• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KK0391@しゃんのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

東京オートサロン 2017



皆様、お疲れ様です。
休みの日は、家よりも外に居るシャンサイさんです。

去る1月13日~15日に千葉市の幕張メッセで開催された、東京オートサロン2017に行って来ました。
私が行ったのは、13日の特別展示日です。

当日、オープニングから駆け付ける予定でしたが、ボンヤリとしていたのか、到着が約1時間遅れでした苦笑
見事にPPAPのピコ太郎さんにも会えず…

1枚目の写真は、エントランスの写真。
私は、まだメインホールは、人が集まって多めだろうと踏んで、北ホールから散策。


トヨタの架装ブランド モデリスタさん

今回の出展で目立ったのは、こちらのクルマ、登場間もない トヨタ C-HRです。

早くも有名カスタムメーカーには、C-HR君が置かれ、様々な志向に弄られて居ました。



こちらは、発売前。
プリウスPHEVです。
今回も皆を驚かせるクルマとなるでしょうか??





こちらは、トヨタの架装メーカーでもレーシーモデル担当のTRDさんです。

そう言えば、テールはどうなってるんだっけと思い、後ろからも撮っておきました。

おねーさんもクールな印象。笑







大手ホイールメーカー workさん
2枚目写真の上段のwork emotion crkai 極
ですが、つい年末までフィールダーさんも履いていました。



2016.08 車山高原にて

自分は、紺とライトブルーだったので、暗いと言いますか、クールなイメージです。









こちらは、メインホールのレクサスブース

3枚目がここのところニューモデルで騒がれているLCというモデルです。















こちらは、トヨタ本陣ブース
思ったより、空いていて、じっくり見れました。

最初の写真は、豊田社長のプロモーションが入った。
WRC参戦のyaris(ヤリス) 日本名Vitz(ヴィッツ)です。
ドライバーは、あの有名なトミー・マキネンさんです。
今年のレースが楽しみです。

隣に置かれていたのは、新型Vitzのスポーティモデルの限定車のコンセプトです。
既販で言えば、GRWNVitzが記憶にありますね。
今回も何かしら出るかも⁉とのこと。
スポークホイールの向こうには、有名ブレーキメーカーのブレンボの文字
しかも、対向4発のブレーキキャリパー‼
激アツですね。

あとは、C-HR君です。(テキトー)



ここから、説明を省略で
軽いコメントで…
ホンダのNSX






トヨタの2000GT??
おねーさんよりもクルマが気になるが退散…





ド派手な展示のクスコさん
Vitzとおねーさんにカメラは夢中。
となりのなんかはスルーで笑



JAFブース
こんなにかわいいおねーさんをたくさん踊らせて、さあ、皆交通安全‼
(アタマニハイラナイ笑)


横浜ゴム 横浜タイヤさんの
日産・フェアレディZ。
渋いです‼


先日、パーツレビューを書かせて頂いた、レイブリックのライセンスバルブもこちらの会場で買いました。

とにかく、広かった。
前回よりもすこしは、知識を身に付けていたので、ちょっとは楽しめたかな?
というところです。

お疲れ様でした。
以上にてレポートは、終わります。

また次回、さようなら‼笑
Posted at 2017/01/27 19:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

ゆく年くる年

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
昨年中は、沢山の方とフィールダーはんを通じてお世話になりました。
今年もより楽しくやろうを目標に進めていきます。

とりあえず、年末のお話から…
先月は、長野に出掛けた直前辺りに体調を崩したりしておりましたが、なんとか乗り越えた12月です。
フィールダーはんも、メンテを行いました。



エンジンオイルの交換
Mobil1 0w40 →WACOS へ



リヤブレーキパッド交換

納車時のブレーキパッド残3ミリ以下→
ディクセルのZ



Pibot スピードメーターの取り付け

今月も奮発しました笑



あと、タイヤホイールを17インチから16インチへ戻しました。
17インチは、ご縁あって、お知り合いへ売却…

このそれぞれの作業をショップを丸投げた為、1日入院に…

やってきたのは…


ワゴンR‼

しかも、この日に予定を入れていた為、ワゴンRで

横須賀まで遊びに来ておりました笑

正月休みに入っても落ち着くところがなく



タイヤホイールの共同購入
(すけこぅさんと、私はタイヤを購入)



購入商品のバラし&プチオフ
(これが、2016年のラスト写真)

でした。

年明けのフィールダーはんは、2日から


大江戸温泉物語 君津の森

温泉&ランチ



富津岬にて

ドライブをしてきました。

残る数日で正月休みも終わりますが、今年は楽しく乗り切りたいオーナーです。

Posted at 2017/01/03 07:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

12月10日長野へ…

去る、12月10日。
仕事の休みを取っていたので、必要なものをクルマにサッと積み込み、出発。

東関道→首都高速とここまではいつもの流れ。
この先は、
外環道→関越道→上信越道と単純だけども長い旅路でした。



佐久からは、中部自動車横断道を使って国道へ…
やってきたのは

小海町にある
小海町高原美術館です、
2016年で最も有名になった、
映画「君の名は。」の企画展示を見に行きました。
とても美しいグラフィックと素敵な音に酔いしれました(笑)
この小海町は、監督の深海監督の故郷だそうで、槍ヶ岳など、四方に標高の高い山に囲まれております。

帰りは、国道を南下し山梨県へ。
日が傾きはじめ、山が赤くなりました。

高速前のコンビニより。

この先、中央道長坂より乗ります。

双葉SAより

富士山は残念ながら見えませんでした。
このあとは、ひたすら都内に向けひた走ります。
渋滞も読みが良かったのか、早めに抜けました。


ここで、いつもの大黒へ寄り道。
というのもこの日12月10日は、第2土曜日
複数の方からお聞きしていた。
みんカラグループのFOLの定例会の日だったのです。

到着が早すぎたのか、一人オフ会に。



皆様と合流。
楽しい一時を過ごしました。


東関道佐倉ICにて

翌日が仕事のため、移動の号令と同時に引き上げてきました。
地元へ引き上げる途中にて。
別SNSでお付き合いのある方に地元まで、追いかけられていたようで…

2016年の1年にどれだけの方と出会えたことか…2017年も楽しみです。

と書き綴る2017年の年明けでした…
Posted at 2017/01/02 14:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。(生存報告)
年明け椅子作りました」
何シテル?   01/02 13:22
KK0391@Shanです。よろしくお願いします。 様々なSNSを渡り歩く、クルマ愛好家のおじさんです。 お手柔らかによろしくお願いします。 更新は、かめ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

★5月4日(水)祝日10時~16時 カローラ・スプリンター箱根オフ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 08:17:21
東京都内で利用できる屋内洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 08:32:32
 
突然起こった偶然の不幸!~ 被害者の立場からありのままをつづります【前編】~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 16:06:41

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
マニュアル車2代目!
トヨタ プリウス しゃんぷー (トヨタ プリウス)
2代目!
トヨタ カローラフィールダー シャンサイダー (トヨタ カローラフィールダー)
中期型のZエアロツアラー(6MT)に乗っています。 02年11月登録車 2オーナーです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation