• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンニョロのブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

謀られた。

“ピンポーン”


我が家のベルが鳴る。
新聞か? NHKか?
どうせろくでもないセールスや勧誘の類だろう。
応答するとやはり幼児対象の英会話スクールの勧誘だった。

やっぱりか。
私は未婚で、もちろん子供などいない。

私は未練が残らないように相手の話を遮って

「いりませーん!」(超無愛想にw)といってインターホンを切る。



だが・・・今回は違った

インターホンが切れない。
なんなんだ・・・体がいうことを聞かない。


くそぅ。 



なんてカワイイ声なんだ(*´д`*)



喋り方は例えて言うなら“ゆうこりん”です。
テレビを見ては「ブリッコがっ(゚д゚)!!!」とイラッとしていたが
いざ話しかけられると・・・

カワイイんです・゚・(ノД`;)・゚・

こ・これは孔明の罠だ(゚д゚)


結局、最後まで要件を聞いてしまった。

英会話なんて習う気ないし。
ましてや幼児なんていない。

女性「お宅様に5歳までのお子様はいらっしゃいますか?」

私 「いないんですよぉ(*´д`*) 」

女性「あ、そうだったんですか。長々と失礼しましたww」

私 「いぇいぇ 構いませんよぉー(*´д`*) 」




これを相方に話したら

「浮気よーww」と。 

でもね。

その後外出のため外に出たら数軒となりでインターホンごしに話してる“ゆうこりん”を発見。







ズガ━━(゚Д∵.゚・∵. . ━━ン!!

やはり思い出は素敵なままとどめておくべきでした。

あんなオバチャンだったとは・・・_|\○_ ガックシ…
Posted at 2008/11/01 10:43:52 | コメント(6) | 日記
2008年10月15日 イイね!

イカリングの落とし穴。

イカリングの落とし穴。イカリングを5ヵ月ほど前に施工したのですが

ヘッドライトの助手席側が変色しました。
イカリング自体とライトのレンズ部内側が黄色くなりました。


ちなみにCCFLです。蛍光灯と同じ原理のイカリングです。
CCFLの特徴はLEDに比べて
明るい・熱を持ちやすい(?)・電気を食う(?)・変色する・短寿命

こんな感じでしょうか。


ちゃんとしたショップの物ではなくオークションで落札した物だし、しょうがないかと思います。
けど5ヵ月って早くないですかー?笑
完全にハズレをひきました。

しょうがないので助手席側のヘッドライトを落札したところです。
その後LEDのイカリングを見ましたが
あの明るさの違いは多少の難があってもCCFLがいいかなと。

また殻割りするんだから少し工夫するかな♪
ポジティブに考えて、楽しみましょう。

ちなみに今回落札したヘッドライトは2個目です。
D型のスペックBはブルーのリフレクターになっています。
ライトが青いのです。
ディーラーに確認して型番を調べて落札したのですが青味が薄かったのです。
調べていったら、ライトに改良があったらしく型番が2つありました。
青みが薄いのは改良後の型番。
今回は改良前のヘッドライトを落札しました。
青味が左右合うことを祈ります(´-人-`)



以下余談。

イカリングの出品者は過去に取り付けの際、とても丁寧に対応してもらった経緯があるので
クレームをつける気はなく、今後の商品改善につながればと思い問い合わせたところ
丁寧な返事をいただき、写真を送ってくださいと。
同時に代替を無償でお送りしますとのコト。


なんて紳士なんだー(゚∀゚)!!!!!

今回は逆の立場ですけど、ピンチの時こそ誠心誠意で対応すれば怒りもおさまるもので。
言葉選びや姿勢ひとつで違うものですね。
Posted at 2008/10/15 13:45:22 | コメント(4) | 日記
2008年10月11日 イイね!

お客様感謝デイ。

お客様感謝デイ。10月18・19日は立川スバルのお客様感謝デイだそうです。
DM届きました。

はからずとも、その日はエアロの不具合で入庫して代車になります。
入院ついでにオイルもかえてもらおう。そうしよう。

大黒までにアンダースポットを仕込もうと思ったが断念。
紫ネオンは取り外しました。

エアロとマフラーが干渉しているのでマフラーリング買わなくては。

そしてストロボ第二弾を仕込んでと。

CCFLイカリングが熱を持ちすぎて左のヘッドライトが変色・゚・(ノД`;)・゚・
ヘッドライト落札し手元に届きました。
LEDイカリングはやはり光量が残念なので次もCCFLで。

イカリング施工でひと儲けできないかなぁー。笑
と悪いコト考えてみたがやめておこう。そうしよう。
Posted at 2008/10/11 15:55:53 | コメント(3) | 日記
2008年10月07日 イイね!

デジイチ買っちゃいました。

デジイチ買っちゃいました。昨日の今日でさっそくですが

デジイチ買っちゃいました。



『Nikon D60』




ヽ(●´∀`●)人(●´∀`●)人(●´∀`●)ノ
Posted at 2008/10/07 13:14:04 | コメント(9) | 日記
2008年10月06日 イイね!

デジイチ欲しい。

デジイチ欲しい。たぶん・・・

そのうち・・・

“デジイチ買いました”ってタイトルの日記あげそうですが。

CANON・・・キャノン。
これ正式には『キヤノン』って読むんですよ(゚д゚)
キヤノンのコンデジ使っておきながら昨日わかった新事実。
みなさん知ってました?


さ、ココからが“デジイチ欲しい”の始まりです。


所長がデジイチ買った時は「そっちの世界には絶対行かない」と断言していた私が1年くらいで予備軍になってます。

コンデジには撮れないトコまで撮れたり、柔らかさ、きめ細かさ、ボケ具合・・・雲泥の差です。

所長(Nikon党)に相談したところ
「D90がほしいトコだけど、エントリーモデルとしてD60」を進められました。

非常に悩むのは

1、ホントに買ってイイのか?(インテリアにならないか少し心配)
2、買うタイミングは?(今日か年始か)
3、D60か?D90か?(見栄っ張りとしてはD90が・・・)


相方も使うコトを考えると、またエントリーモデルとして、
予算的にもD60でいくと思います。


さ、今日はビッカメ行ってきます。
Posted at 2008/10/06 16:10:48 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「色々ありまして その② http://cvw.jp/b/272601/39409085/
何シテル?   03/05 12:08
遊びに来てくれてありがとうございます。 日産ルークスに乗っています。 純正スタイルを崩さないよう 快適度を上げていける弄り・芸の細かい弄りをしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルを塗装してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 07:52:16

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2010年1月8日初売りにて契約 2010年1月28日納車 車中泊仕様、自作LEDなど ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月23日 契約 DIY宣言をしたのでマイペースに弄ってマス☆ 2009 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2012年2月4日契約 2012年5月6日納車予定 2012年4月25日納車 タイの洪 ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
パワーない、燃費悪い・・・と古い車ですが ハイパワーの車は今は卒業です。 コイツでゆっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation