
6月まで乗っていたA4(8W)と、今乗っているA5SB(F5)の比較をカタログ等の数値で比較しみました。
検証せずに書いたものなので、内容に誤りがあるかもしれませんが、そこのところは大目に見てください(^_^;)
【車両】
AUDI A4 セダン 2.0TFSI クワトロSPORT
AUDI A5 SB 2.0TFSI クワトロSPORT S-Line
【型式】
A4 …DBA8WCYRF
A5SB…DBAF5CYRL
【寸法(車検証より)】
A4 …(長さ)473cm(幅)184cm(高さ)141cm
A5SB…(長さ)476cm(幅)184cm(高さ)139cm
≪カタログ値≫
A4 …(長さ)4735mm(幅)1840mm(高さ)1410mm (ミラーtoミラー)2022mm
A5SB…(長さ)4760mm(幅)1845mm(高さ)1390mm (ミラーtoミラー)2029mm
※最低地上高はともに120mm
【重量(車検証より)】
A4 …(車両重量)1610㎏(前前軸重)910㎏(後後軸重)700㎏
A5SB…(車両重量)1610㎏(前前軸重)890㎏(後後軸重)720㎏
【WB・トレッド】
A4 …(WB)2825mm(前トレッド)1565mm(後トレッド)1550mm
A5SB…(WB)2825mm(前トレッド)1585mm(後トレッド)1570mm
【座面⇔天井】
A4 …(前席)1039mm(後席)953mm
A5SB…(前席)1015mm(後席)945mm
【タイヤサイズ・ホイール】
A4 …225/50R17 7.5J オフセット+38
A5SB…245/40R18 8.5J オフセット+29
(参考(一部未確認) A4 S-line 245/40R18 8J オフセット+40)
【その他】
EGスペックは同じ252PS、37.7kgmで、型式も同じ「CYR」、0-100㎞はともに5.8秒と思われます。
○上記データをみての感想
・A5はA4より車のサイズでは若干長く、広いのですが、高さが2センチ低いせいか、数値以上に実際は長く、ワイドに見えます。
・JC08モード燃費はA4が15.5㎞/ℓ、A5SBが16.5㎞/ℓですが、実燃費の差は感じません。なお、cd値はA4の方が良かったはずですが、カタログ上とはいえ、なぜA5の方が燃費が良くなっているのか謎です。。。
・ホイールのオフセット値がA5の方が中心に近いため、A4よりホイールが立体的デザインに感じます。それと、オフセットの違いがA4とA5の前後トレッドの差となっているのでしょうか。
・車両重量は同じですが、A5の方がわずかながら後ろが重いようです。微妙な差ではありますが、トレッドの差も含め、A4よりリヤ側に重さがあるので、A5のコーナーでの挙動の方が、好印象に感じるのかもしれません。
・全高の差が、前席における「座面⇔天井」の差となってます。乗った感じはA4の方が明るく広く感じます。同乗者はA4の方が好印象な人が多いかと。ただ、A5のタイトな感じは私は好きです。
以上、ざっと書いてみました!!
ここまで、お読みいただいた方、長文へのお付き合い、ありがとうございました m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/07/22 02:48:22