• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パタリロ伝説のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

B&B?

B&B?漫才コンビではありません(^_^;)

ベッド&ブレックファーストだそうで、ウィキペディアによると…

ベッド・アンド・ブレックファスト(Bed and Breakfast)とは、イギリスや北米、アイルランド、ニュージーランド、オーストラリアなど、主に英語圏各国における(多くの場合小規模な)宿泊施設で、宿泊と朝食の提供を料金に含み、比較的低価格で利用できるもののこと。
ドイツやイタリアなどのペンション(日本の「ペンション」とは異なる)や、フランスのシャンブル・ドットに相当する。
日本においてはイギリスに多く存在する宿泊施設として認識され、「B&B(ビー・アンド・ビー)」の略称で知られる。
また、非英語圏の同様の比較的低価格のホテルを「Bed and Breakfast(B&B)」と呼ぶこともある。


んー実はお気に入りの宿で栃木・那須の家族向けプチホテル(規模としてはペンションかな?)「こびとの森」があるんですが…

最初に行き始めたのは、ダウン症の子供を書かれた「たったひとつのたからもの」って言う本生命保険会社のCMで、お父さんが浜辺で子供を抱きしめるシーンがあまりにも有名で、BGMは小田和正の♪「言葉に出来ない」を読んだときに、出てきた宿を突き止めてからでした。

夕食も美味しかったし、なにより自分たちの子供の夕食を食べさせたあとは、1時間は別室で保育してくれる点(食事中もダイニングにモニターがあり安心)が、決め手でした。

ママ用のエステコースがあったり、写真撮影(スタジオあり)があったりと、利用したことはないですが別料金で夕方から夕食を食べさせてくれて、入浴して寝かせ付けるまでの完全コースもあり、正に家族向けのプチホテルでしたが…

この度、前出のB&Bスタイルになったそうです(-_-;)

オーナーさんは娘の障がいにも理解があったので、実はこれまで毎年泊まりに行っていたのですが、今年はナゼか大型連休の時は保育サービスが設定されてなかったので、お泊まりの候補から外していたんですが…
(ここ数年は大型連休中の夕食は、バイキング形式の焼肉で、行き始めた初期のコース料理が恋しかったなぁ)

残念だなぁ…なかなか理解してもらえないでしょうが、障がいのある子供の食事って或る意味「戦い」ですので、1時間でも保育して見てもらえるのは何より有り難かったのに…

もちろん有料保育サービスはこれまで通り継続のようですが、夕食がすべて外食となれば、パタ家には御利益ナシですわ(T_T)

パタ家としては、これでどうなんだろう?
値段が安くなったけど、安いだけなら割合利用しているファミリーロッジ旅籠屋チェーンも近くにあるし…(那須での利用はないですがネ)
親しかったスタッフの方も見えないようだし…

いずれにしてもパタ家にとっての「那須の魅力」は半減しました…

あっ、今回は愚痴のブログでした


写真はたしか最後になるかもしれない海に連れてきたのに、雨で入れなかった時に思わず抱きしめたワンショットだったと記憶しています





やっぱ泣けてきた…このCMに弱いんだよね…
関連情報URL : http://www.kobitonomori.com
Posted at 2010/08/28 01:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児 | 旅行/地域
2010年08月26日 イイね!

鬼嫁降臨・無断解約・静岡断念

鬼嫁降臨・無断解約・静岡断念

えー昨日の件で、ウキウキしてました。
フルに仕事してから出発だから、ホテルへのチェックインは23時頃かな~
まぁシャワーが浴びれて、朝食が食べられればいいやぁ
などと考えておりました。
初めての無料宿泊券の当選!!
これは運命だ!などとも思っていました






が…

私が就寝後…耳元で…

カミさん:
『無理だよ~仕事終わってから出かけるなんて~
片道6時間だよ~やめておきなさいょ~』
『オシリの具合だって良くないんだから…』

その声が、あまりにしつこいので…

ワタシ:
『じゃ、明日アンタが(ホテルへ)キャンセル入れろ!むかっ(怒り)

で、昼食をとるときにの食卓のテーブルの上に
「キャンセル連絡済」 の文字が…

やられた…

儚い夢でした…(号泣)

もちろんカミさんとはしばらく絶交です !
ヤケ酒も飲めずに、今現在はかなりモンモンとしています!
この怒りをどこにぶつければ?
純朴な中年の青春の光と影をもてあそびやがって(゚Д゚;)ゴルァー


まぁ9月になったら、こっそり出かけることとします
パタ太郎・パタ次郎との男旅かな(^_^;)

Posted at 2010/08/26 19:34:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2010年08月25日 イイね!

行けるぞ!再び静岡!!

行けるぞ!再び静岡!!今日も新潟は暑かったふらふら

暑くて汗をかくがまん顔

下着がびしょ濡れ冷や汗2

クルマに乗り込むとエアコンで冷え冷えふらふら

身体が冷えるがく~(落胆した顔)

お腹がくだるもうやだ~(悲しい顔)

お尻の奥が裂けてる私には地獄のような季節です(~_~;)
この件でストレスが溜まるのに、アルコールは自粛してるし…

さてみんカラでも、静岡のガンダムネタがアップされてますが、正直「ちょっと難しいかな」などと思っておりました…さっきまでは…


いつも通りパソコンでメールチェック♪
っと其処には『無料宿泊券が当選しました』・・・

なぬ?

苦節2年?毎日のように楽天ト○ベルの懸賞に応募し続け、このタイミングで静岡県内のホテル(ビジネスだけどね~しかもダブル)が当たるなんて!

もちろん、ソッコーで予約しました(^-^)b






でも…浜松から東静岡って…遠いよねぇ…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/08/25 22:12:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オタ話 | 旅行/地域
2010年08月15日 イイね!

予定変更

予定変更えー、まだ「いわき」に潜伏中です(~_~;)

って言うか、あまりにも世話しなく、子ども達の嘆願を聞き入れて、もう一泊する事にしました( ̄▽ ̄;)
(これで小遣い無しだな…)

ただいま個人的には、アバンチュールを求めて宿の目の前に広がる海水浴場に来ていますウィンク

ここの浜辺って、砂が何だかキラキラしているんですが、職業柄か「アームス(非鉄系のスクラップ)か?」などと不安になりそうです(~_~;)
あと…佐渡島が見えないのは違和感ありですね

新潟には、明日、高速無しで帰ります^^;
Posted at 2010/08/15 14:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 育児 | 旅行/地域
2010年08月14日 イイね!

これから福島・いわきへ

盆休みぃ~本当はまだ寝ていたいパタ伝@(n `д‘)ηマダネムイワァです

さてこれからいわきのカミさんの実家へ出発です

今回もオールタイムが拘束時間のようなので、自由な時間も無さそうです…
過去にはいわきで、RGのオーナーさん達ともお会いしたことがあったのですが、そんなヒトトキは…無さそうです(-_-;)

さて新潟は雨…いわきもネットでは雨?
子供たちはまた海へ行けると楽しみにしてたのですが、こちらも無理そうですね
ハワイアンズまで行って混み合う中に入りたくはないので…どうしましょ?
アクアマリンふくしまもメチャ混みでしょうしね
高速の降り口が「いわき湯本」ではなく「いわき勿来」な事が救いです(^^ゞ

ところで今日のお宿はR6沿いの「ホテルちひろ」…どんなお宿か?
Posted at 2010/08/14 06:44:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 育児 | 日記

プロフィール

「レカロ交換
SR2 → LX」
何シテル?   06/30 07:54
(^^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
8910111213 14
15161718192021
222324 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

素人が、無茶無謀非難危険承知で純正乾式エアフィルターを洗ってみる。(実験w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 18:16:38
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 16:10:47
ぷれジョブin新潟 
カテゴリ:所属団体
2011/09/25 11:39:06
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデアブ (ホンダ オデッセイ)
シルバーのノーマル
ホンダ オデッセイ ニクヤサン (ホンダ オデッセイ)
オヤジから譲り受けた車
日産 エクサ 日産 エクサ
初めてのクルマ 社会へ出て全てを捧げたクルマ 楽しかったクルマ 友達以上、恋人未満なク ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
G・HDDナビ・スタイル・エディション ・無限バイザー ・フット&コンソールライト(減光 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation