• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotono7のブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

納車から11か月で10000㎞!! そして・・・

納車から11か月で10000㎞!! そして・・・私の愛車A4(B9)もとうとう10,000㎞です!! 

クワトロならではの安定感、そして、雪国での安心感。

いい車ですよ、やっぱし♪

納車が昨年7月24日ですので、本日でちょうど11か月になります。

距離のペースとしては、まずまずというところでしょうか。






そして今日、新しいアウディのCMを見ました。

「もしも、人工知能が夢を見たら」 から始まり、、、


その美しさは、夢から、生まれた。







NEW AUDI A5 SB  本日 『納車』されました  !(^^)!



このデザインに、惹かれ、、、
1年もたたずに、乗りかえてしまいました ^^;

アウディA5 sportback
・カラー   グレイシアホワイト
・オプション S-line パッケージ (マトリクスLEDヘッドライトを含む)
        B&O 3Dアドバンスドサウンドシステム
        バーチャルコックピット

愛車紹介は、後日、更新予定です(^^)

また、落ち着いたら、A4との比較を行う予定で~す♪
(といっても、簡単で適当な感想になるとは思いますが。。。)


Posted at 2017/06/24 21:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月15日 イイね!

6月! 積丹!! ウニ!!!

6月! 積丹!! ウニ!!!6月になり、北海道もようやく暖かくなってきました。
しかし、毎週土日は、ずっと雨模様でドライブ日和になりません。。。

そんな中ではありますが、毎年6月の我が家の恒例行事「積丹うに丼」ツアーを決行しました!!
といっても、ただ、ウニ丼を食べに札幌から積丹(約80㎞)へドライブするだけですが(笑)

さて、積丹でうに丼を食べることができるところは、寿司屋などいろいろありますが、うちはこの写真の店がお気に入り♪

なお、積丹のウニは6~8月が漁期でして、この時期にしか食べられません。
積丹のきれいな海(積丹ブルー)の海藻を食べて育ったウニは絶品です。

ちなみに、わたしはウニは苦手でしたが、積丹のウニを食べてからは、美味しくいただけます。
おそらく、ウニが苦手だったのは「ミョウバン」の味がダメだったのでしょう。


↓ 6月限定「トリプルうに丼セット」


↓ ウニ・甘エビ・イクラがたっぷり「三浜丼」


↓ 塩ザンギ(からあげ)


MyA4も昨年7月24日納車なので、もうすぐ1年というところ。距離もまもなく1万キロです。
静かで、パワフルで、フィット感が良いシートのA4でのドライブは、楽しいし疲れませんね♪



Posted at 2017/06/15 19:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

新型A5について(オプション考察)

新型A5について(オプション考察)アウディでは新型Q2が発表され注目を浴びているところ。

そんな中、新型A5の試乗記も、ネット上でちらほら見かけるようになってきました。
(ユーチューブでも、出てきましたね、試乗記。)

そこで、A5を購入するとした場合、選択するオプションについて、妄想してみようと思います。


⇑ 左がA4で右の奥がA5のテールです♪


基準となる車のグレードは、

【A5スポーツバック クワトロスポーツ】
6,860,000円

とします。

まず最初に、Sラインパッケージを選択「するか・しないか」を決めます。

A4SPORTの場合ですと、Sラインを選択しないとファブリックシートのため、Sラインと比べると、やや質感が劣るのですが、A5SPORTの場合は「パーシャルレザー」なので、内装の質感は引けを取らない、もしくは、人によってはこちらの方の質感が上と感じる方もいるかなと思います。

また、エクステリアもSPORT(非Sライン)の方がラグジュアリーなのでA5の雰囲気にあってると感じる方もいると思います。(ボディ同色のサイドスポイラーが装着されており、スポーティー感もあります)
もちろん、Sラインは専用フロントバンパーやリヤディフューザーなどスポーティで、非常に「カッコいい」と思います。

さて、それでは、実際に計算してみます。

Sラインを選択した場合、セットで「マトリクスLED」がついて、オプション価格が440,000円ですので、合計7,300,000円。

Sラインを選択しない場合、「マトリクスLED」のオプション価格が270,000円、ラグジュアリー路線なのでインパネをウッドに「オークナチュラルグレー」30,000円を選択、そして、試乗記で評論家の方々が絶賛の「ダンピングコントロールサス」140,000円を選択し、合計すると7,300,000円。

なんと、同じ価格となりました!!

カラーは、メタリックになるでしょうから、85,000円を足して、
【7,385,000円】
これが、A5SBの基準価格でしょうか(個人的見解ですが)

みなさまなら、上記仕様でしたら、どちらを選びますか?
私の場合は、これは非常に迷いますね~。
どっちもいいなあと思いますが、私はコンビシートでもよいので、エクステリアが好みのSラインを選択しますかね。

他の主要なオプションは、
・バーチャルコックピット 70,000円
・バングアンドオルフセン 170,000円
・19インチ(マルチスポークデザイン) 170,000円
・セーフティーパッケージ 210,000円
・プライバシーガラス(フロントアコースティック) 70,000円

全部つけると、車両本体だけで8,000,000円超えますね(笑)


話は少し戻りまして、「ダンピングコントロールサス」。

評論家の方々は、固い足で突き上げを結構感じるA4(セダン)と比べ、A5のこのサスは、どんな路面に対してもしなやかで乗り心地が良い、それでいて、スポーツ性能も犠牲にしていない、絶対つけるべきだという意見がほとんどですが、自分はどう感じるか試乗してみたいところです。(試乗車ではなかなか装着車はないでしょうけどね。)

ちなみに、マイカーは初期のA4セダンでクワトロSPORT(17インチ)ですが、若干、固めかなとは思うものの、そんなに気になるほどの固さとは感じないです。(個人的感想です)
そんな感じで現行A4とても気に入っております♪





Posted at 2017/05/24 20:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月10日 イイね!

新型アウディA5 スポーツバック

新型アウディA5 スポーツバック先日、ディーラーへ行き、新型A5スポーツバックを見てきました!!



グレードは「クワトロ S-LINE」、色は「グレイシアホワイト」です。



新型A5、左の写真の角度が個人的にお気に入りです♪





今回は一眼でないため、画質はイマイチですが、写真を撮ってきたので載せますね。


ニヤリ顔の前から ↓




ボリューム感のある斜め後ろから↓




エッジの効いたメリハリのあるデザインで、写真よりも実車の方が、カッコよかったです!!

ブラックのクーペも見てきましたが(写真なし^^;)、これもまたよいですね~
Posted at 2017/05/10 22:17:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

GWは旭岳温泉へ♪

GWは旭岳温泉へ♪GWはどこ行っても混んでるからな~

だけど、天気もいいし、MY A4でドライブしたいなってことで、温泉好きな我が家は日帰り温泉に行くことにしました。

そこで、どこへ行くか? しばし検討、、、


おそらくそんなに混雑していないだろうとのことで、旭岳温泉に決定!!
で、どこの宿を選んだかというと、これは旭岳なら最初から決まっておりまして、我が家お気に入りの「湯元 湧駒荘(ゆこまんそう)」です\(^o^)/

道中は、多少高速道路が(北海道にしては)混んで(本州で言えば普通です)いましたが、大きなロスもなく無事到着!!
ただ、GWは普段高速に乗らない人もいるせいか、右車線をゆっくり走るわ、ウインカー出さないで車線変更する車がいたりと、、、多少ストレスを感じはしましたが、、、

今回行った湧駒荘は、「日本秘湯を守る会」の宿でして、5つの源泉をかけ流しで愉しめる素晴らしい温泉です。また、スノーボードの竹内選手(ソチ五輪銀メダリスト)のご実家であるそうです。

最後に旭岳をバックに写真を撮って帰ってきました♪
いつもながら、いいお湯でした~。ありがとさん!!
(後ろの方、三角屋根がちょっと写っている^^; のが湧駒荘!)




道外のお住まいの方、もし北海道の美瑛(パッチワークの丘など)や富良野(ラベンダーなど)、旭川(旭山動物園など)へ旅行などで訪れる機会がありましたら、距離的に近い旭岳温泉も検討してくださいませ~。
それと、ぜひ、フェリーに愛車(アウディなど)を載せてくることをお勧めします。
交通量少ないし、道路広いし、愛車での走りもっともっと楽しめますよ~。
Posted at 2017/05/06 00:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AUDI A6 2021年モデル http://cvw.jp/b/2726102/44770544/
何シテル?   01/18 18:09
kotono7です。よろしくお願いします。 2024年7月から、ホンダZR―V e:hev Z AWDに乗っています。 車体色はプレミアムクリスタルガーネッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントガラス飛び石傷修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 19:03:43
UNTIL バイオピュアマット ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:34:51
エヌビーネットワーク UNTIL バイオピュアマット コイルマット トランクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:27:42

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
アウディA6から乗り換えました。 エルグランド以降、アウディに魅せられ長く乗ってきました ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
アウディ A6 45TFSI クワトロスポーツ(C8)に乗っています。 主なOPはS l ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
アウディ A5スポーツバック(F5)に乗っています。OPは、S-line(M・LED込) ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディ A4 (B9セダン)に乗っていました。 グレードはクワトロSPORT、オプショ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation