• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

車検完了♪

久々の日記です(汗

近況報告を、、、


 先週金曜日、十分で車検通してきました~

とりあえず、社外パーツはノーマルに交換して挑み、一発合格!!(^0^)

只今、車検前の仕様に戻すのにヘロヘロ、、、







さて、2年の猶予で何をしようかな、、、(ニヤニヤ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/12 15:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

大和魂
バーバンさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ゾロ目
R_35さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 16:21
たった二年しか猶予がないんですよね。あんなに苦労したのに(≧∀≦)
コメントへの返答
2009年2月12日 19:45
そうなんですよ~
苦労があまり報われないです(泣


2年後、また悪夢が始まると思うと、、、(汗
2009年2月12日 16:47
車検通るようにかっこよく弄りましょうよ!難しいけど…
コメントへの返答
2009年2月12日 19:48
規制緩和してもらえると、1番助かるんですが、、、(泣

次回は、もっと楽に出来たらいいなぁと思っています~
2009年2月12日 17:17
車検って5年ぐらいの制度でも良いと思いません?(笑)

国は金取りすぎっす(*´Д`)=з
コメントへの返答
2009年2月12日 19:50
おっしゃる通り!!

重量税や自動車税、取りすぎです(泣
2009年2月12日 20:35
まってました~

これで爆音復活ですね(▼∀▼)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年2月15日 9:23
只今、、、良い音です♪(ニヤニヤ
2009年2月12日 20:43
うちのショボRのようにいつでも合法でいて下さい(笑
コメントへの返答
2009年2月15日 9:24
えっ!?
ひらりん号は合法でしたっけ?(汗

ウチのも一部分を除けば、、、
2009年2月12日 20:54
これでサイド管に出来ますね~?(笑)

車検が通る位の仕様が良いですよ~
地方に行くとガラの悪い警官に絡まれるし・・・(本当(爆)
コメントへの返答
2009年2月15日 9:27
サ、サイド管!?
たぶん、連れにぶっ飛ばされます(泣

今の仕様は、ギリギリな感じです~
地方で、、、よく止められます(汗
2009年2月12日 21:17
ビックなシングル逝ってください!(~_~;)
コメントへの返答
2009年2月15日 9:28
いやいや、ウチはカタツムリを仲良く二匹飼っていきます~

おっきいカタツムリは、さんさんあーるさんにお任せします♪
2009年2月13日 0:02
そんなに車検時に戻さないといけないのですか…。

うちの33はあんなのだけどリアスポだけであとは合法っす。(リアスポも数値的には恐らく大丈夫だけどギリギリなので…)
コメントへの返答
2009年2月15日 9:29
はい、マフラー、リアスポ、前後ディフューザー等々、、、(汗

結構リアスポでやられる方がいるので、お気を付けくださいませ~
2009年2月13日 0:41
この労力。。。。

十二分に理解できます。

そして弄ったらまたすぐに二年後。
コメントへの返答
2009年2月15日 9:30
恐れ入ります(泣

そうなんです、二年てあっという間ですよね、、、(汗

また関西方面にお邪魔しますので、よろしくです(^-^)
2009年2月13日 1:49
祝!車検完了!!

アッシも同じく
2年間のやりたい放題?ってわけには行きませんな~
なんせ、薄給サラリーの小遣い制ですから・・・(^^;
コメントへの返答
2009年2月15日 9:32
ありがとうございます♪

私も今年から、白菜ギルさんと同じく、お小使い制になりましたので、、、厳しいところです(泣
2009年2月13日 7:57
車検無事取得おめでとうございます♪これで二年間あんなことやこんなことができますよ!(^-^)v私は残り一年間になりましたが・・・(^o^;)
コメントへの返答
2009年2月15日 9:34
ありがとうございます♪

はい、hirotaka-Rさんの仕様を目指して頑張ります(^0^)/

今年も新潟へ行く予定なので、よろしくです♪
2009年2月13日 9:15
車検時の仕様を楽しむなんて無理ですか??(汗)
どこまで復元するのか分かりませんが大変そうですね!!

自分は職場の関係でそんな勇気がありません!!
コメントへの返答
2009年2月15日 9:38
車検スペックだと、かなりのふん詰まりになってしまうので、そこだけ変えてバランスを取ってみようかと思ってます(^-^)

 実は、車検取得後数時間で80%くらい復元しちゃいました♪
 
ウチも車関係ですが、ガンガンやっちゃってます~(汗
2009年2月14日 20:04
まいど。

ご無沙汰しております。

関係ないけど、私も4ドア作ってます。

と言うことで、2ショットと言うことで。
コメントへの返答
2009年2月15日 9:41
ご無沙汰してます~

はい、先日の日記拝見しました♪

R34の4枚R、期待しています(^0^)/
私もオーテックに出会えなかったら、やるつもりでした♪

完成お披露目会、お待ちしています♪
2009年2月15日 9:49
ご無沙汰っす!
Lipも深紫R乗りたいっす
ノーマルでも良いから見たいっす
シートに腰掛けたいっす

色々と企んでいるけれど
目の前にはRは無く
漢字だらけの車ばかり。

トホホ・・・
コメントへの返答
2009年2月15日 10:22
ご無沙汰してます~

中国出張ホントお疲れ様です!!

雪山、R、FDと禁断症状出まくりですね(泣

無事に帰ってくることを祈っております(^0^)/
2009年2月15日 11:07
車検お疲れ様でした。やっとクリアしたと思っても何か2年って短く感じるのは自分だけでしょうか・・・
コメントへの返答
2009年2月15日 11:31
ありがとうございます~

私も同じくです(泣
あっという間ですよね、、、
2009年2月16日 2:09
お疲れ様です。

車検ってお金が掛かりすぎですよね。
もっと安くできてもいいと思うんですが・・・ね。





コメントへの返答
2009年2月16日 7:51
ありがとうございます~

おっしゃる通り!!
税金持っていきすぎです(泣

プロフィール

「モーターファンフェスタ楽しかったなぁ^ ^」
何シテル?   04/20 19:08
STF's Diary
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オットキャスト U2-PLUS Ottocast CarPlay Al Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 13:55:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2年半待ちました! 念願の NISMOです^ ^
日産 セレナ 日産 セレナ
2年経たずにT33エクストレイルから乗り換えてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。 スライ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
快適ノーマル車♪
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2年半待ちに待ったフェアレディZ^ ^ これから走り込みます^ ^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation