ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ずっきー@12]
ずっきー日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ずっきー@12のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年04月29日
富士スピードウェイ
練習に来ました
今日も満員です
安全第一で走行します
Posted at 2008/04/30 07:28:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レース
| 日記
2008年04月27日
決勝
19位からスタートはまずまず決まり、
1コーナーになだれ込んで行くと前方で接触(汗)
無事切り抜けて順位をあげるも
シケインでブレーキミス、再び後退してしまいました(泣)
その後は3台で15位争いを展開
最終周ヘアピンで一度前に出るも抜き返されて16位ゴールでした
去年のクラッシュから無事復活、
完走出来て支えてくれた皆さんに
少しは恩返しが出来たでしょうか?
ありがとうございました
関連情報URL :
http://www.mobilityland.co.jp/result_s/2008/s-tai/0427_vits_f.html
Posted at 2008/04/28 08:12:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レース
| 日記
2008年04月26日
公式予選
45台中19位でした
明日も頑張ります
Posted at 2008/04/26 18:47:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
レース
| 日記
2008年04月25日
占有走行
何度かコースアウトしましたが無事走行終了しました
つじホルモンのステッカーを貼り準備完了です
Posted at 2008/04/26 18:42:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レース
| 日記
2007年12月01日
ツインリンクもてぎ
明日の1000ccCUP耐久に備えて今日は練習走行です
午前中はあちこちでスピンしまくり、最後は砂場にストップ(>_<)
セットを変更して午後もう一度走行して軌道修正。
夜は宇都宮餃子でした
Posted at 2007/12/31 15:31:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レース
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ずっきー@12
[
静岡県
]
モータースポーツ大好きで、自身もネッツカップヴィッツレースに参戦中です。
37
フォロー
39
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
レース ( 172 )
メンテナンス ( 34 )
レースサポート ( 51 )
レース観戦 ( 78 )
その他 ( 3 )
リンク・クリップ
★:ネッツトヨタ青森イベント!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 21:20:37
クールナッツ
カテゴリ:パーツ
2009/03/16 15:52:04
(株)ルブテックジャパン
カテゴリ:パーツ
2009/03/02 01:24:49
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ヴィッツ
普段の足からドライブ、レース参戦まで全部これ1台です
トヨタ ヴィッツ
ヴィッツレース参戦を機に新車で購入。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation