• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

andoh-kunのブログ一覧

2017年03月09日 イイね!

長崎へドライブ。

長崎へドライブ。長崎の西海市から海岸線を北上し寺島→大島→蠣浦島→御床島までドライブ。最高の天気で気持ちよく走れました。途中、白いS660の長崎ナンバーの方とご挨拶。綺麗にカスタマイズされてました。

写メは、休憩に立ち寄った「道の駅夕陽が丘そとめ」。白い屋根の後方に見えるのは、2001年に閉坑になった九州最後の炭鉱があった池島。いつか行ってみたい場所です。


ホテル咲都から臨む平戸島。


島から戻り近くの活魚料理のお店に。お魚…飛びっきりの鮮度でした。長崎の魚は美味い。あらためて実感。


で…帰りは、糸島にある「福ふくの里」で菜の花鑑賞。カーニバルイエローⅡのS660と菜の花…良い感じで〜す。♪( ´▽`)
Posted at 2017/03/10 22:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

ホンダのユーザーボイスに投稿しました。

ホンダのユーザーボイスに投稿しました。久しぶりにHONDAのユーザーボイスに投稿しました。
パーツレビューは、友達のS66と乗り比べて後日、します。

http://www.honda.co.jp/usersvoice/list/s660/2017/000020.list.&s660&.1.date.html
Posted at 2017/03/07 19:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

t-racingのフレームバーセット完了。

t-racingのフレームバーセット完了。ちょっと分かりにくいですが、リアフレームとストラットタワーバーとボディ下部を締するパーツです。少しだけ走っての印象ですが、リアの足回りが仕事するようになりました。おかげでハンドルのレスポンスが向上(リア足回りがガッチリしたからかな…)しハンドルがクイックになった気がします。以前にも増してスカットルシェイクも減少しました。これ…オススメです。
参考までに…メーカーのURLを
http://t-racing.net/cart-rearframe-bar/
Posted at 2017/03/06 20:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

t-recingのフレームバー…到着しました。

t-recingのフレームバー…到着しました。待ちに待ったフレームバーか、納品されました。ボディー補強第三弾!楽しみです。
Posted at 2017/03/05 20:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

走行距離10,000km達成!

走行距離10,000km達成!本日午後の写メ。およそ141日で10,000km走りました。1日平均、約70km走った事になります。我ながらよく走ったものだと感心しています。これからも…もっともっと走らせます。
Posted at 2017/03/05 18:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイハツコペンGRをレンタルしてみました。 http://cvw.jp/b/2728471/48546098/
何シテル?   07/16 22:55
andohと申します。このS660は、極めてノーマルのS6です。この永久保存版の名車をフルノーマルで保存したいと考えてます。もちろん毎日乗ります。乗りますので…...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 6 78 91011
12131415161718
19202122 23 2425
262728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウィンドーのズレ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 21:42:17
左右ガラスの高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 21:03:47
窓の上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:58:05

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660最高です。永久保存版です。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
S660にも乗ってます。CRーZ(サブ)との二台持ちです。ビート発売当初、購入出来ず悲し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation