• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パタリロ伝説のブログ一覧

2011年06月10日 イイね!

休日上限1000円が終わる前に②

休日上限1000円が終わる前に②さてETC休日上限1000円もあと僅か…

さぁ~て、今週の行き先は?





…っと言いたいところですが、明日からお客さんの研修旅行に同行して、群馬・伊香保いい気分(温泉)へ~♪

なので休日1000円の恩恵はナシ、

でもバス旅行なので朝からビール飲めるぅ黒ハート

それにバスガイドさんとの出会い…期待に胸(?)を膨らませましょう

特別割引の最終週は山形・天童へ鳥そばでも食べにいこうかしらん?
Posted at 2011/06/10 22:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月04日 イイね!

休日上限1000円が終わる前に①

休日上限1000円が終わる前に①お友達のブログで知りました…とうとう休日上限1000円で利用できるのも数日間のみ…

お台場でガンダム見たり、家族で草津温泉に行ったり、静岡までまたガンダム行ったり、浜名湖で開催のRG.netのい全国オフまで顔を出しに行ったり、静岡・豊川の実弟のところに予告無しで押し入ったり、この制度を使い充実したお出かけが出来ましたっけ…(しみじみ)

さて、のこり僅かと言うことで、明日は富山に行きます!

目的は…富山ブラック…でなく…
有名なソフトクリーム…でもなく…

餃子の王将!(^_^;)

新潟には「餃子の王将」って無いですから…大阪王将ならあるけどね…

カミさんと子供たちは道連れです(--;)

いやいや、いっそ学生時代に食べてた店舗を目指して、金沢まで行ったろうか…

この記事は、「休日上限千円」は19日でお終い。について書いています。
Posted at 2011/06/04 19:05:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月29日 イイね!

原因はスロコンでした

原因はスロコンでした「リンゴをかじると歯茎から血が出ませんか?」って、このフレーズを知ってる人は…古い?

さて先日から、エンジンチェックランプがついてEgが吹けんなくなっていたりしてたんですが、原因はスロコンでしたぁ

知人の店でデータロガー使って、原因はアクセルのスロットルで電圧が0になるという記録が残っていたのですが、スロコンを外してメーカーに解析依頼、そして症状再現で修理と相成りました(^_^;)

…別にオートクルーズ付きの最新モデルで返してくれても良かったんですが(笑)

スロコン付けてる方、大丈夫ですか?
Posted at 2010/11/29 23:15:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月03日 イイね!

アレレ?

アレレ?新潟は今日も寒かったけど、雨が降らずにナニヨリでしたぁ

先日ショッピングセンターで、パタ子がハンカチを落とし、拾っておいてもらったので、それを取りに家族で再び同じショッピングセンターへ(^_^;)

ショッピングセンターでは、私的に久し振りに気に入ったデザインのシャツを、おねだりしてGET!
ついでにハーフコートのおねだりも成功!
ヨカヨカな感じでしたが…


帰りにステップのエンジンをかけると

え”?

エンジンチェックのワーニングランプが点灯してますがな

(-_-;)

今日やった事と言えば、助手席側のLEDポジションランプが切れたので、両方とも別のLEDタイプへ交換。そしてブレーキランプのLEDバルブの一部が点滅しだしたので、こちらも別のタイプのLEDバルブへ交換…ってこれだけですから、LEDバルブの交換が、エンジンチェックランプのトリガーにはならんだろうし…

んー>_< なんだろう? 経験者いますか?

明日、修理持ち込みます(´Д⊂ヽ

Posted at 2010/11/03 22:10:18 | コメント(0) | クルマ | クルマ
2010年10月14日 イイね!

久し振りのロングドライブでガンダム詣

久し振りのロングドライブでガンダム詣それにしてもこの前の連休では、久し振りに満足のいくロングドライブでしたぁ

朝7時発で、関越道・三条燕ICから乗って、
鶴ヶ島JCTから、圏央道で八王子へ
八王子から中央高速で大月JCTへ
大月JCTから、東富士五湖道路で終点の須走ICへ
そこからは国道138号を通って、今度は東名高速・御殿場ICへ
そして御殿場から清水ICへ

今回の総走行距離、往復で約920㎞
んー満足できる距離でしたぁ


でも行きはオシリが辛かったぁ
ホントはアブラ汗をかきながらの運転でした。
休憩・食事は立ったまま…オシリの保護のため…
途中何度か引き返そうと思った(--;)

それにしても、10/1~11/30までは、
頭部を稼働した演出やタッチ&ウォークを
やってないなんて!!(TДT)


RG1/1ガンダムプロジェクトとしては来年1/10までなんですね…
3/27迄のホビーフェア開催期間中は、ガンダムはそこに立ってるようです

これからの狙い目は…12月!






…でも雪の新潟から、しかも年末の慌ただしさの中、とても再びガンダム詣など出来そうにありませんね

なので今年のパタのガンダムプロジェクトは、これにて終了です。
さてお台場→静岡の次はあるのでしょうか?また追っかけちゃうかも(笑)
家では子供たちが、ガンプラをつくる微笑ましい光景が広がってます(^_^;)

んーお出かけに勢いがついたところで、来月は福島・二本松の菊人形でも見に行こうかしら?(笑)
Posted at 2010/10/14 00:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味

プロフィール

「レカロ交換
SR2 → LX」
何シテル?   06/30 07:54
(^^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

素人が、無茶無謀非難危険承知で純正乾式エアフィルターを洗ってみる。(実験w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 18:16:38
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 16:10:47
ぷれジョブin新潟 
カテゴリ:所属団体
2011/09/25 11:39:06
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデアブ (ホンダ オデッセイ)
シルバーのノーマル
ホンダ オデッセイ ニクヤサン (ホンダ オデッセイ)
オヤジから譲り受けた車
日産 エクサ 日産 エクサ
初めてのクルマ 社会へ出て全てを捧げたクルマ 楽しかったクルマ 友達以上、恋人未満なク ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
G・HDDナビ・スタイル・エディション ・無限バイザー ・フット&コンソールライト(減光 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation