この時期は花粉との戦いで、目と鼻が…・

納車日にとりあえずナビ・ETC付けたので、フルセグチューナーとスーリモコンスターター取り付けです。

純正内蔵アンテナカプラーは、パナ対応のためカプラー合わず。以前使っていたパナのフルセグチューナーがナビ下のスペースに収まるので、インシュロック取り付け。
アンテナはVR-1で変換無し。

早々チェックしたらバッチシです。カロナビの1セグとチューナー2つに成りました。

エンジンスターターは地元安曇野産のサーキットデザイン。コムテックも考えたが、車種別コードロック線など゛など買えば値段も変わらない。
1パッケージで済むので地元産にしました。こちらの整備工場では某タイヤメーカーがこのメーカーを取り扱っているので、整備工場で取り付け頼むとこの商品が多いです。

配線チェック済ませて初期設定して無事にリモコンでエンジンかかりました。

後はホーンだけ。暖かくなってからやります。

Posted at 2019/03/12 20:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月19日 イイね!

本当はカスタム

スペーシアカスタムの新古車(デーラー試乗車1年落ち)を買う予定でした。

かえるプラン(残高クレジット)の1.9%に適合するので金額出してもらったら・・・・

5年適用なんですが…登録から5年でして1年落ちなので4年返却だそうでして‥

毎月の返済が結局新車と変わらなくなっちゃうんですよ。

で、カスタムのターボ付きとNAと乗り比べて家の所だと上り下りが有るのでストレスのないターボに。

MTならターボ無しでもいいんだけど…妻のハスラーで実証済み

減税などターボの方が少ないけど、妻の反対をよそに・・・・本当は力あるって感じたらしい。

燃費もカタログ値じゃ24キロ、NAで26.4キロ。ターボでも20キロ位走る予定。

スクラム(エブリィーのOEM)だと実質9~14キロ弱。

保険も安全装置のおかげで安くなるし・・・・断然お財布にやさしい。けどローン地獄です(苦笑)

妻のハスラーでお世話になった、営業の娘を口説き倒したんだけど・・・

本性は『オヤジはカスタムじゃなくてギアにしろ』と言ってた気がする。

1週間の妻との交渉と発注日にちょうど注文する色とターボと4WDのまんま仕様の試乗で

ターボの運びに。

下取りナシ、オプション3万、ハスラーでやってよかったNE'Xコーティング5万円を誉めまくって値引き

などなどで2桁。200万チョット。5年後に田舎のスーパーカー(2シーターミットシップ)にしてもいいし

53万円で買い取ってもいいし、将来の次男の嫁さんに譲ってもいいし・・

とりあえず、マーチとハスラー(かえるプラン)とギアと3台のローンならびに住宅ローンで鳴いっぱい

(名本当に泣いてます)

納車もちょうど初売りが終わり決算初めで生産の谷の時でして(売れ線を造っていた気がする)

1か月待ちじゃ早い方だ。



Posted at 2019/02/19 22:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪だー」
何シテル?   12/17 20:23
車バカの50代、ジジイですので、ボランティアのつもりで‥ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTECH オーテック純正エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 10:02:27

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2019年2月5日発注 2019年3月10日納車 かえるプラン1.9% スクラム キュー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
オーテック bolero A30に運良く当選しました。 世界に32台(市販30台 メーカ ...
スズキ ハスラー おばさんハスラー (スズキ ハスラー)
50代後半、AT嫌いの妻の車です。 カエルプランの1.9%と14年式エブリーバンの車検 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
息子2人が7年乗ったスイフトのクラッチ交換後ミッショントラブルでブレーキまでトラブった為 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation