
先週の土曜日にMOZO(AEON)へ、眼鏡&コンタクトをつくりに行きました。
行ったのはJINZ!
眼鏡を作るのは久々なんですが、
最近は一瞬で作れてしまうのですね。
眼科行くとやる、気球がぼやけたり見えたりするのぞき込むやつ ← よくあるよね!?
をやって、
レンズ差し替え眼鏡をかけて、風景をのぞき込むやつを使って、
「見えますか~?」って数回やって、眼鏡引換券をもらい、
店内をぶらぶらして、指定の時間になったら、取りに行くだけ!
眼科検診いらないんですね。。。
そのあと、UNIQLOに行って、
カジュアルスーツのポロシャツを購入しました。
(ベージュのズボンがあるんだけど、紺色のポロシャツしかなくて、
いつも同じ着回しになってしまうのを気にしてました~)
エアリズムカノコポロシャツ(ボタンダウン・半袖)!
これが、涼しくていいんですよ!
今までのスーツに戻れないくらい快適!
また、コンタクトも在庫が少なかったため、作りに行きました。
こちらは、眼科検診してと、すごく時間がかかりました。。。
コンタクトもすぐに作れるようになればいいのに~
あと、AEONにこれからの季節、海に車中泊で行きまくるので、
車中泊でも使えそうな充電式サーキュレーターを購入しに行きました。
ずっと、目をつけていたこれ!

エンプレイス USB充電式折り畳み扇風機 レトロホワイト NYF100LW
・「使用可能時間:5~23時間 ※風量によって異なります。」と記載があり、夜の間なら理論上はずっと使える想定!
・USB充電なので、走行中にも充電できる!
・大きさもそこそこあり、高さを出せるため、防犯上のため、窓を少しだけ開けて車中泊するのですが、車両上部から空気を下に循環させられるため、涼しい外気を取り込めるはず!
・羽の部分が大きくて、そよ風ではなく風!って感じ。
これで、今年の車中泊は快適のはずです>w<
また、使用したらレビューしますね。
あと、海で快適に過ごすために、これも狙ってます。
ロゴス(LOGOS) クーラーバッグ ハイパー氷点下クーラー
これは、現在所持しているクーラーボックスが、肩掛けがないため、
持ち運びが不便で仕方がなかったので、これを見て、欲しい!となりました。
また今度、買いに行く予定ですー
すべての目的を達成し、そのあと、ぶらぶらしていたら、
北野エースで、掘り出し物発見!
黒瀬スパイス!
これが、前から欲しかったんですよ!
BBQプレイヤーは、みんなこれを使って、ウマいウマいって食レポしているから、使ってみたかったんですが、九州にしか売っていなくて、配送料が800円とか取られるので、躊躇してましたが、、、
こんなところで、お目に掛かれるとは!
即購入!
帰って、豚ホルモンに振りかけて焼いてみましたが、味がすごい濃いですね!
安いお肉もうまくなる不思議!
ピリ辛?塩辛?で、うまいです!
また一つ、夢がかないました!
満足して、そのまま帰宅しました・・・
えっ!?
眼鏡取りに行くの忘れた~
ってことで即JINSさんに電話します。
「明日でも大丈夫ですよー」とのこと。ベテランの対応!
絶対、忘れる人よくいますよね!
翌日にMOZOに取りに行きました。
作った眼鏡がこちら
下のみフレームでちょっとおしゃれにしてみました。
シルバーと迷いましたが、「黒のほうが引き締まる」と妻に言われたため、
黒にしました。
Posted at 2020/06/30 17:16:20 | |
トラックバック(0) | 日記