• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月14日

ホンダS660ネオクラシック

ホンダS660ネオクラシック 何度か噂になっていたクラッシックS66がでましたね

S660自体も趣味的な趣のある車でしたが、こちらはもっと趣味のある車になりましたね〜
こちらは改造車になるので、新品、もしくは中古のS660をお買い求めの上、指定の工場に運び入れ外装の変更を行う流れのようですね

こんなけ変わっても車検上の手続きはなしってのがすごいです
全部許可がいらない寸法内に収まっているとか

各メーカーが移動のための自動車づくりにシフトしている中でホンダ本体ではないにしろ、こういう車を出してきたのはすごく嬉しいことだと思います



個人的にはリアのブレーキランプの形が好きです。古いのに新しいみたいなデザインで面白いです

で、コペンオーナとしてはコペンはこういうのやってくれないのかな〜と
Dフレームで、樹脂製で取替前提の設計なのでS660より簡単にできると思うのですが……

ローブもセロもエクスプレイもいい車ですが、もうちょっと遊んでもいいのかなと
ボンネット位置が高いからどうしてもデザイン的な制限があるのでしょうね
でも、もうちょい丸くできないかな?なんて……

ともあれ、こういう運転する車が増えていくことは車好きにとっては嬉しいことです
自動車が道具に成り下がるにはもうちょっと待ってほしいなと思います

参考元:
https://www.webcg.net/articles/amp/39453
ブログ一覧 | 感想
Posted at 2018/09/14 12:47:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「神戸マラソン2025」にエントリ ...
JUN1970さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

これだけはAmazonで買うな!!
次元小次郎さん

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「台風に備えてコペンを、近くの室内コインパーキングに避難……
機械式駐車場は雨が怖いね(汗」
何シテル?   10/12 07:51
2016年の12月25日にコペンを納車しました! コペンが初の自分の車になります 趣味はゲーム制作したり、ゲームを遊んだりです いわゆるオタクで制作活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

車載カメラマウント自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 01:50:27
サンバイザー問題を解決❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 09:42:14
端子台製作・取付&電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 13:13:51

愛車一覧

ダイハツ コペン 陸っちゃん(むっちゃん) (ダイハツ コペン)
もう30近いし車も欲しいなと思っていたところ、コペンに目が止まり、そのまま購入してしまい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation