
11/12~11/13、大分県別府市のRECAMP別府志高湖へお邪魔してきました。

こちらは九州ではあまり多くない湖畔キャンプを楽しむ事ができます

サイトは湖畔に近い上、トイレや洗剤の使える炊事場も近めのCサイト、テントの中からはこの景色!

水際に手摺りや人工的な物が無いこの感じ、こんな所でキャンプできるのは嬉しいです。
このCサイトだけでなく、どこのサイトもとても良く、広ーーーい

Jサイトからは由布岳、鶴見岳がバッチリ見えてそれはもう素晴らしい景色。
急に気温が下がったのと、風が強くて寒かった💦
焚き火の火の粉が風でバンバン散るので、のんびり焚き火とはいきませんでした、、、、。ま、そんな時もありますよね。

せっかく別府に来たので、チェックアウトしてから鬼山地獄へ立ち寄りました。
ここは、、、

もちろん湯けむりもですが、、、

画像の通りワニです。
この剥製の『イチロウ』君は車より長くてデカイですよ。ってか73年も生きるんですね、ワニって

地獄の隣でワニの飼育。
斬新。
観光に来られている海外からの方も多く、大分県民ではありませんが、何だか嬉しく思います。まだまだ気を付けなければなりませんが、コロナ禍って少し過去の事になったなと感じました。
自然、キャンプ、地獄、ワニ
ちょっとまとめ方難しいですが、素敵な一泊二日でした💦
有難うございました!!
Posted at 2023/11/14 00:09:37 | |
トラックバック(0)