• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンニョロのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

愛車撮影会。

愛車撮影会。弄りも一通り落ち着いてるので車の撮影でもしようと企画しました。

場所は有名なイタリア街。


パパっと終わらせたので
帰ってから写真をみると

こーすればよかった
あーすればよかった

と色々思いました。


もっと写真は修行が必要でした。


しかしセダンはかっこいいな。
Posted at 2011/05/23 13:40:29 | コメント(1) | ROOX | 日記
2011年01月11日 イイね!

ライト強化月間。

冬に車いじりって過酷です。

仕事の休みがほとんどないので
会社終わってから活動してるのですが

手はかじかむし

鼻水とまらないし

クリップ固いし

クリップなくすし


熱ーい風呂用意してから車いじりしてます。

よく風邪ひかないものだ。



夏になったらなったで似たようなコトいってますけどね。


さて、


フォグがお亡くなりになったついでにポチポチしたもの


ぜーんぶライト部品です。

フォグの6000Kバルブは生きているので

8000Kにしました。

バラストだけ買えばよかったのですが

つい・・・ね。

あわせてヘッドライトも8000K。


ミラーウインカーも社外品へ。

純正のLED2発って・・・。

かなり明るくなったので家に眠っているアレをつけようかと。

納車後に買っておいたブリンカーを。


テールライトも入れ替えます。

テールライトにいたっては3セット目になるという。



そんなこんなでライト強化月間が始まります。
Posted at 2011/01/11 09:46:24 | コメント(2) | ROOX | 日記
2011年01月08日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

初詣は車中泊で伊勢神宮にいってきました。

広島 厳島神社と観光

奈良 明日香村観光

三重 伊勢神宮

大雪のため出雲大社を断念しルートを変えました。
5泊6日 走行距離2000キロの初詣でした。

またいつか、こんなバカな旅行がしてみたいです。



旅行中にフォグが片方お亡くなりになりました。
昨日調べたらバラストが原因でした。

装着1年弱。
たしか1年保証とかうたってましたが面倒なので買い直し。

メーカー不明はこれだから・・・といっても値段的にまたメーカー不明のを。

いろいろ説明文を読んで安心そうなとこで購入。
よくよく考えたら前回も同じ業者で買ってました。

まいっか。


この勢いでポチポチおしまくり。


「DIYで・・・っ!」と意気込んでいた人がポン付けパーツを買いまくり。


どうやら車弄りは半年に1回燃え上がるみたいです。

届くのが楽しみです!
Posted at 2011/01/08 09:27:43 | コメント(5) | ROOX | 日記
2010年10月05日 イイね!

ルークスにオートクルーズ!

ルークスにオートクルーズ!Mymenまっちゃんのヘッドライトは
ウインカーLED化が終わり、引き渡し。

その後、まっちゃんがプロ目を入れてヘッドライトが完成したようです☆

早く装着した姿を見たいです♪
写真は強奪してきました。笑

プロ目入ってますねー!


そしてルークスはと言うと。

pivotさんの3-drive・ACを導入です。
取り付けは明日かなぁ。

今日はオートクルーズのスイッチを埋め込む穴を空けましょう。
久しぶりのリーマー作業です。


道具箱を整理しました。

半分以上リストラし、すっきりしました。
LED作業の工具がいっぱい入ってました。
出先でLED工作はしないので作業部屋に片付けました。
Posted at 2010/10/05 10:10:29 | コメント(1) | ROOX | 日記
2010年07月30日 イイね!

オーディオ 惨敗。

ショップさんにも行ってきました。
なんというか・・・
んー・・・

別のショップさん探すようかなぁ。


ルークスは2DINスペースしかありません。
グローブボックスの中に1DINスペースあったかなと見たが、ありませんでした。
残すはシート下か荷室。
HUを1DINで入れるなら、現在付いてる2DINナビを買い変え。

HU+SP+配線・・・

それにナビ買い変え・・・金額面で、鼻血でそうです。

妥協するくらいなら諦める方向で。

という感じで今へこたれてます。


いっそサイバーナビのAVIC-VH9990でいったん終了にして

その後グレードアップでHUやSPを変えていくか・・・。

そうするとナビの金額が勿体ない気がするし。


んー なんかオワタ気がしてきました。

結構マイナス思考になってくると
現状でもいいかなーとなってくる訳で。笑

まだ結論は出ませんが

SPとTWだけ変えておけば
HUをどのように弄ってもムダではないかなぁ・・・とも思ったりしてます。


迷走中です。
Posted at 2010/07/30 14:47:42 | コメント(2) | ROOX | 日記

プロフィール

「色々ありまして その② http://cvw.jp/b/272601/39409085/
何シテル?   03/05 12:08
遊びに来てくれてありがとうございます。 日産ルークスに乗っています。 純正スタイルを崩さないよう 快適度を上げていける弄り・芸の細かい弄りをしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルを塗装してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 07:52:16

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2010年1月8日初売りにて契約 2010年1月28日納車 車中泊仕様、自作LEDなど ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月23日 契約 DIY宣言をしたのでマイペースに弄ってマス☆ 2009 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2012年2月4日契約 2012年5月6日納車予定 2012年4月25日納車 タイの洪 ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
パワーない、燃費悪い・・・と古い車ですが ハイパワーの車は今は卒業です。 コイツでゆっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation