• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひななゐのブログ一覧

2024年01月22日 イイね!

お久しぶりです。

まったく更新しておらず忘れ去られていたかもしれませんが、ちょっとなかなかな出来事があったので個人的な注意喚起として更新します。

私は1年ほど前、某チューニングショップからタービン交換されたワークスを購入しました。保証云々はチューニングカーなので置いておきます。基本現状渡しだよと別のお店にお世話になった時に言われましたので。


問題はここからです。まずは店舗のブログには
「各部点検、セッティング修正して納車」

と、ちゃんとショップからの事前の連絡とおり点検の後、納車作業に移行した旨が書いてありました。

しかし納車されて最初に乗り込んだ時になにかガソリン臭い……ただチューニングカーだしこんなものかと思い様子見。

するとまずはリターン化された燃料ラインのパッキンから燃料漏れ。しかも普通に満タン給油すれば分かるようなものだし、下から覗いてもすぐ分かるような箇所の漏れが発覚。

さらに車速センサーが断線している。

これら2つをまずはHKS TF札幌さんで某ショップ負担で修理。ガソリン臭いのも一時収まった……と思いきやまだする。

確認するとこんどは追加されたサード製レギュレーター付近から滲んでいる。

流石にまずいと思いライズアップさんを訪問。点検を依頼。ライズさんも当初はホースとかシールテープからの漏れと思っていたそうですが、ホース変えてもなおらず作業続行。


原因が判明したときは愕然としました。
「レギュレーターの取り付け不良」

大まかに言えばこれです。
締め込まなければいけないネジがまったく締まっていない、シールテープもまかれていない。

ホースの劣化はあったようですが、メインの原因はレギュレーターの取り付けでした。



納車前点検とは……?ダイノに載せてセッティング修正するときボンネットあけますよね??

スラスト点検する時下に潜りますよね??


どうしてボンネットから丸見えのレギュレーターからの漏れを発見できなかったのでしょうか。どうしてそもそも取り付けミスしてるのでしょうか。


私の36100MAXだけがたまたまそうだったならいいです。ただ36100や、それ以上の馬力メニューを施行しているワークスもたくさんいます。みなさんの100馬力以上のワークスは大丈夫ですか?燃料漏れ起こしてないですか?


そもそも劣化ならともかく、レギュレーター取り付け不良の燃料漏れなんて起こしたらだめですよね?C○D○ARSさん?



ここの締め込みがまったくされてなくて漏れていたようです。そのほか、各部取り付けも甘々だったようです。素人ですかね。
Posted at 2024/01/22 11:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1.洗車好きな方と思いますがコーティングへの熱い想いを聞かせてください
回答:様々なものを試し、ザイモールに落ち着きましたが、ガラスコーティングも気になっており、試してみたいと思った
Q2.シラザン50のどこに魅力を感じましたか
回答:ガラスコーティングなのに2時間程度の保管時間で良い点

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/05 00:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年01月25日 イイね!

あけましておめでとうございます。

明けすぎてしまいましたがお久しぶりです。ひなないです。

仕事を変え、新天地に移行してからというもの忙しくなかなか投稿できなかったと言い訳しておきます、、。

さて!


※クルーズさんのブログよりお借りしてm(*_ _)m

距離数も10万キロを越し、いよいよ1速にはいりにくい距離数相応の症状がでたなと思い、クルーズさんにワークスを持ち込んで相談し、交換してもらいました。

が!


※こちらもクルーズさんよりm(*_ _)m
クラッチが減ってないではありませんか!!!
…クルーズさんによると、某所で交換したミッションオイルの影響もあるのではないかと言われ、現在はすこぶる快適に変速できております。




あとはそうだな…ホイールがwork戦02c 15-5.5j+44からTE37sonic 6J+42に変わってやる気な雰囲気になりましたがドライブ勢です。あくまで街乗りです( ˇωˇ )

現在は11万キロを迎えましたが、これからも乗り続けますのでよろしくお願いします。

また気が向いたら更新しておきますm(*_ _)m
Posted at 2021/01/25 21:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:艶、耐久性

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:細かい傷が増えてくること。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/01 12:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:雪の上、凍結路での制動力、ヨコ方向の粘り、滑りやすい路面での安心感

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:165/55R15

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 19:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2725880/car/2307961/profile.aspx
何シテル?   12/27 18:28
はじめまして。雪国であえてFFに乗る変人です(友人命名) ハンネが思いつかなくて東方を引っ張ってきました( みんカラデビューしようか悩んで半年、よう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 Sonic 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 10:52:42
キャドカーズ 36100MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 23:29:41
10万㌔アルトワークス クラッチ交換の結果! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 19:34:09

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
事故から1ヶ月後、CADCARSさんより納車されました。3670+から、36100MAX ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車を買うつもりはなかった...。でも憧れてた旧型ワークスはタマも少なく、程度いいのもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation