• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

パニック→真っ青

今夜はホントにパニクリました!

夕方(っつーか夜?)7時頃に食事の支度をしてるときに、次男坊が突然のヒキツケ!

顔面は蒼白!全身硬直!
唇はチアノーゼ!眼は白目!
口元からはアワが…


慌てて口に手を突っ込んで、舌を噛まないように・呼吸が出来るようにしました(後にこの処置は適切ではないことが分かりました)が、そんな状態が1~2分程続き、私もカミさんも半分パニックでした。

ウチは子供が3人ですが、上の2人はこんな事は無かったですから、どうすれば良いのか?カミさんは病院の診察券を探そうとしたところを、救急車の要請に換えさせたのですが、その電話の最中に痙攣は治まったものの、
自発呼吸をしていない状態!

自分自身が「どうにかなってしまうんじゃないか?」という感覚を抑えて、電話の向こうの救急(119番)の方から、対処法(人工呼吸?)を教わって、やっと自発呼吸を始めましたが、救急車が来るまでもう一回、ごく軽い痙攣と自発呼吸の停止がありました。

救急車が来たときには、次男もグッタリしていて、神の存在を信じない私でさえ、ただただ祈るばかりでした。

その後は、掛かり付けの病院ですぐに診察してもらえました。さらに日中に風邪の症状(発熱)で小児科を受診していて、同じ小児科の先生に診てもらえました。(ふぅー)

診断の結果は、あまり心配は要らないとのことでした。
念のため、8時間後に痙攣予防の座薬を入れてくださいとのことでした。


ホント、生きた心地がしませんでした(-_-メ)

ちなみに無理に指などで口を開こうとすると、食いちぎられる可能性があること・指から出血して血液で患者の気管を詰まらせてしまう可能性が有るなどの危険性が有るからだそうです。

おかげで、私とカミさんの人差し指は、痛くてたまりません。
…でも良かったぁ…

今夜は完徹で警戒しますっ!
ブログ一覧 | 育児 | 日記
Posted at 2007/11/24 22:51:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

首都高ドライブ
R_35さん

怪しいバス乗車
KP47さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 23:06
うちの息子も2歳前の時に同じような事がありました!
熱性痙攣でした!息子は2回もありましたよ!
救急車に2回乗りました!
癖になる事があるみたいなので注意が必要ですね!
コメントへの返答
2007年11月27日 22:09
ようやく今朝から、熱が退いたようですσ(-_-)
あの光景は、いま思い出しても「ゾッ」とします。

次回以降の発熱も注意ですね!
ご心配ありがとう御座いました。
2007年11月25日 0:37
大変だったようですね!
文面から緊迫した様子が伝わってきました
とにかく、大事に至らず何よりでした
小さい子供は何が起こるか分からないので気が抜けませんね
自分が同じ立場だったら完全にパニくってたかも・・・
パタさんの冷静な対応、我が家でも有事の時には見習いたいです
コメントへの返答
2007年11月27日 22:17
私もパニック気味でしたよ(^^ゞ
…たぶん次に起こっても(もう無いことを願いますが)、焦りまくりだと思います…

今回はパタ次郎がこんな目に遭いましたが、ほんのチョット人生観が変わりました。
2007年11月25日 0:48
パタさんの冷静な対処お見事です。
同じ立場なら完全にパニックですね・・・

パタさんも体調お気を付けください。
コメントへの返答
2007年11月27日 22:19
ご心配いただき、ありがとう御座います。
おかげでパタ次郎も今日あたりから熱が下がってきました。
さすがに昨日まで夜は寝たんだか起きてるんだか分かんないくらいでしたので、爆睡させてもらいました。
2007年11月25日 1:51
ウチの息子もなりましたよ!

本当にビックリしますよね!

無事で良かったです。
コメントへの返答
2007年11月27日 22:22
ありがとう御座います。
けっこう周りでも、経験者が居るんですね。今までは聞いても、正直言って他人事でした(^^ゞ

改めて「あ~ビックリした」です。
今、後ろでいつも通り就寝前の「ひと暴れ」してます。
まったくもう!(^_^)
2007年11月25日 5:27
峠は越されたようで何よりです。
こういった症例が頭の片隅にでもあれば…って思いましたが、いざ我が子が…って考えるとパニくってしまうでしょうね…。

お大事に!
コメントへの返答
2007年11月27日 22:26
おかげさまで、熱も下がりましたので峠を越えたようです。
ご心配いただきありがとう御座いました。

私も経験談は聞いてましたが…
生かせませんでした(-_-メ)

まあ、息を吹き返してくれて感謝しました。
2007年11月25日 6:34
徹夜乙です。

子供にはよくありますよ!

うちも上がやりました。
でも、救急車は呼ばなかっ
たなぁ…

ま、今日にはケロッと
してるから無問題だと
思いますよ。

本当に徹夜したの?アヤシーネ!
コメントへの返答
2007年11月27日 22:32
乙です!
ご心配サンキューです<(_ _)>

蛾子さんもやりましたか…
今は熱も下がって、いつものパワーで暴れてます!

でも年取って、事ある毎に言うんだろうなぁ~
「俺はおまえにマウストゥマウスで人工呼吸したんだぞぉ」って…

徹夜?もちろん!
でも体力落ちてるわ…キツイ(哀)
2007年11月25日 23:55
大変な夜でしたね、落ち着いても興奮しているので寝られなかったでしょう。
人の子の「親」に成るには、色々な試練があるのですね。
コメントへの返答
2007年11月27日 22:37
ご心配いただき、ありがとう御座います<(_ _)>

当日は痙攣予防の座薬で、痙攣はおきないと医者から言われましたが、やはり心配で玄関前にステップを待機させつつ、完徹でした。

まだ親になって数年ですが、親道(オヤドウ)の奥深さに気づかされました。
息を吹き返してくれたパタ次郎と私を産んでくれたパタジイとパタバアにも感謝です。

プロフィール

「レカロ交換
SR2 → LX」
何シテル?   06/30 07:54
(^^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素人が、無茶無謀非難危険承知で純正乾式エアフィルターを洗ってみる。(実験w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 18:16:38
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 16:10:47
ぷれジョブin新潟 
カテゴリ:所属団体
2011/09/25 11:39:06
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデアブ (ホンダ オデッセイ)
シルバーのノーマル
ホンダ オデッセイ ニクヤサン (ホンダ オデッセイ)
オヤジから譲り受けた車
日産 エクサ 日産 エクサ
初めてのクルマ 社会へ出て全てを捧げたクルマ 楽しかったクルマ 友達以上、恋人未満なク ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
G・HDDナビ・スタイル・エディション ・無限バイザー ・フット&コンソールライト(減光 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation