• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくまおのブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

吸気系仕様変更

どうも、たくまおです。

連休前の仕事の追い込みに失敗し、部下が自滅…

当然ながら、私も上司にこっぴどく怒られました…

人に指示を出す事の難しさを痛感中です((T_T))

気持ち良く連休に入りたいのに…



前置きはこの位にしておいて。

たくまお号、吸気系の仕様変更を実施します。

ヒントはこれ。



勿の論、これだけで使用する訳ではありません。

今週末、シェイクダウンがてら関西方面に出掛ける予定です。
Posted at 2018/04/25 23:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2017年06月24日 イイね!

7PM製フロントスポイラー&サイドステップ取付

7PM製フロントスポイラー&サイドステップ取付梅雨時季の貴重な晴れ間を利用して、エアロの取付けを敢行しましたっ!!
気温は28℃、陽射しも強いこの季節に一人で頑張って取付けましたっ!!

エアロを着けると、印象がガラッと変わりますねっ!!


このエアロに引き合わせてくれたPメンのくりさん、本当に有難う御座いましたっ!!


Pメンは本当に最高ですっ!!
Posted at 2017/06/24 17:14:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2017年04月29日 イイね!

ブースト圧のチェック

ガレージ北関東にて、チェックしていただきました。

仕事柄、絶対圧を使って仕事をしているので、今回のブースト圧の一件は問題無しということで…

社長には怒られてしまいました…

すみません😢⤵⤵

意味が判らない方は、コメントを頂ければ返信します。

但し、たくまお号のタービンはハズレだと言うことも判りました。

予想以上にブースト圧がかかっていない事が判明。

恐らく、量産品のバラツキなんでしょうね…

ってな訳で、タービン交換を早めに行いたいと思います。

現車セッティングは、ガレージ北関東の社長さんと方向性の違いもあり、SAB浜松で実施する予定です。
Posted at 2017/04/29 13:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2017年04月29日 イイね!

たくまお号 最終フェイズ突入

たくまお号のブースト圧の変数ミスは痛い…
あれっ⁉
エボちゃん?って位のブースト圧がかかってる…
今日はこれからクレーマーに大変身です。

それは置いておいて、ついにターボGETです!!

ターボはN-ONEのIHI製RHF3。
そうです!!
言わずと知れた、軽自動車向け高性能ターボです。

しか~しっ、総てが上手く行くはずがなく…

過吸圧の立上りが早いってことは、サージ領域へ突入するのも早くなるわけで、今以上にシビアなオーバーシュートコントロールが求められる訳です。
しかも、リリーフ流量も純正のままだと足りないと思われるので、ブローオフバルブも交換が必用…
現車セッティングは色々あって、次はSAB浜松にお願いしようかと考えてます。

今年中に仕上げられるかな…
Posted at 2017/04/29 08:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「@影虎さん
コレ、抜き打ちのランダム検査だったみたいですね。
ドイツとかもコレに引っかかってダメねだったそうですね。」
何シテル?   02/08 01:30
たくまおです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーゴルームランプを増設する(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:09:36
no水滴クリーナーの改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:00:55
不明 T16 バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 02:56:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
マツダの低品質に嫌気が差し、VEZELに乗り換えました…
マツダ CX-30 マツダ CX-30
世界で一台だけFITに仕上げましたが、CX-30に一目惚れした為、乗り換えしました✨
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
もて余してました… でも、楽しい車には違いない。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
本当に使いやすい!! このクラスでは、コスパNo.1だと思います!! 世界で一台だけの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation