• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくまおのブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

山形旅行

どうも、たくまおです。

平成最後のシルバーウィーク、皆さん楽しめましたか?

たくまおは、お盆休みに嫁の親族系のお墓参りが出来なかったので、秋の彼岸で山形経由で福島保原町へ。

出発の前日、S660 で行こうと準備していると…

嫁『この車にどうやって荷物積むんだよっ💢』

たくまお『積めんじゃねぇの?』

嫁『積んでみろよっ…』

たくまお『おじさんにS660 見せる約束あるだけど…』

嫁『諦めてっ💢』

と言うわけで、S660での遠征は中止になったので…



コイツで行ってきました。

コイツについては質問は無しで…

されても困るんで💦

東北道をひた走り、郡山付近で事件が…

今流行りの自転車侵入です…

マジで勘弁して欲しい…


山形に到着したのはお昼頃。

山形と言ったら『芋煮』です。

山形が大好きな父親の情報では、霞城公園近くの蕎麦屋で食べられるとか…



探しました✨

並ばずにお店には入れましたが、他県ナンバーの車がい~っぱいでした。

まぁ、シルバーウィークだから当たり前と言えば当たり前なんですけどね💦

それにしても、嫁のGASのTシャツは最高にカッコいい✨

迷わずに嫁さんがオーダーしたのは…

『山形名物 芋煮』です。

たくまおが悩んでオーダーしたのは…

こちらも『山形名物 板蕎麦』です。

正直に言って、蕎麦は常陸秋蕎麦か信州蕎麦以外はダメですね💦

嫁は美味しそうに芋煮を食べます…

羨ましい…

腹ごしらえをして、山寺に向かいます。

天気も良く、絶好の参拝日和です!!



山寺は読んで字の如く、山のお寺です。

ひたすら階段を登って行きます。

こんな感じに…


山寺のご朱印は勿論コンプリート!!

そう言えば、ご朱印をブログにアップしてたりしてますか?

それって、やっては行けないことなんで、控えた方が良いですよ。

ご朱印帳はスタンプ帳ではないので…

まぁ、理由はまた今度。

山の季節は早い様で…

紅葉が始まっている様です。

上からの景色を眺め…


仲良くツーショット


『奥さん、元気にしてるの?』

と、良く聞かれるのでツーショット写真で仲が良い事をアピールしときますね✨
Posted at 2018/09/26 21:25:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:キーパー クリスタルキーパー

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:無し


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/26 00:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@影虎さん
コレ、抜き打ちのランダム検査だったみたいですね。
ドイツとかもコレに引っかかってダメねだったそうですね。」
何シテル?   02/08 01:30
たくまおです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーゴルームランプを増設する(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:09:36
no水滴クリーナーの改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:00:55
不明 T16 バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 02:56:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
マツダの低品質に嫌気が差し、VEZELに乗り換えました…
マツダ CX-30 マツダ CX-30
世界で一台だけFITに仕上げましたが、CX-30に一目惚れした為、乗り換えしました✨
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
もて余してました… でも、楽しい車には違いない。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
本当に使いやすい!! このクラスでは、コスパNo.1だと思います!! 世界で一台だけの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation