ブログは続けられるかわかりませんが、BMW好きなんで自己満足の写真はアップしていきたいと思います。
ただ、今までは6気筒&FRにこだわりを持つBMWだからと選択してたが、世の中の時流もあり今回は4気筒をチョイス(と言うか、時流を言い訳にしてますが、財力の問題ですが)。
そこで420i-GCを選んだ経緯を今回書きます。
過去2台乗ったBMは発売してすぐ購入。基本的に新しいもの好きなんで発売後に数年経過している車を候補外でした。ただ仕事の関係で2台目だったE90 323i-Mspoを車を手放なし、車なし生活を数年経過した今年、やっとまた車を購入できる環境になりました。
ただ世の中はダウンサイジング、安全性、環境重視。。。
自分自身も運転が不安になる部分もあり、自分の中での価値判断が少し変わってきました。
まずは時流に合わせて小さい車を優先に選ぼうと思い、最初の候補は、
・フィアット500
・ミニクーパー5ドア
・アウディA1アウトバック
・メルセディスAクラス
・アウディTT
んっ?!BMWがないですよねー。1シリーズは発売して結構経過してるのとフロントマスクが・・・。
試乗した感覚はミニがBMW系でもあり一番しっくり。それ以外ではTT。これは面白い車です。しかしTTは安全装備がほとんどオプションでも選べず、ミニもオプションで前車接近警告機能、アクティブクルコンだけ。
色々調べた結果、私としては車線逸脱警告は必須なので、上記候補で可能なのはAクラスのみ。でも車としても乗りたい気持ちにもならん。
でこの時は安全装置の優先も上がってきて、結局、ステージUPした車候補として
・アウディA4 S-line
・メルセディスC180アバンギャルドAMGモデル
・レンジローバー・イヴォーグ
・BMW330e-Mspo
・BMW420i-Mspo
安全装備ではCクラスが飛び抜けてました(試乗の感想も同様)が、外観、内装、走り味はやはりBMWが一番。ということで落ち着くとこに落ち着きました。
330eは重さがあり、普段走りではとても良かったのですが、年間で5千キロ程度しか走れないし、デザインで420に決定しました。今までの車選びはだいたい1か月ぐらいで決めてましたが、今回は4ヶ月ぐらいかけました(というかなかなか決められなかった)。
でも納車されてさらに満足度が上がった車は今回が初めてかな。。。
長々書きましたが、楽しんでいきたいと思います。よろしくお願いします。
Posted at 2016/12/31 11:17:20 | |
トラックバック(0) |
420i-GC | 日記