• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チ・VI・男( ̄  ̄;)のブログ一覧

2024年12月15日 イイね!

チェンソー

チェンソーつまらぬ物を買うてしまった・・・('ω')ノ
つーか買ったはいいが今買う必要があったのけ?

良いんです!思い立ったが吉日(*´▽`*)
冬場は木を切る機会も増えるでしょう・・・
前から気になってたんだもん、
次はあれだな( ̄ー ̄)ニヤリ


ちっと早い自分へのクリスマスプレゼントでつ!

いつもの近くの金物屋さん。
ネットには勝てないがそこら辺のホームセンターより全然安いです(*´▽`*)
お世話になってます、安くて近くて安心ね(^^)/
箱はセット品になってますが、本体関係のみです。

つーか先月から今月で金使いすぎ(;゚Д゚)
残高が気になるぜい(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2024/12/16 21:19:18 | コメント(0) | 工具・道具 | 日記
2024年07月13日 イイね!

草刈り~

草刈り~今日はお休み('ω')ノ
父が田んぼの草刈りに行ったみたいなので手伝いに~

以前買っておいて昨年は一度も出番なし・・・Orz
暑いし疲れるのは嫌だけど、買ったのに使わないのはいただけない・・・

はい、手伝います('ω')ノ



使った感想はと言うと
・前にモーターがあってバッテリーをつけるとちょうどいいバランス感か?
 が、やはり25ccクラス相当なので重量は感じます( ;∀;)
・自動モードだと草の密度で回転が勝手に変わるのでそこそこ便利かと(^^)/
 普通の草刈り機同様、結構切れます!
 途中回転が低になるとなんか不安感・・・勝手に止まった???
・カラミトリがやり方忘れて使えず(*_*; 
 そっかボタン押してトリガー引かなきゃ回らないよね(爆)
・回転が3段階だからねえ・・・この辺はエンジン式のワイヤーの方が
 自由度が高いかな。
・バッテリーは中途半端な充電状態だったので刈った面積からすると意外と持たな
 かったかな?ここは満充電状態で再度チェック!

最近は後端モーターで回転調整がレバーになったタイプも出ましたね!
しかしホームセンターで実機を見るとレバーが結構上の方に付いているので
ちょっとやりにくそう?

考察→そこそこ使えます(^^)/
ただ、畔の法面を刈上げる場合はしんどい( 一一)
この場合は一つ下のクラスのループハンドルタイプが使いやすそうか?
また買っちゃうかな(笑)

マキタの園芸シリーズ、草刈り機にしろヘッジトリマーにしろハンディソーにしろ結構振り回すので腕がしんどい(;´Д`) 
バッテリーもそこそこ重量があるし、最近は野良仕事なんてやってなかったから体がヘタってる(笑)
空気入れとかLEDライトはそんなことないから良いけどね~!

でも買ったからには使いましょう(=゚ω゚)ノ

Posted at 2024/07/15 19:47:14 | コメント(0) | 工具・道具 | 日記
2023年08月15日 イイね!

また

またつまらぬ物を買ってしまった( 一一)
いや、これからの仕事で役に立つはず?(^^)/
バッテリー式なんで使いまわせるし電池は買わなくて済むし~

ほんとはこれの上のグレードが欲しかったが在庫が無く、
散々悩んだ挙句買ってしまった・・・
また店を転々とするのも面倒なので(;´Д`)

気に入らなかったら誰かに譲って上のグレードを買うまで(笑)
Posted at 2023/08/15 21:24:40 | コメント(0) | 工具・道具 | 日記
2023年03月26日 イイね!

まったーん2

まったーん2マキタのヘッジトリマー(^^)/
マキタが4月からまた値上げと言う事で近くの金物屋に~。
上がるのはバッテリーのセット物、アクセサリー等らしいです。
検討している方はお早めに!

園芸品は上がらないと聞きましたが遅かれ早かれ買おうとは思っていたのでこの際
購入~(*'▽')
先週行ったときは在庫が無く「次の日にはきますよ」と言われたので、じゃあ3月中に再度訪問すると告げて本日行ってきました。
が店内を覗くとセット物しかない?(。´・ω・)?
店長に聞くと「単体が品切れ」らしく、じゃあ入荷してからでいいやと思ったら
「いつ入荷するか分からない」との事。
でセット品をばらして単体でやりますよ!と言われそこまで急ぎではなかったのですが引くに引けず(;^ω^) てな感じで買っちゃいました。
箱はセット物ですが、中身は単体仕様です。
店長、さーせん!ここはいつもお安いのです(*'▽')

使うのはだいぶ先なんですが、家にあるエンジン式のトリマーは重くてちょっとの時間で疲労困憊でつ(*_*; 
なんで軽いのが欲しかったのよ~
無駄遣いが過ぎますが、ちっとは日本の景気に貢献できてるかしら(笑)

Posted at 2023/03/26 19:41:04 | コメント(2) | 工具・道具 | 日記
2023年02月05日 イイね!

まったーん!

まったーん!買っちゃった(*'▽')
マキタのハンディソー!MUC101DZ





これ、近くの金物屋さんで12月25日に展示会があって予約しておいたもの。
フルセットはあるけど本体のみは無いとの事で。
全然急がないので来年でいいですよ~と言っておいたら1月の最終日に入荷の連絡が
来ました。
「キャンセルされても大丈夫ですよ!他にまわすので~」って、
いや買いますから(*_*;
てなわけで本日引取りに行ってまいりやした。
今現在も品薄の物らしいですよ。
またお安く買うことが出来ました。
と言っても今すぐ使うわけじゃありませんが(;^ω^)
自分に対しての遅いクリスマスプレゼントです(笑)

次はあれが欲しいな・・・
Posted at 2023/02/05 21:25:00 | コメント(0) | 工具・道具 | 日記

プロフィール

BC5レガシィRSからヴィヴィオに乗り換え、ちびりちびりと いじくって楽しんでます。(^^)v 役立つネタはございませんが(汗)  お気軽にコメントし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル ヴィヴィオ] パワステオイルタンク Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:18:19
[スバル ヴィヴィオ] ビストロ用メッキミラーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:56
[スバル ヴィヴィオ] リヤデフassy交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:27

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
レガシィRSからスイッチし、ちょこちょこいじくってます。 普通に楽しく、維持費も安い(^ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ず~っと前から欲しかった車。レガシィ所有時に急に沸いてでた話から購入することに。一時、2 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
やっとの思いで見つけ出し、はじめて所有したスバル車。ラリービデオの影響から、どっぷりハマ ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
写真はヤンマーですが他社もありますよ。 ここは農業機械だったり機械いじりだったり、便利ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation