
せっかくの4連休・・・
BBQしたいなーってことでBBQ場を予約しました。
ここ!
悩みに悩んでここを選択しました!
選択基準は・・・
・川で遊べるところ
・天気が不安定なので、屋根がある場所
・子供がいるので、密集していない箇所(子供が周りに迷惑かけそうで親がヒヤヒヤ)
・機材を貸し出してくれるところ
・食材をもちこめるところ(自分の好きなものを自由に食べたい)
・温泉があること(川遊び後に入りたい)
上記を基準で選択しました。
WEBサイトを見る限り、安い!広い!大自然!
完璧ですね!
料金表を見ていると、泊まりでも5人までなら\15,000と安い!
コテージを利用できて、BBQ場、駐車場付きでこのお値段!
ホテルに泊まるより、コテージ利用料金なので、一人当たり\3,000と古民家の素泊まりレベルですね~
ということで妻に交渉しましたが、交渉決裂!
敗因は、虫が嫌!とのこと・・・
あとは、天気が晴れてくれるのを願うのみです!
川遊びしたい・・・綺麗で有名な板取川・・・
気を取り直しまして、BBQで食材持ち込みといえば、クーラーボックスが必須となるため、
以前から狙っていた商品を購入しました。
今までのクーラーボックスはハード型で、肩掛けの紐がなかったので、
手で持っていたので、海行くときとかとても邪魔だったんですよね。
これなら、肩掛け紐ついてるし、使わないときは小さく収納できるし、
保冷力も高いらしいし、これしかないと直感で決めました。
LとXLですごく迷ったんですが、大きさもそこまで変わらないし、
大は小を兼ねる(これで何度失敗したことか)の精神でXLにしました~
他の商品も見ていたのですが、海行くのにこれも欲しいなーとなってきました・・・
これが、今のよりも横幅が50cm程度広くなって、高さも25cm程度高くなって快適になるんですよね・・・
毎年\10,000程度海に投資してるので、今年はクーラーボックスを買ってしまって、
すでに\10,000近く投資してるんですよね・・・
子供が大きくなったら、再検討しようかな・・・
考えてみると、他にもポータブルバッテリーとか、いろいろとほしいものが出てくるよ・・・
自分の忍耐力との勝負になりそう・・・
Posted at 2020/07/20 08:50:59 | |
トラックバック(0) | 日記