• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パタリロ伝説のブログ一覧

2008年04月21日 イイね!

待ってろ!ぴよんこ・くまきち・ぷ~すけ!

みなさんはゴールデンウィークの予定はたってますか?

なんでも今年は、海外旅行から国内旅行にシフトする人が多いとか?

まぁパタ家は海外なんて行けません(キッパリ!)

パスポート(10年)も失効したっきりです(T_T)

でもここ数年、欠かさず(GW or お盆)に、行く所があるんです。

先ずは『カミさんの実家』…正直行きたくないんだよねぇ~

この感覚…判る人には…分かるよね?ね?ね?ねぇ?



そして楽しみなのが、子供連れ専用プチホテル(ペンション?)の

こびとの森(栃木県那須)http://www.kobitonomori.com

何たって、託児サービス(保育士付き)の宿泊施設ですから、

年に一度のゆっくりとした夕食が楽しめるチャンスです!(笑)



実はこのGWは、申し込みが遅くてキャンセル待ちだったんですが、

キャンセルが出たとの連絡が!と言うことで逝けることに!(悦)

ちなみにタイトルの「ぴよんこ・くまきち・ぷ~すけ」は、

宿のキャラクターです(^_^)b

毎朝?開催される運動会で勝負だぁ!(爆)



追伸)那須ではりんどう湖ファミリー牧場へ逝く予定ですが

チケットはコンビニのサークルK・サンクスが安いですよ
Posted at 2008/04/21 00:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2008年04月08日 イイね!

ウチも今日から一年生

ウチも今日から一年生花曇りの今日、長女が小学校へ入学しました。

ちょっと時間をもらって式に出てきましたよ(^^ゞ

隣で何も見ずに校歌を歌える私を見て、

カミさんはビックリしてましたが、

オレはココの卒業生だっちゅうの!(笑)
Posted at 2008/04/08 11:47:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2008年03月11日 イイね!

春が届きました

春が届きました今日は新潟県内では、公立高校の合格発表です。
あちこちで、桜が咲いているでしょ。
私の時は咲きませんでしたっけ…涙

今日は我が家にも、春が届きました。わーい(嬉しい顔)

春から小学生!
普通小学校に行けて良かったね


あっ、保育園から帰ってきたら、また大騒ぎでしょうね…冷や汗2
Posted at 2008/03/11 15:05:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2008年02月24日 イイね!

1vs.3

今日は疲れたorz

朝から…いや数日前から、カミさんはブチ切れ気味で

なんだか居心地が悪かったんですが、

今日は輪を掛けるようにカミさんは頭痛発生!

子供たちはココゾとばかりに地雷を踏み放題(゚ε゜;)

昨夜も午前様だった私にも誤爆・・・σ(--#)アタマイターッ

えぇーい!っとばかりに3怪獣を連れ出して

またしてもアピ○新潟亀田のすくすくスクエア(キッズコーナー)に繰り出しましたぁ

3匹とも遊びの嗜好が違うのでホント大変でした

長女を見みたら次は次男、次は長男で、また長女…

っと言う具合ですからオヤジも1人で大変です(T_T)

おまけに長女がおトイレに間に合わず、トイレ(個室の方)を

汚してしまう事態に…ゴメンネ店員さん掃除させて…

替えのパンツとズボンは用意してました。

遊びの後は、ラーメン2杯を分けあって食べたりと

子供たちは満足そうでした。

最後に次男が迷子になるハプニング付きでしたが(-.-)

1対3は疲れましたぁ。大きくなって一緒に遊べるようになると

ほかの父兄さんのようにマッサージチェアーに身を

任せられるのでしょうが…まだ先ですね…

まぁ、これでカミさんからの点数は少し上がったかな?

昨日の飲み屋で使い込んだので、残金がゼロになりましたけどね

で、これを逝っても説教は半分でお願いします<(_ _)>


----

ところでこちらもお願いします。

北海道方面の方、特にお願いします。

出来れば皆さんのブログでもアップしていただけたらと思います。

北海道社会福祉事業団 太陽の園

チラシPDFファイルになってます。
Posted at 2008/02/24 23:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児 | 暮らし/家族
2008年02月18日 イイね!

北海道方面の方、ご協力くださいませ

お友達の成層圏のブルーさんの処に書き込みがあったので、
こちらでもUPさせてもらいます。
北海道方面にお住まいの方やこれから逝かれる方、宜しくお願いします。


以下は、その記事のコピーです。

伊達市の知的障害者の施設で、養護学校に通う15歳の男子生徒が、11日から行方不明になっています。
行方不明になっているのは、伊達市の知的障害者の施設、「太陽の園」の入所者で、室蘭養護学校に通う砂浜佳祐くん15歳です。学校などによりますと、砂浜くんは、今月11日の午前8時頃に、伊達市の施設から姿を消したまま、行方が分からなくなっています。砂浜くんは、何日か前に、「苫小牧のデパートに行きたい」と、話していたということで、警察などが、目撃情報の提供を呼びかけています。
(HTBニュースより全文引用)http://www.htb.co.jp/


名前 砂浜佳祐 15歳(男)
身長161cm・体重48kg。
色白で痩せ型
髪型は黒髪長めのストレートで鼻の下まで伸びている 。
額に2センチ位の傷があるがあまり目立たない。
服装は黒のトレーナー・黒ズボン(ジャージ)・紺のスニーカー。
ジャンバーを羽織っておらず、お金も持っていないそうです。
多少言葉の受け答えに難がありますが会話は可能です。


2月11日朝7時30分頃~
伊達の太陽の園(北海道伊達市幌美内町)から男児がいなくなりました。
11日am9時頃 伊達の黄金砕石場でそれらしい男の子が目撃され 山の方に昇って行ったようです。
下りてきたのは確認されていません。
もしかしたら山に入ってしまってるのかもしれません。
その目撃情報より後は情報がありません。
目撃情報が寄せられた黄金砕石場の山は何度も捜索しているのですが姿の確認が出来ておりません。
この山中で少年を目撃した人物はおらず、黄金砕石場から室蘭に抜ける山道でも 誰一として目撃者が現れません。
この場所を知る友人の話しでは、
「車通りもあるから山道を通れば誰かしら目撃してるはず。」とのこと。


北海道のテレビ【HTB NEWS】や新聞などでも公になってますが依然として行方が分かりません。
もしかすると事故か事件に巻き込まれた可能性も十分にありえます。


< 寄せられた情報 >
13日、登別のガスト付近での目撃情報
14日、苫小牧市のイオンバスに乗り(無料バス)双葉町の
    プリンスホテル前で下車、時間は20時
15日、似たような子供を保護した!との連絡
確認しましたが、全て別人でした。

情報をくださった方 ありがとうございます。
些細な情報でも構いません。引き続き情報を求めています。
近辺にお住まいの方、この付近を通られる方 おられましたら注意して周りを見ていただけると助かります。

北海道の方々、どうかどうか 是非とも捜索協力よろしくお願いします。



この記事は、【捜索支援】北海道のみなさーん について書いています。

RGユーザーの皆さんも宜しくお願いします!
Posted at 2008/02/18 18:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児 | 日記

プロフィール

「レカロ交換
SR2 → LX」
何シテル?   06/30 07:54
(^^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

素人が、無茶無謀非難危険承知で純正乾式エアフィルターを洗ってみる。(実験w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 18:16:38
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 16:10:47
ぷれジョブin新潟 
カテゴリ:所属団体
2011/09/25 11:39:06
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデアブ (ホンダ オデッセイ)
シルバーのノーマル
ホンダ オデッセイ ニクヤサン (ホンダ オデッセイ)
オヤジから譲り受けた車
日産 エクサ 日産 エクサ
初めてのクルマ 社会へ出て全てを捧げたクルマ 楽しかったクルマ 友達以上、恋人未満なク ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
G・HDDナビ・スタイル・エディション ・無限バイザー ・フット&コンソールライト(減光 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation