• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIN(鳳凰)のブログ一覧

2008年05月05日 イイね!

塗り込むだけで小キズを解消!「光鏡面WAX」

■あなたの年代は?(例:30代)
20代

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、色)
※作業されるお車のボディカラーにより、プレゼントする商品の種類が決まります。
インテグラType-R
平成7年式
チャンピオンシップホワイト

■ワックスを掛ける頻度はどれぐらいですか?
だいたい1週間~2週間に1回程度

■普段どのようなワックス、コーティング剤をお使いですか?
(メーカー、商品名)
特にないです。
今の車になって、ワックスは数回しかかけてません。
今はクリンビューの水をかけたままぬれるワックスとかいうやつ。

■ワックスに求める性能は?
(1 艶、2 防水、3 キズ消し、4 耐久性、5 作業性)
1、3、5

■拭き取り不要のワックスの存在を知っていましたか?
知りません。初めてしったので応募を

■ワックス、コーティング剤を購入するときの上限金額は?
1000円ぐらい?
ものがいいと聞けばもっと出すかも

■最近、気になっているワックス、コーティング剤は何ですか?
自分の会社で使ってるワックス(笑)
どこ製かまったく不明ですがw

■あればいいのにと思う洗車グッズがございましたら教えて下さい。
エンジンルーム系のワックスというか艶出し剤?
ワックスでできるとは思いますがww


※この記事は塗り込むだけで小キズを解消!「光鏡面WAX」について書いています。

Posted at 2008/05/05 13:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2008年05月05日 イイね!

白老カーランド

久々にいってきました!白老カーランド♪

多分去年のRXミーティング以来?

今回はドレコンがあるらしいというので、
D-REVO初参戦するために行ってまいりました♪

で漏れはかつかつの日程だったので、午前3時起床orz
準備して4時に家を出発して洗車してましたw

でも以外にいるものだねぇ~こんな早く洗車する人!
4台ぐらいいました。
まだ4時半ですが?と思いながらせっせと洗車!

で、終わり次第集合場所の某塚に行き、ちょっと作業!

と思ったら、すでに団さんがマックでメガマフィン食べてましたwww
朝からメタボですねw

で、6時半過ぎには全員集合!
休憩しつつ、白老には9時に到着いたしました♪

で、入ったら入り口の人に「見学ですか?」と聞かれたので
ドレコンは?
って聞いたら、「わかりません。上の受付で聞いてみてください」

おろろ?なくなったのか?(笑)
早起きした意味ねぇジャンw

というわけで見学に変更せざるを得なくなりました。

まぁオープニングのデモランでD1のソアラの走りが見れたので
なかなか楽しかったですねw
あんな走りしてみたいなぁ~俺の車じゃ限界あるけどw

で、ドリフト練習走行見ていると、現行インテの姿が!
うぉwFドリやってるよwww
しかもかなりうまかったです!
自分もあんな風にFドリうまくなりたいなぁ~と思いつつ、
35ローレルをよだれ流しながら見てました(笑)

やっぱりFR欲しいな~ドリフト練習したい。。。。。

今のインテが不動になったら次はFRに転向ですね。

ま、この前オイル交換に行ったらオイルがんがん漏れててちょっとショックだったけどw
とりあえず、漏れ止め入れておきました。
オケネできたらオイルパンのパッキン交換だな~

で、ムーブカップの社長のFDの走りも見ながら動画とかとりつつ
のーんびり昼まですごしていました。

インセプの方々来てると思ってたんだけど、日曜だったのねw
いたらドリフト横乗せていただこうと思ったのに。。。。

で、ドレコンもない様子なので、昼には白老脱出!
苫小牧ジャスコでメダルゲーム等やりつつ、ぐだぐだしてました。

そして夜は里塚MT!

といきたいところでしたが、体力的に限界だったので、その日は帰宅しました。。。。

次の日起きたら微妙に風邪ひいてたっぽかったしorz


ま、楽しい休日でしたw

で、昨日はお休みで小樽におでかけしてましたw

そして今日は普通に仕事です、、、、
そして超暇です。休ませてください。。。。。。。

さて、どう暇つぶししていくか考えながらのんびりしております。
Posted at 2008/05/05 11:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月19日 イイね!

続・拝啓神へ

お勧めの一品を見つけましたw

これで元気だしてくださいw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080417-00000056-zdn_lp-sci
Posted at 2008/04/19 09:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月17日 イイね!

拝啓、神へ

拝啓、神へ(´_ゝ`)ゲンキニヤイテマスカ?
Posted at 2008/04/17 21:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年04月16日 イイね!

とんだハプニング

ども(´_ゝ`)ノシ
誕生日コメントありがとうございました!

納車ラッシュでかなり忙しいです(;´ω`)
毎日登録登録で大変だし(ノд<。)゜。
時間が出来次第返信致します(/ ̄∀ ̄)/

そして今日はアルファードのサイドぶっこわして
治す羽目になったし(笑)
まぁ俺は壊してないんだけどね(・ω・`*)

さて今日は約束していたフルバケを
購入しに白虎さんの会社へ♪

やっと念願のフルバケ(*´Д`)ハァハァ

白虎さんの会社の知り合いの
ステージア乗りの方が
譲ってくれると言ってくれましたウィンク

で団長とも合流していざ車の置いてある
駐車場の場所へ!

歩いて行くと何やらビニールがドアから出てる?










おろ?ドア開いてるじゃないですか!
閉め忘れでもしたんですか(笑)


と笑ってみるもつかの間。














あれ?シートない。














あれ?DVDデッキない。













あれ?追加メーターもウインカーも
エアクリも何もかもない。







そう。車上荒らしにあってました。
鍵穴壊されてました。

そして警察呼んで大騒動。


・・・・・やっぱり車上ってあるんですね。

リアルに目の当たりにしました。
そしてちょっと怖いなと思った今日この頃。


オーナーさんは乗り換えの予定だったので
あれなんですが、部品とか使う予定だったみたいなので
可哀相でした。

お金帰ってきたけどすごい切なかったです。


そんなこんな全てが終わったのち、
ステアリングボス取り付けました。

リリース式の。
これでステアリング脱着できるようになりましたウィンク

ただ、ウインカー上げにくくなりましたが(笑)

ショートボスも買わなきゃな~

とまぁ激しい1日でした。

犯人見つかるといいです。ホント。
Posted at 2008/04/16 01:31:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ホログラフィックサウンドシステムってどうやって配線してるんだ・・・」
何シテル?   04/14 17:12
ZINです。昔は鳳凰さんでした(`・ω・´) 気づいたらみんカラ歴10年超えてる(一度消去してるけど) 【車歴】 丸目インテ(DB6)→丸目インテR(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZIN(鳳凰)さんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 09:17:30
チームHP 
カテゴリ:チームHP
2011/06/03 16:38:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
祖父高齢のため譲り受け(・∀・) アウトドア仕様で乗るため、ガチャいじりはしません(多分 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AT仕様のRB25 FR 車高下げすぎてマフラー吹っ飛んだので廃車へ 良い車でしたが、 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2012年8月にインテグラの車検に悩まされ、結局手放した挙句、 予定の車が買えなかったの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
6月18日に納車いたしました。 たまたま乗り換えを検討していたときに、 知り合いの知 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation