
予選日は朝から大雨、低地に有るCパドックは
川の浅瀬にでも居るかの様でした。
もっとも選んだタイヤは深溝だし、雨の走行自体は別に嫌いではありませんが限度ってものが(笑)
予選開始までにやや降雨は弱くなりA組の予選が先に行われ、#362がトップ。さすがです。
待機中にやや雨量が増し、コンディションは悪化します。
まずはタイムを残さなくてはと思いきや
2周目の2コーナーで#81がスピン!アウト側へ、一台挟んで後に居た#76もつられて?スピン!間をすり抜けて事なきを得ました(汗)
気を取り直して抑え気味に、しかし限界を探るため部分的にはプッシュして(どっちやねん)コントロールラインを通過、タイムを残したんでここから本格アタック開始。#55、#33とつかず離れず居場所も良い感じで、ちょっと頑張ったら一時は組の4位くらいまで上がりました!
しかしすぐに更新されたので更にアタックを続けます。
後半、立体交差先で雨量が増しスプーンの走行が怪しくなりながらも
そこそこまとまり、好タイム。更に残り1分を切りコントロールラインを通過しラストアタック。前に失敗した2コーナー、スプーンをまとめて西ストレートでちょっと期待しましたが、130Rで黄旗が出ておりアタック終了(泣)
結局B組の8位、総合では16位で予選通過しました。
もうひと踏ん張り行きたいところでしたがコースアウトなどせずに無事走行終えたので納得です
決勝に続く?かなぁ
Posted at 2008/08/28 23:33:01 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記