• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

本日は道の駅めぐりと絶景?を見に・・・

本日もお休みを利用して「道の駅」や絶景?を見にドライブに出かけました。

まず行ったのは土岐美濃焼街道「どんぶり会館」




その名の通り美嚢焼きをメインとした道の駅であります。

そして次に行ったのは、道の駅おばあちゃん市・山岡



小里川ダムという場所のそばにあります。

そのダムはこちら



その後、阿木川ダムに行き



次の目的地の道の駅そばの郷らっせぃみさとへ行き昼食タイム。


そこでおそばを堪能し次の目的地の恵那峡へ・・・
これが恵那峡大橋であります。



そしてホテルに帰る前に道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里へ



ほかにもよったりしたのですが写真なし。
充実した休日でありました。


ブログ一覧 | 町の風景 | 暮らし/家族
Posted at 2014/05/18 21:07:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 23:04
らっせいのお蕎麦、道の駅の蕎麦とは思えないようなクオリティじゃなかったですか?

ってか、こっち方面に旅行ですか?
コメントへの返答
2014年5月19日 6:47
確かにそうですね。
とても美味しかったです。
時間的都合で隣の道場は参加しなかったですけどね。

こっち方向に出張です。
2014年5月18日 23:55
滋賀からこんなところまで足を伸ばしたのですか。
赤い橋の左側に以前ブログに書いた恵那峡ランドや、その先に石掘りの博石館があるんですよ~。
ランドは遊覧船から見えたと思いますが…。
コメントへの返答
2014年5月19日 6:49
定宿は滋賀じゃなく岐阜なんですよ。
近くにそのような施設があるのは調査済みです。
しかし今回の時間的都合でそこは見学せず橋だけでしたけどね。
2014年5月18日 23:59
アッ!出張先が滋賀とは書いて無いか。
事前に分かっていれば、どっちも2時間以内と思うので、お付き合い出来たかもしれなかったですね~。
コメントへの返答
2014年5月19日 6:50
出張先は滋賀じゃないんでよ。
定宿は岐阜なんですよ。
2014年5月19日 22:19
おお~岐阜ですか。
もっと近いですね。
家から岐阜県境まで車で1分
岐阜も広いですげどね。(^^)b
コメントへの返答
2014年5月20日 7:01
県境ですか!
確かに岐阜は大きいですからね。
2014年5月21日 0:54
もっと書くとJR岐阜駅まで混んでなければ20分くらいかな。
近くですか?
コメントへの返答
2014年5月21日 6:36
そこから直線距離で40キロくらいのところですかね。
個人行動だとお会いできるんですけどね~
残念ながら数名でのお仕事なんですよ~

プロフィール

「サザンオールスターズニューアルバム到着 http://cvw.jp/b/272617/48319436/
何シテル?   03/18 19:42
長年連れ添ってきたイプサムと別れヴァンガードにチェンジしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガチャピン日記 
カテゴリ:テレビ関連
2007/04/09 23:06:46
 
エンジンオイルといえばALiSYN 
カテゴリ:車関連
2007/04/08 17:04:30
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
嫁の、買い物専用です。
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
前の車同様、この車でもいろんなところに遊びに行きさまざまな方と出会いたいです。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親の車でした。 エコカーブームの波に負けたらしく買い換えをしました。 結局この車でのオフ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
長年連れ添った車ですが、維持費の方がかかりそうなので11年目の車検を目の前にしてお別れと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation