• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

リヤのブレーキローターについて

リヤのブレーキローターについて 皆さんにご質問です。
リヤのブレーキローターって、写真の様な感じですか?
私のエスロクちゃんは、総走行距離約2000kmです。
ディーラーいわく、そんなもんですとのこと。
今まで4輪ディスクブレーキの車を乗り継いで来ましたが、こんなの初めてです。



皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/28 19:59:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3回目
ターボ2018さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

モニター当選しました! TAKUM ...
cappriusさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2017年1月28日 20:21
こんばんは!
先週はお世話になりました~

ディスクローターですが写真でみるかぎり
異常と思われます。

素人判断ですが(笑)
サビのリングになってますよね。
ということはブレーキパッドが正確に
当たっていないんじゃ???

ディーラー、
プロの言葉とは思えませんね~
コメントへの返答
2017年1月28日 20:33
こちらこそ、先週はどうもありがとうございました!!
また、何かのオフ会やプチTRGでご一緒させて下さい!!

ローターの件ですが、やっぱり異常だと思いますよね…
最近どうエスロクの保証整備はシブチンだと聞いており、半分諦めております…
2017年1月29日 10:28
絶対おかしい _s(・`ω´・;)ゞ .. ??
砂利を噛んでも、ここまでザラつきませんよ。
これが正常なら日本の工業規格が疑われます!

仮にくりなら、ガンガンいきます。
!!(`・ω・)_中☆(>д<`) 
諦らめるなんてことは考えてはダメですよ。
軽自動車に¥200万以上支払って、原付以下のパチモンブレーキを容認したら、この先に不具合でても、Dにあしらわれてしまいますよ。
(`Д´)ノ
コメントへの返答
2017年1月29日 20:16
返信ありがとうございます!!
本日、別件でディーラーに入院することになり、改めて話してきました。
すると、パッドとローターは問題無い。
また、ローターの反り等も基準値以内とのこと。
恐らく、キャリパーの出来が悪く、片あたりしてるのでは?とのことなので、リヤのブレーキをキャリパーを含めてアッセンブリー交換することになりそうです。
2017年1月29日 21:28
よかったです!
ブレーキは命にかかわる最重要パーツですからね。
アッセンブリー交換を見て、安堵しています。
(っ*´ё`)b
コメントへの返答
2017年1月29日 22:37
嘘か本当か判りませんが、エスロクの保証整備はシブチンらしいです。
アッセンブリー交換も、最終的にはメーカーと協議の上、対応するとのことです…
いい加減にして欲しい物です…

プロフィール

「@影虎さん
コレ、抜き打ちのランダム検査だったみたいですね。
ドイツとかもコレに引っかかってダメねだったそうですね。」
何シテル?   02/08 01:30
たくまおです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーゴルームランプを増設する(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:09:36
no水滴クリーナーの改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:00:55
不明 T16 バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 02:56:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
マツダの低品質に嫌気が差し、VEZELに乗り換えました…
マツダ CX-30 マツダ CX-30
世界で一台だけFITに仕上げましたが、CX-30に一目惚れした為、乗り換えしました✨
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
もて余してました… でも、楽しい車には違いない。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
本当に使いやすい!! このクラスでは、コスパNo.1だと思います!! 世界で一台だけの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation