• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月07日

「山梨県」地デジ長野波受信の考察

まず山梨県は民放2局のみで、関東広域放送が見られるケーブルテレビの普及率が高い。
長野は民放4局で基本は揃っている。
なので、長野に近い県北なら受信できるのではないかと思い、色々考察。

山梨で受信できると思われる長野の送信所は、
・美ヶ原送信所(本局)
・富士見中継局
・岡谷諏訪中継局
この3つで富士見中継局に関しては甲府市方面まで飛んでいるという情報もある(後述)


以下RadioMobileという電波シミュレーションソフトでだした図です。
あくまで予想なので、実際とは違う場合があります。話半分で見てもらえたらと思います。
ただ、北杜・甲府・石和以外では受信できる地点はほぼないと言えます。

=====

分かりづらいですが、色で電界強度が表されています。
 黄色周辺 = 一か八かで映る
 オレンジ色周辺 = きっと映る
 赤色周辺 = だいたい映る
そんな程度に捉えてみてください。

※先にスマホや車のワンセグで試してみましょう。それで全く映らなければフルセグは受信できないと思います。

=====

・美ヶ原送信所
「全体図」
山梨県内だとほとんど受信できる場所はありません。
白州の一部と四尾連湖などの山間部が中心です。
alt
alt


・富士見中継局
「全体図」
1Wの出力にして、これが本命で甲府方面までかなり飛んでいます。
上石田、大津、大国、境川などでの受信報告がありました。
alt

電界強度の高い、石和町唐柏付近(約50dBμV/m)
alt

最も受信できる可能性の高い、北杜市内です。
小淵沢などの県境は遮蔽物がほぼないので、確率は高そうです。
alt


・岡谷諏訪中継局
「全体図」
小淵沢や明野の一部で受信できそうです。
alt
こちら笛吹市、上黒駒バイパスのリニアの線路周辺です。
上黒駒バイパスは10km以上上りが続くような土地なので、見通しが良いのかもしれません。
alt


とりあえず参考程度にしてみてください。
甲府方面で安定受信するには高性能アンテナとブースターは必須だと思います。
こんなとこで終わり。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/07 04:14:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お正月は札幌(1月1日、新千歳空港 ...
どんみみさん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

ベンツ…ポルシェ…乗るなら飲むな😠
伯父貴さん

165万円 レジェンド ハイブリッ ...
ひで777 B5さん

モップをトリミングしたらヒョッコリ ...
トホホのおじさん

GW、11連休終了
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サブウーファー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 21:50:46
ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 14:17:50
ヘッドライト移植と前車のHID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 19:08:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
車中泊向き
日産 キューブ 日産 キューブ
Z11 +CONRAN つやつや
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
ツートンほぼラパン 事故でお亡くなりになられました。 こわい!
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
よく走る。安定してる。 Nyancat

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation