• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★さくちゃん★のブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

ナイスコップ♪

なんのこっちゃわからんタイトルですが『スコップ団!!』お疲れさまでした。

団長殿へ勝手に使わせて頂きます。
『人助けに理由はいらねぇ!!』

何だかんだ言って私は弱虫なんですよね。仕事や家の事、姫の小学校などと忙しいと理由を付けて逃げていたんですよね。本当は真っ先にやらないといけなかったんですけどね。


なにからって?それは震災で津波の被害にあった自宅の片付けから逃げてました(;>_<;)

やっぱりあの場所に行くとどうしても逃げ出したくなるんだよね。

今までも嫁様の友人がやっているボランティアや親戚、保育所のママ友や友人から自宅の片付けやらない?と言われてきたんですが断っていたんですよね…


でも最近になり姫が卒園式で歌う歌を家でも練習?なのか聞かせてくれるんですよ。なぜかお風呂で(笑)外に聞こえるつ~の(爆)


その歌詞が生まれてから今までの事の歌でして何だか『じ~ん』と心に響くんですよね。で思ったんですよ。もう一度生まれ育った家に連れて行きたい!!
家の前で家族写真が撮りたい!!(今までも連れて行きたかったんですがあのヒドイ光景はとても見せたくない!!って嫁様とも話していたんであの震災以来1度も行ってないんですよ。)

んで嫁様がママ友にもう一度聞かれたみたいで『お願いします』と伝えて頂いたんですよ。しかも突然なのに日にちまで指定して( ̄▽ ̄;)

そしたら前日の土曜に電話が…

ママ友『明日は9時まで自宅に居てください』

嫁様『はい。わかりました。』

ママ友『急なんですけど、明日TVの取材来ても大丈夫ですか?』

嫁様『えっ!?TV!?聞いてみます。』

嫁様『明日、TVの取材来てもいいかな?』

私『はぁ!?何でTV?』

嫁様『スコップ団の取材してるみたいで…』

私『スコップ団!?それって有名じゃね!?』

嫁様『そうなの?』

私『おまえ知らないのか…まぁ~問題ないよ!って伝えて。』
(どうせつまんね~事言うからボツになるさ)

嫁様『大丈夫みたいなんで明日はよろしくお願いいたします。』

みたいな流れになりいざ日曜日!!

スコップ団キターーーーーー!!

何人んだろう?50~60人くらいで来ちゃいました(@ ̄□ ̄@;)!!

団長を紹介され家の中を案内、ここからが凄い!!

団長の指示で注意事項が言われるとみんなが一斉に動き出す!!家具を出す人、泥を出す人、ドアや床、ガラスにおもちゃを拾う人。

外ではそれを分別する人に大事な物を分別する方々。
何よりも姫のおもちゃを洗ってくれているんですよ!2月の外でですよ!
隠れて泣きましたね((T_T))

最後には庭の泥やら草まで掻き出して家の中はリフォームは考えていないと伝えたのでケルヒャーの2度掛けでもう新築並の綺麗さですよ(*´∇`*)

本当にありがたかったですね。

最後には全員で記念撮影!!これも来月の『仙台ウォーカー』に載るらしい…本当かな?ちなみにダンプの上に居ます(爆)

んでTVは東海地方のTV局でした!!私、見れないやん(◎-◎;)

今度の週末に姫を1年振りに家に帰らせる事が出来ます。

スコップ団!!サイコーでした。

ありがとうございました。

そして『ナイスコップ♪』

Posted at 2012/02/22 23:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年12月31日 イイね!

組み立て…

組み立て…28日ですが無事に家の組み立てが完了しました。

立ち合いしたかったのですが仕事納めの日だけにサボれず…

早く帰りたいと思っていたら早めに仕事が終わったのでソッコー現場に行きなんとか日が落ちる前に着きニヤニヤしながら家の回りを観ていたら大工さんに『中も観ますか?』と言われ『もちろん入ります!!』って言い中を物色…いっぱいの材料がいたる所にありましたが中の配置もイメージ通りで完成が楽しみになりました。

話は変わり今年は色々と悲しい事もありましたが皆さんスペシャルサンクスでしたv(・∀・*)

また来年もヨロシク( ̄▽ ̄)ゞ
Posted at 2011/12/31 20:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホームへの道 | 暮らし/家族
2011年12月07日 イイね!

解体…

解体…遂に我が町でも津波の被害を受けた地域の建物の解体作業が始まりました。

画像の家は私が約20数年ほどお世話になってその後は姉様のご友人に家族に貸していたんですが残念ながら全壊になってしまい解体することにしました。

ここは海から直線でだいたい3キロくらいかな?(測ったことないから適当です。)ここでだいたい2㍍位の浸水エリアです。てかどんだけの津波きてんだよ!!

しかしこの辺りは家がほとんどなくなるな(;>_<;)

新居の方は無事に地盤改良が終わったみたいです(^^)v最近激務なんで夜に見に行くのである意味不審者ですね(; ̄ー ̄A
通報されないようにきおつけよ~っと(爆)


Posted at 2011/12/07 23:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホームへの道 | 暮らし/家族
2011年11月23日 イイね!

雨降って地固まる…

雨降って地固まる…って雨は降らずに晴天に恵まれたんですけどね(笑)

本日、無事に地鎮祭を行いました!!!!

地震から8ヶ月とちょい経ってここまでたどり着きましたよ。あとは無事に来春の姫の小学校の入学式前に完成すればとりあえずは一安心かなと思っていますが果たしてどうなるやら(((^_^;)



Posted at 2011/11/23 17:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホームへの道 | 暮らし/家族
2011年09月17日 イイね!

気晴らしに…

気晴らしに…早いもので震災から半年が過ぎ去った今日この頃ですが皆さんお元気ですか?
私はというと震災から3ヶ月後に仮設住宅に入居も決まり徐々に元の生活に戻れるように頑張っていますわ(^^)
町の復興計画も徐々に決まりだしてきたんですが残念ながら今まで住んでいた所に家を新築は出来ないと言われて『あ~やっぱりね…』って感じで説明会を聞いていましたけどね。

さすがに庭から海が見えるところに住もうとは思えませんからね(;>_<;)
津波ってやっぱり嫌な記憶ですな( TДT)
って暗い話題はやめにして画像の通りヴェルのマフラーを交換!!!!!

とはいかず仮設の駐車場でマフラーカッター交換してました!!

これがまたすんなり入らない…

ので半分強引にねじ込んじゃいました(笑)

しかしまぁ~場所が駐車場だけあっていろんな方に変な目で見られましたけどね(爆)

まぁ~久々に車と戯れていたんで楽しい時間を過ごせたんで良かったかな(^o^)/

さあ~次は何しようかな(* ̄∇ ̄)
Posted at 2011/09/17 20:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェル | クルマ

プロフィール

「冬支度中󾬄」
何シテル?   11/16 14:29
みなさんヨロシクです@v@
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

とある事故の暴走おれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 07:33:54
βiγdさんのトヨタ ヴィッツRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 07:16:37
AKB ぱるる情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 07:10:26

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
H22年2月20日に納車しました@v@
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H19年9月1日納車されました。 
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁様の嫁入り道具のひとつでした。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
Blackボディーに惹かれて購入しました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation