• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チ・VI・男( ̄  ̄;)のブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

草刈り~

草刈り~今日はお休み('ω')ノ
父が田んぼの草刈りに行ったみたいなので手伝いに~

以前買っておいて昨年は一度も出番なし・・・Orz
暑いし疲れるのは嫌だけど、買ったのに使わないのはいただけない・・・

はい、手伝います('ω')ノ



使った感想はと言うと
・前にモーターがあってバッテリーをつけるとちょうどいいバランス感か?
 が、やはり25ccクラス相当なので重量は感じます( ;∀;)
・自動モードだと草の密度で回転が勝手に変わるのでそこそこ便利かと(^^)/
 普通の草刈り機同様、結構切れます!
 途中回転が低になるとなんか不安感・・・勝手に止まった???
・カラミトリがやり方忘れて使えず(*_*; 
 そっかボタン押してトリガー引かなきゃ回らないよね(爆)
・回転が3段階だからねえ・・・この辺はエンジン式のワイヤーの方が
 自由度が高いかな。
・バッテリーは中途半端な充電状態だったので刈った面積からすると意外と持たな
 かったかな?ここは満充電状態で再度チェック!

最近は後端モーターで回転調整がレバーになったタイプも出ましたね!
しかしホームセンターで実機を見るとレバーが結構上の方に付いているので
ちょっとやりにくそう?

考察→そこそこ使えます(^^)/
ただ、畔の法面を刈上げる場合はしんどい( 一一)
この場合は一つ下のクラスのループハンドルタイプが使いやすそうか?
また買っちゃうかな(笑)

マキタの園芸シリーズ、草刈り機にしろヘッジトリマーにしろハンディソーにしろ結構振り回すので腕がしんどい(;´Д`) 
バッテリーもそこそこ重量があるし、最近は野良仕事なんてやってなかったから体がヘタってる(笑)
空気入れとかLEDライトはそんなことないから良いけどね~!

でも買ったからには使いましょう(=゚ω゚)ノ

Posted at 2024/07/15 19:47:14 | コメント(0) | 工具・道具 | 日記

プロフィール

BC5レガシィRSからヴィヴィオに乗り換え、ちびりちびりと いじくって楽しんでます。(^^)v 役立つネタはございませんが(汗)  お気軽にコメントし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78 9 101112 13
14 1516 17181920
21222324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

[スバル ヴィヴィオ] パワステオイルタンク Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:18:19
[スバル ヴィヴィオ] ビストロ用メッキミラーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:56
[スバル ヴィヴィオ] リヤデフassy交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:27

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
レガシィRSからスイッチし、ちょこちょこいじくってます。 普通に楽しく、維持費も安い(^ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ず~っと前から欲しかった車。レガシィ所有時に急に沸いてでた話から購入することに。一時、2 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
やっとの思いで見つけ出し、はじめて所有したスバル車。ラリービデオの影響から、どっぷりハマ ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
写真はヤンマーですが他社もありますよ。 ここは農業機械だったり機械いじりだったり、便利ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation