• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくまおのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

落語観劇

落語観劇どうも、たくまおです。

今日は会社内のイベントで、古典芸能に触れ合う旅に参加しました。

古典芸能とは、『落語』と『鹿芝居』の観劇です。

往路のバスには、『金原亭 馬生 師匠』とそのお弟子さんの『金原亭 馬玉』さんが乗車し、横浜のにぎわい座を目指します。

鹿芝居とは、噺家さんがやるお芝居で、役者と比べて『華』が無い。

で、『はなしか』の『はな』を取って、しかしばい➡鹿芝居というそうです。

そんな小噺を聞きながら、昼食会場の中華街に到着っ!!



昼食は中華バイキングなんですが…

美味しくない…

たくまおは、早々に離脱し、久々の中華街散策へ✨✨✨✨

食後のデザートはこれで決まりっ!!


中華街にこんなスポットを発見っ!!


しかも…

ベビースターラーメンが作れるっ!!

中華街は、スゴい人…

なんでも、今日はお祭りで、獅子舞?が練り歩くとか…

中華街を散策し、横浜にぎわい座に向かいます。

館長は…
歌丸師匠です。


生で見る落語は、良いですねっ!!

生で見るのは、20年ぶりっ!!

高校の学祭に、故 桂 三木助師匠の高座以来の観劇でした。

最後に一枚…


この写真を見て、『ピンっ!!』と来たあなたっ!!

ドヘンタイですっ!!
Posted at 2018/02/24 17:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

S660のタイヤテスト

S660のタイヤテストどうも、たくまおです。

色々と訳あって、暫くお休みしておりました。


日頃のストレスをサーキット走行で発散すべく、会社仲間と筑波サーキットに行ってきました。

しかし、たくまお号のネオバの山は三分山…

お金もない…

そこで、たくまおがチョイスしたのは…

トーヨータイヤのDRB。

一本5100円也っ!!


そして、大陸製タイヤHAIDA。

二本で6800円也っ!!
安いっ!!

トレッド面を見た限り、ちょっと?良さげです。

町乗り感想は、悪くないですっ!!

ロードノイズも到って普通。

ってな訳で、気合いを入れて、筑波1000の走行会に参加しましたっ!!

タイヤを温めるべく、ペースを上げなながら3RAP程走り、アタック開始ですっ!!

んっ?

タイヤが食わねぇ…

10RAP走行で一度戻ります。

トレッド面を触ると…

( ; ゜Д゜)

柔らかくない…

しかも、タイヤカス…ないやんっ(ゼロではないです)

もういっちょ気合いを入れて走りますが、タイムは路面に食いついてくれず、路面を跳ねながら走行ラインが膨らんで行く…

このタイヤ達、硬めのコンパウンドのようです…

まぁ、町乗りがメインのユーザーには、長めのタイヤライフなんでオススメなのかもしれませんが…

タイムは全く期待できません…

ちなみに、前回の走行会ではRAP45秒をコンスタントに出せてましたが、今回は49秒とRAP4秒落ちの結果となりました。

お試しに、ATR(インドネシア製)を試すと、意外に食いつきます。

タイヤの熱ダレは早いですが、こっちのタイヤの方がマシです。
RAPも1~2秒落ちなので、及第点と言ったところだと思います。

最後に試したのは、DUNLOPのディレッツァです。
ネオバ程ではありませんが、やはり皆様のコメント通り、良いタイヤだと思います。

走行会でタイムを出したいなら、タイヤはケチったらダメですね…
Posted at 2018/02/18 13:17:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@影虎さん
コレ、抜き打ちのランダム検査だったみたいですね。
ドイツとかもコレに引っかかってダメねだったそうですね。」
何シテル?   02/08 01:30
たくまおです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーゴルームランプを増設する(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:09:36
no水滴クリーナーの改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:00:55
不明 T16 バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 02:56:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
マツダの低品質に嫌気が差し、VEZELに乗り換えました…
マツダ CX-30 マツダ CX-30
世界で一台だけFITに仕上げましたが、CX-30に一目惚れした為、乗り換えしました✨
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
もて余してました… でも、楽しい車には違いない。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
本当に使いやすい!! このクラスでは、コスパNo.1だと思います!! 世界で一台だけの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation