• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくまおのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

無限リアアンダースポイラーの修復 その②

どうも、たくまおです。

走りに行きたいが、嫁に怒られ、ふて腐れております。

暇なので、両面テープ剥がしを決行します。

試しに親指でやると…

痛いです…

このままだと、皮がめくれそうです。

嫁の喜ぶ顔が見たくないので、別な方法で剥がすことを検討。

という訳で、パーツクリーナー&ウェスで剥がしてみます。



意外に簡単に剥がれます。



キレイに剥がし終わったら、先程のパーツクリーナーで脱脂を行い、3Mの強力両面テープを貼り付けます。



完成後の写真



意匠面にコーディングを施します。



これで終わり。

取付けに関しては、たくまお号にはロッソモデロの4本出しマフラーが付いているので、マフラースペーサーが必要です。

今週中に着弾予定なので、週末には取付けようかなぁ。

バンパー取外し要員募集中です(笑)
Posted at 2017/08/27 21:31:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

無限リアアンダースポイラーの修復 その①

どうも、たくまおです。

無限リアアンダースポイラーの修復です。



落札した無限のリアアンダースポイラー、御覧の通りクリップボルトの取付け部が見事に折れてます!!

ここを修復するために使うのは、2液混合タイプのエポキシ接着剤。




主剤と硬化剤を同じ分量をチューブから出します。



ハッキリ言ってクサいです。

イ⚪クサいです。

ちょっと?懐かしい匂いです…

硬化するまで約10分。

完全硬化までは24Hr。

本当は、デブコンというもっと強力な2液混合の接着剤もあるんですが、なんせ高いので…

ダ⚪ソーの接着剤で充分!!

手早く混ぜて、アンダースポイラーに塗って行きます。



フチをキレイに指でならし、垂れた余分な接着剤をペーパーウェスで拭き取ればOK。

10分経てば垂れることも無いので、箱にしまって本日は終了です。

次は強力な両面テープ剥がし…

これは難敵登場です…
Posted at 2017/08/26 22:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

無限リアアンダースポイラーGET

無限リアアンダースポイラーGETどうも、たくまおです。

もてぎパレードラン前夜のPメンとの熱い夜。

たくまおはこっそり某オークションサイトで、無限のリアアンダースポイラーを落札していた様です…

定価の半額で落札出来たので、結果オーライ💦

恐らく、酔った勢いで入札バトルに参加➡ヒートアップ➡デカい金額で入札➡たくまお落札となったようです…

幸にも出品者がたまたま近所だったこともあり、送料無料で自宅までデリバリー。

ただし、クリップ取り付け部が破損しているとのこと…


嫁には知り合いから諭吉一人で譲ってもらったと、フェイクニュースでごまかし、寝たことを確認してから開梱です。



思っていたよりキレイ✨

クリップも問題無し。


反対側は…



あっ折れてる…

でも、こんなもん2液混合の接着剤で止めれば、問題無しっ!!

新品の強力プライマーと、強力両面テープも貰ったので、明日はセコセコ両面テープを剥がし&貼り付けをする予定です。
Posted at 2017/08/26 01:10:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月22日 イイね!

タービン交換の禁じ手実行準備

どうも、たくまおです。
我が家のクーロゼットの奥深くにそれは眠っている…

そう、N-ONEのタービンIHI RHF3

たくまおは賃貸住いなので、サンデーメカニックで出来ることは限られてるんです。

そうこうしているウチに、タービンが朽ち果ててしまう…

ただ単純にIHI RHF3を付けても面白くない。

で、T-racingのサクションパイプキットを狙ってます✨

低中速域は、恐らくビンビン!!

嫁の目を盗んでは、T-racingのサイトを眺める…

もう、盛んな中学生と同じです!!

PメンのSTc?さんから、耳よりな情報も…

それって、そんな値段で出来ちゃうの?

しかも、思ったほど高くない!!

さて、どうやって嫁の目をだまくらかして家を出るか…

ETCの請求書で足がつく事は確実だし、かと言って下道で大阪までは行けない…
だって、もう若くないから…

オフ会も良いけど、暫くは弄りの旅に出たい!!

と思う、たくまおでした。
Posted at 2017/08/23 00:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

餃子サミット

どうも、たくまおです。
昨日は、北海道から我らPPが誇る北の将軍 影虎さんが、たくまおのホームタウンである栃木県に来ると言うことなので、張り切ってお迎えにあがりましたっ!!
長野から春風saiさん、埼玉からはとっちちゃんさんも影虎さんと一緒とのことなので、粗相がない様おもてなしさせていただきましたっ!!
影虎さんからは、北海道のお土産をたくさん頂きましたっ!!
本当にありがとうございますっ!!
感謝✨感謝✨感謝✨

しかし、この異常気象の影響を受け、立てた計画は全てパァ~っ!!
華厳の滝、日光東照宮はパスして、霧降高原に向かい日光天然氷のかき氷と、餃子の正嗣で宇都宮餃子を食していただきましたっ!!

春風saiさんとはここでお別れし、くり副将軍が合流!!

夜は4人で熱く語り合い、気が付けばAM2:00…

起きれるかなぁ…と思いつつ家に帰ると…

嫁、オコッテル アルヨ…

そう言えば、日付けが変わらないうちに帰ると約束してたっけ…

義理の母にも怒られるな…

トホホ(;´д`)…

気がつくと、朝になっており…

集合時間は、AM7:30。
起きたのは、AM9:45…
はいっ、完全に寝坊ですっ!!
とっちちゃんさん、約束を守れず本当に申し訳ありませんでした。

パレードランには滑り込みセーフで間に合い、昔のレース仲間とお話もすることが出来ましたっ!!

パレードランのあとは、くり副将軍、おおやさん、影虎さんと餃子のみんみんにて遅い昼食タイム。

影虎さんには、正嗣とみんみんの餃子の違いを判って頂き、今回のプチサミはお開きとなりました。

この熱い方々と再会できる出来る日を待っているたくまおでした。

明日は、影虎さんから頂いたじゃがポックルで嫁のご機嫌取りをさせてもらいます…
暫く飲み会には行けねぇだろなぁ…

影虎さん、春風saiさん、とっちちゃんさん、おうやさん、くり副将軍、本当にありがとうございましたっ!!
マジで楽しかったですっ!!
Posted at 2017/08/19 16:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@影虎さん
コレ、抜き打ちのランダム検査だったみたいですね。
ドイツとかもコレに引っかかってダメねだったそうですね。」
何シテル?   02/08 01:30
たくまおです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーゴルームランプを増設する(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:09:36
no水滴クリーナーの改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:00:55
不明 T16 バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 02:56:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
マツダの低品質に嫌気が差し、VEZELに乗り換えました…
マツダ CX-30 マツダ CX-30
世界で一台だけFITに仕上げましたが、CX-30に一目惚れした為、乗り換えしました✨
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
もて余してました… でも、楽しい車には違いない。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
本当に使いやすい!! このクラスでは、コスパNo.1だと思います!! 世界で一台だけの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation