• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

満月の半影月食の日

満月の半影月食の日 今日は仕事がほぼ定時日で、帰り道すがら東の空を見ると満月の月齢と思われる丸い月が目に入りました。
寝る前にレンズやカメラ、高倍率を狙って2倍の焦点距離で撮れるマウントアダプター、テレコンバーターを介してベランダから撮影してみました。

心なしか、満月左上の「海」にあたる部分周辺が影になって暗い様子が伺えます。

子供の頃、天体望遠鏡に憧れて「ビクセン」やらカタログに穴が開くほど覗いていましたが、デジカメの時代、そこそこの高倍率レンズさえあれば簡単に衛星写真が撮れる気楽な時代になったものです。

レンズ系:Nikkor 300mm/f2.8 + TC×2 + RAYQUAL NFG-M4/3アダプター
カメラ:Panasonic Lumix GF1
撮影データ:f22 1/250sec ISO400

ブログ一覧 | 四方山 | 日記
Posted at 2012/11/29 19:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Chicago - Will Yo ...
kazoo zzさん

今週の晩酌 〜 嵆康(山梨銘醸・山 ...
pikamatsuさん

久しぶりのスギ薬局^_^
b_bshuichiさん

高雄パークウェイ紅葉狩り🍁〜道の ...
アンジェリケまゆちゃんさん

目についたもの
ふじっこパパさん

水郷佐原へ🚗💨
たけのこ.さん

この記事へのコメント

2012年11月29日 22:52
こんなに鮮明に撮れると良いですね。
300mmにテレコンですか?私も今度、夜空に挑戦してみます。
(^o^)
コメントへの返答
2012年11月30日 20:42
電子ファインダーか液晶パネルでのビント確認なので合ってるのかどうかが?です。
テレコンにマウント変換アダプタなので、マスターレンズの4倍相当ですね。
2012年11月29日 23:00
綺麗な写真だなぁ~♪

>>気楽な時代になったものです。

でも、300mmでf2.8のレンズって・・・メッチャ高そう。(^-^;)
コメントへの返答
2012年11月30日 20:47
見慣れた月も、こうして望遠で拡大してみると面白いものです。
レンズは15年位前の独身時に北海道の野生動物を撮るのに手に入れたものです。実家にはまだ長いのがありますが、さすがに使うことが無いので防湿庫に置き去りです。

プロフィール

「ランクル70復活の下見に20数年ぶりにディーラーへ http://cvw.jp/b/272677/47319901/
何シテル?   11/03 19:16
1990年台の25歳頃から独り旅に嵌まり、国内全都道府県は廻った(と思う) 特に北海道には未だに移住したいくらい気に入っていて通算50回以上マイカー、マイバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年に23の4型ジムニーを手放し、結構なお値段で買取っていただいたおかげもあり、本 ...
その他 その他 まだ無い (その他 その他)
旧モデルですが、初のカーボンバイク 軽さと、今時のチェンジ作法に驚きです ダウンチューブ ...
輸入車その他 その他 BMC SSR-X (輸入車その他 その他)
25年振りのスポーツサイクル購入です。(2010年) フレームスケルトンが現在はロード ...
その他 自転車 レイダック (その他 自転車)
1986年製のブリヂストンのフルアルミフレームで組んだセミオーダーロードレーサー 当時 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation