• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月25日

静か~♪

静か~♪ 本日、爆音車から卒業しました~


今回の作業は、ノーマル改マフラーとディフューザー取付高さ変更、サイドジェネレーター撤去です~


マフラーはECR33セダン改(汗、、、と、センター部分はノーマルオーテック用を付ける形をとりました。
テール部は四角デュアルという大人な感じになり、音量はノーマルに毛が生えた程度に♪

ノーマルのセンター部分を使うことにより、リアディフューザーが約2センチ上に上げることが出来ました(^O^)/


サイドジェネレーターはボロボロのため、修復してボディ同色にしようと考えています~


さあ、車検が近づいてきました~(泣
あとは足回りとLED関連かな、、、
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/25 17:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

テレビを更改
どんみみさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2008年12月25日 18:29
車検の手直しですかぁ?

大変ですよね!!


頑張ってくださいね(^o^)
コメントへの返答
2008年12月26日 10:49
実は仕様変更もかねてます♪

来年は静かな快速セダンを狙っていきますよ~
2008年12月25日 19:22
お疲れ様です。それを乗り越えれば、二年間の自由が待ってます(・∀・)
コメントへの返答
2008年12月26日 10:52
二年の自由をゲットを目指しているんですが、あとは連れの許可が、、、(汗


頑張ります!
2008年12月25日 20:46
ジェントルなマフラーになっちゃいましたね~

これは馬力でるんですか(。´・ω・)?
と普通に質問w
コメントへの返答
2008年12月26日 10:54
はい、大人なマフラーです♪

馬力ダウン、凄まじいですよ~(泣
2008年12月25日 20:49
こんばんは~♪
爆音車から卒業は難しいですよ~(笑)
すぐに懐かしくなりますから・・・
コメントへの返答
2008年12月26日 10:56
はい、おっしゃる通りです、、、(泣

昨夜、淋しくなりました~(>_<)
2008年12月25日 20:56
○みすぎてすぐにマフラーの中が抜けちゃうに一票(笑
コメントへの返答
2008年12月26日 10:59
当確かもです~(汗

踏んでも上まで回らないんですよ~(泣


ノーマルブースト、静音、我慢の来年になりそうです、、、
2008年12月25日 21:42
ジュランのテールエンドに似てますね♪
自分もマフラー変えたら純正に毛が生えた程度の音量になっちゃいましたよ。。。
コメントへの返答
2008年12月26日 11:03
正解です♪

それのフランジ部を加工して取り付けてます~


外見に似合わない静かさですよ~(泣
2008年12月25日 22:02
大人なバージョンですね♪でもこの車検が終わったら!?(^o^;)
コメントへの返答
2008年12月26日 11:07
来年は、静音快速セダンへ仕様変更予定です~(汗


ボディの負担が凄くて、、、(泣


問題解決ができれば、復活するかもです~
2008年12月25日 23:08
踏んだらダメですよ~!

秘儀マフラー飛ばし!みたいな(爆)
(ノ∀`)アチャー

僕は…どっちかというとより爆音のほうに向いてます(汗)
コメントへの返答
2008年12月26日 11:09
はい、飛ばさないように右足リミッターを発動させます~(泣


私も性格上、爆音向きのようです、、、(汗
2008年12月25日 23:10
大人の仕様になりましたね~。

クルマは便秘になってませんか~?
コメントへの返答
2008年12月26日 11:10
はい、かなり詰まってます、、、(泣

この仕様で、東名阪ツアーに行きます~(汗
2008年12月26日 0:08
こだわりのマフラーですね☆
でも、爆音RBサウンドも中毒性アリですからね~。
いつまでもつか(笑)
コメントへの返答
2008年12月26日 11:19
テール部がかなり好みでして、やっと手に入れることができました♪


はい、交換後数時間で、RBサウンドが恋しくなりました~(泣
2008年12月26日 0:18
ようこそこちらの世界へw
きっと爆音に戻りたくなると思うよwww
コメントへの返答
2008年12月26日 11:20
静かな世界にきましたよ~♪


おっしゃる通り、あの爆音に惹かれまくってます、、、(泣
2008年12月26日 15:37
静音はいいねぇ~~~

(無ω貌)爆音うるちゃいwwwww
コメントへの返答
2008年12月26日 18:31
アイドリングが静かすぎて、もう一度セル回そうとしちゃいました(汗

今はめちゃめちゃ大人しいセダンですよ~
2008年12月27日 3:15
ワンオフ?デュアルですね。
アッシはもう爆音(直缶)から卒業?
バイク乗ってたときからだともう20年以上です。

この間交換した柿(改)Rも随分静かです。
ご近所さんに赤ちゃん生まれたので気を使います。(^^;
コメントへの返答
2008年12月27日 11:03
実は、ジュランというメーカーのECR33用を加工して取り付けました(^-^)

爆音から、純正に近い音量になったので、慣れるまでしばらく掛かりそうです(汗

20年以上とは脱帽です~
私も頑張ります♪

ご近所さんの問題、私も同じでして、、、(汗
今回のきっかけの一つでもあります~
2008年12月27日 14:56
マフラーは車検対策で一時的なものですか?
たぶん不満満載で我慢出来ない気がしますよ(笑
コメントへの返答
2008年12月27日 18:24
今現在、このマフラーで行くことを予定しています~

が!!

いきなり変更するかもしれません、、、(汗

2008年12月28日 20:16
ん------っ!ジェントルマンなマフラーですね!音は静かなほうが一番と思うこの頃です(昔は音量が大きいのがカッコイーと思っていました)
コメントへの返答
2008年12月29日 20:56
はあ、かなり静かなマフラーです~

音質、性能はダメダメなので、新規マフラーを模索中です(汗
2008年12月29日 10:20
これからは音量より音質ですね?

あとは性能が気になるところですが…。

うちのHKSデュアルドラッガーが音がめっちゃ綺麗&静かでいいんですが、いかんせん抜けがイマイチ…。
コメントへの返答
2008年12月29日 21:10
確かに、音質って重要ですよね♪

私が今回付けたものは、テールエンドのルックスのみを狙ったものなので、音質、性能は閉口ものです(泣

マフラー探しの旅に出たいです~

プロフィール

「モーターファンフェスタ楽しかったなぁ^ ^」
何シテル?   04/20 19:08
STF's Diary
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オットキャスト U2-PLUS Ottocast CarPlay Al Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 13:55:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2年半待ちました! 念願の NISMOです^ ^
日産 セレナ 日産 セレナ
2年経たずにT33エクストレイルから乗り換えてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。 スライ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
快適ノーマル車♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2年半待ちに待ったフェアレディZ^ ^ これから走り込みます^ ^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation