北海道の方!もう一度お願いします。あなたの周りにいませんか?
未だ手がかりがない行方不明の子がいます。
以下はHPに出ていたモノを勝手に抜粋します。
◆少年不明から2か月
伊達市の障害者施設から15歳の少年が突然、姿を消してから2か月ー。少年はこの春から、高等養護学校に通う予定でしたが、いまだ手がかりさえ見つかっていません。
(佳祐さんの母親)「情報がないので山の中を歩いたりテトラポットを1本1本探したりした」
砂浜佳祐さん、15歳ー。伊達市にある障害者施設で生活していましたが2月11日から行方がわからなくなっています。
佳祐さんはこの春、高等養護学校に入学する予定でした。しかし、佳祐さんの両親は、高校合格の知らせをまだ、伝えられずにいます。
(佳祐さんの母親)「ほんとうは祝ってあげたいがそれができないので悔しい」
行方不明になった日の午前8時頃、施設の職員がトイレに行く佳祐さんを見かけました。それからおよそ1時間後、施設から9キロほど離れた採石場で佳祐さんらしき人物が目撃されています。
(作業員)「どこ行くの?って声かけたけど 反応は無かった。本人(佳祐さん)に間違いない」
(吉本記者)「砂浜さんが目撃された採石場には11個の池がある。 砂浜さんの両親は池の水を抜き 捜索したが有力な手がかりは得られませんでした」
施設ではきょう、佳祐さんの情報を呼びかけるチラシを印刷しました。来週、自宅がある白老町で配布することにしています。
(佳祐さんの母親)「「1日も早く家に帰ってきてほしい。どんな形であっても家に連れて来たい」
佳祐さんの足取りについて未だ有力な手がかりは見つかっていません。施設と警察では佳祐さんに関する情報を呼びかけています。
(2008年4月11日(金)「どさんこワイド180」)
可能ならばで良いですから、北海道方面(特に伊達市周辺)にお知り合いがいましたら、この記事のことを教えてあげてください。
一刻も早く親元へ帰れることを、心より願っています!
Posted at 2008/05/01 00:49:40 | |
トラックバック(1) |
育児 | 日記