• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チ・VI・男( ̄  ̄;)のブログ一覧

2020年12月24日 イイね!

ヴィヴィオ復活!

オルタネーターが死んだヴィヴィオの修理が終わりました(^^♪
22日に終わったと連絡が来たのですが、「ブレーキのマスターシリンダーを外したのでパイプは繋げたがうちではエア抜きが出来ない!」と言われ、さてさて困った(*_*; 
修理をお願いしたのが電装屋さんですからね・・・(^^;
積載車で会社に持っていくのも気が引けるし、何より外野の視線がウザい・・・。
第一積む時ブレーキ効くのか?なのでこの線は却下(゚Д゚)ノ
会社の先輩に頼むか?オイラも道具もオイルも無いしで万事休す!
で23日も代休だったので友達の車屋さんに出張エア抜きをお願いしたところ、OKを貰い夕方同行してもらってエア抜きをしてもらいました!いやー助かりました(^^♪ 
持つべきものはお友達!
電装屋さんも相当四苦八苦させてしまい本当に申し訳なかったです。途中よくよくスペースが取れず、わざわざスバルまで方法を聞きに行ってくれたらしく、パワステポンプのプーリーを外すSSTが無いとポンプがずらせないとTELが!
オイラ「持ってますよ('_';)」、「貸して」そんなやりとりがありました。
そーとー手間かけさせてしまった挙句、そーとー安くやってもらい頭が下がる思いです その分、バンパーとかに小傷が増えましたが・・・
ここまでやってもらっては文句も言えず(*_*; 社長、ありがとうございました。
冠水路を通った車だと持ち込む前に聞いてたら修理を受けなかったよ!と言われてしまいました(笑) 「騙された―」と社長も苦笑い(-_-;)
で、今日乗っていこうと思ったんですが、JAFに運んでもらった時の水漏れの指摘が気になり様子を見ようと思いインプで行きました。
で帰宅後、水をチェックするときちんとラジエターもリザーブも入ってるので恐らく大丈夫かと(?_?)
後は4駆をカットしたままなのでしばらくはFF状態ですね~!
夜作業してケガしてもつまらんので、冬休みにでも4駆にします。

何はともあれ、無事に直ってよかった(*'ω'*)
これからは大雨で冠水した場合は無理せず、帰宅しないようにします(笑)
つーか、そんな大雨が降らない事を望む(>_<)

師走に出費が痛~い /( ;∀;)/
Posted at 2020/12/24 22:10:14 | コメント(0) | 日常 | 日記

プロフィール

BC5レガシィRSからヴィヴィオに乗り換え、ちびりちびりと いじくって楽しんでます。(^^)v 役立つネタはございませんが(汗)  お気軽にコメントし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
13141516 171819
20 212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル ヴィヴィオ] パワステオイルタンク Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:18:19
[スバル ヴィヴィオ] ビストロ用メッキミラーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:56
[スバル ヴィヴィオ] リヤデフassy交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:27

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
レガシィRSからスイッチし、ちょこちょこいじくってます。 普通に楽しく、維持費も安い(^ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ず~っと前から欲しかった車。レガシィ所有時に急に沸いてでた話から購入することに。一時、2 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
やっとの思いで見つけ出し、はじめて所有したスバル車。ラリービデオの影響から、どっぷりハマ ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
写真はヤンマーですが他社もありますよ。 ここは農業機械だったり機械いじりだったり、便利ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation