• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

andoh-kunのブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

ダイハツコペンGRをレンタルしてみました。

ダイハツコペンGRをレンタルしてみました。コペンGRレンタカーの感想です。
ホンダS660と比べてはいけない車でした。
着座位置は、ミラ同等の高い着座位置。今時の軽の着座位置で…感動は、全く無し。ヤリスの目線と一緒な感じ。レカロを奢ってましたが、コペン専用の高い着座位置。もちろんホールド性は、良かったのですが、S660と同等か…それ未満。学校の椅子に座っている感じの高い着座席。スポーティー感全く無し。比べてみると、S660は、全高1180ミリ、コペンは、1280ミリ。
ハンドリング…足を固めたミラって感じ。それなりにスポーティー。でも、感動無し。真面目に作った車って感じ。
結論 コペンGRは、オープンスポーツカー。足を固めたミラ。S660と比べてはいけない車です。ルーフを開ければ爽快感はありますが、スポーツカーではありません。あくまでもオープンカーです。
Posted at 2025/07/16 22:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月10日 イイね!

残念、今回はパスかな…来年の熊本開催に期待します。

残念、今回はパスかな…来年の熊本開催に期待します。残念です。
サーキット走りたいんですけど…広島タカタサーキットまで行くのが…無理。
昨年の熊本HSR開催時、参加者が、応募数の7割切ってて心配してましたが、まさか本当に開催されないなんて…
来年のHSRでの再会を期待してます。九州は、全国の一割勢力って言われてます。再会を期待してます。
Posted at 2025/07/10 18:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

アドバンフレバにしましたが…

アドバンフレバにしましたが…先日、リアタイヤが、チビていたので交換しました。純正のアドバンネオバA08Rが、終売の為、AD09Rが、お勧めって。乗り心地を良くしたかったので…あえてアドバンフレバに変更。20キロ〜30キロ公道を走った感想は…グリップは、ネオバの50%、乗り心地は、ネオバの2倍良い。さて…年一のサーキット走行どうする…(笑)
Posted at 2025/06/17 23:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月17日 イイね!

リコール

https://news.goo.ne.jp/article/goonet/trend/goonet-255370.html
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001884412.pdf

https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001884413.pdf
Posted at 2025/04/17 19:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月12日 イイね!

隣の梅が、咲きました♪

隣の梅が、咲きました♪まさか、梅が桜並みに咲くなんて…思ってもみませんでした♪
でも綺麗です。(V^-')b
Posted at 2025/03/12 22:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイハツコペンGRをレンタルしてみました。 http://cvw.jp/b/2728471/48546098/
何シテル?   07/16 22:55
andohと申します。このS660は、極めてノーマルのS6です。この永久保存版の名車をフルノーマルで保存したいと考えてます。もちろん毎日乗ります。乗りますので…...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンドーのズレ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 21:42:17
左右ガラスの高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 21:03:47
窓の上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:58:05

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660最高です。永久保存版です。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
S660にも乗ってます。CRーZ(サブ)との二台持ちです。ビート発売当初、購入出来ず悲し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation