• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんげつのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

今後の事

今後の事コペンこと陸っちゃんに乗り始めてもうそろそろ丸2年になります
今のところ乗り換えるつもりはないのですが、とはいえ年数もたってますし今後を思いいろいろ考えてしまうこの頃です

alt

陸っちゃんに飽きたというわけでは決してありません
・トルクの高いレスポンスの良い走り
・唯一無二なデザイン
・軽ゆえの維持費の安さ

むしろもっと乗り回していきたいなと思っています

alt

とはいえ2シーター、人以外室内空間に乗せられない(トランクは広いですけどね)というのは今後を考えるとちょっと不便になる機会も増えてくるのかな、と思うわけです

増車できればな……
維持する場所がないのが一番の悩みですね

うんで、もし、もし、乗り換えるとしたら何に乗ろうか考えていた時です
乗り換えるにしても条件があることに気が付きました

・軽自動車であること
・形が特徴的であること
・物がそれなりに乗せられること
・走っていて楽しい感覚があること
・いじりがいがあること


の5つがありました

・軽自動車であること
これは運用での費用を考えてのことです
普通車を維持するぐらいの稼ぎは十分にあるのですが、
東京で車を維持するとなると普通車と軽自動車では万単位での差があります
コストは抑えられれば抑えられるほど車のメンテナンスに回せます

・形が特徴的であること
一目で自分のものと分かるものがいいですね
コペンはその一番良い例なのかなと思います
トールサイズ軽自動車の流行りですが、どうしても好きになれなくて……
特にフロントのグリルからボンネットの四角い部分が、どうしても好きになれないんです
丸くて背の低い形が好きです
ライトは丸目だったら最高です

自動車メーカーも衝突安全基準でデザインに制限があって苦労されてるんだろうなとは思います
(対人でぶつかった場合に衝撃を和らげるためにボンネットの下を空洞にしないといけない、とかですね)
新型コペンのセロもそのために旧型と比べると盛り上がったようなシルエットをしているんですよね
でも、ミニのようなビートルのような丸っこい形がいいです

・物がそれなりに乗せられること
これはコペンに乗っての反省点です
一人しか乗らないから大丈夫だろうと2シーターを買ったものの
相方を乗せる機会がその後から劇的に増えてしまい、二人乗ってしまうと、物はトランクに入れないと入りません
財布の入ったカバンをうっかりトランクに入れてしまうと駐車場の料金を払うときにトランクを開ける羽目に……

立て付けでもいいので後部座席があるといいなと思うようになりました

・走っていて楽しい感覚があること
これはコペンに乗っていて良いなと感じたことです
コペンは早くありません、138km/時~ぐらいからリミッターで速度が下がってしまいます
(安全運転第一なのでそんなに出さないと思いますが……)
アクセルワークが良いというのでしょうか?
加速も気持ちよく、カーブも思い描いた走りをしやすいと思います
高速道路での高速巡航は3000~4000回転で五月蝿くて振動も多くしんどいですが楽しいです

・いじりがいがあること
悪く言えば不便であること、でしょうか(笑
移動手段としては十分でも快適な走りを目指そうとするとどこか物足りない
それを解決する方法があるものがいじりがいがあるという物なのでしょうか
ほんの少し手をかければ良くなる、そこを自分でやってみたい
単純に自分が車をいじって理解を深められたらなという考えもあります

これらを踏まえて選んだ車種が

・ネイキッド
alt

・ジムニー
alt

・トコット
alt

・エッセ
alt

になりました!
……なんかダイハツ車多めだけどまあ良いか

・ネイキッド
alt
候補No.2
形が好き。丸裸という名前の通り、墓骨なデザインです
4WDで走りも良さそう
(アウトドアもしたいので山道に強い車がいいです)
みんからにも改造情報が乗っているのでいじりがいはありそうです
中古車価格もそんなにしなかったです

・ジムニー
alt
相方さんが新型のジムニーにすごく惹かれてしまって(汗
ざ・クロカンなスペックにデザインでいい車ですよね
発売されて間もないのですぐ壊れることはなさそう

・トコット
alt
無駄のない無駄に洗練されたデザイン
ボディシルエットはかなり好みです
いろいろいじっていけば自分好みな車に仕上げれそう
こちらも最新なので装備も充実していますし、壊れることもなさそう

・エッセ
alt
大穴No.1
最近調べて気になり真面目ました
エンジンが(当時)最新型でかなり走るらしい
ネイキッドと勝負をはれる内装の具合
インテリアがおしゃれ、センターメーターがかっこいい
後部座席がちょっと寂しいのでどうにかしたいです
あとじいちゃんがこれに乗ってた時期があって懐かしく感じました

そして決め手は

alt

このフィアット風なカスタムエッセを見てからです
スポイラーも変更しているからなのもありますが、丸目にするだけでかなり印象が変わりました
中古車価格もそれほど高くなく、なぜかアフターパーツも多くいじりがいがありそうです
ただ、このカスタムは市販に売られているものではなくて、オートサロンの展示用の作品らしく、数も少なく気軽に買えるものでもありません

alt
L245S Bumper Type

で、調べてみたらアバルト500風にするフロントバンパーがあることを発見!
これをベースにフロントライトを丸灯に変えれば……
これもDIYで作っていければ趣味もできて一石二鳥な感じです(違う

alt

久しぶりにペイントソフトを引っ張り出し、イメージをイラストにしてみました

おお、なんかいい感じじゃないですか
フィアット500かと言われるとかなり違う感じですが、デザインとして丸っこく、かっこよくも可愛い感じじゃないでしょうか

コペンロスしてもなんとかなりそうな気がしてきました
とはいえ、まだまだコペンを手放すつもりはありませんけどね!
Posted at 2018/10/08 21:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「台風に備えてコペンを、近くの室内コインパーキングに避難……
機械式駐車場は雨が怖いね(汗」
何シテル?   10/12 07:51
2016年の12月25日にコペンを納車しました! コペンが初の自分の車になります 趣味はゲーム制作したり、ゲームを遊んだりです いわゆるオタクで制作活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載カメラマウント自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 01:50:27
サンバイザー問題を解決❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 09:42:14
端子台製作・取付&電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 13:13:51

愛車一覧

ダイハツ コペン 陸っちゃん(むっちゃん) (ダイハツ コペン)
もう30近いし車も欲しいなと思っていたところ、コペンに目が止まり、そのまま購入してしまい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation