
前回のブログに沢山のいいねとコメントありがとうございます!
まだ納車前で大した情報はありませんが、今後もよろしくお願いします(*^^*)
ディーラーさんの都合と自分の都合が合わず、1日前倒しで納車することになりました~
即決の購入や、駐車場の確保、役所への手続きなど、ドタバタが続きましたがようやく明日で初のマイカー取得となります
正直、ちゃんと運転できるかどうか不安もあります。
車幅感覚をつかめるまでは下手くそな運転が続くんじゃないかなと(笑
で、今後このコペンをどうしていくかちょっと考えました
・ドリンクホルダーの取り付け
・ゴミ箱設置
・足回りが硬いようだったらサスペンションとか交換を検討する
・内装が黒+赤と派手なので、黒+ベージュと落ち着いた感じにしたい
この4つですかね。
ドリンクホルダーは確実なんとかしたいです
というのもコペンの利用内容が長距離ドライブがメインになるため水分補給は必要かなと
ドリンクが無くてもスマホ入れ代わりにもなりますしね
コミ箱設置はしゅんげつ家の習わしというか、
親の車に必ずゴミ箱がついてたのでそれに習った感じですね(笑
足回りはまだなんともいえませんね
よく地面の凸凹をよく拾って腰に響くってよく聞くので、自分もそれを感じるようだったら
考えてみようかなといった感じです
乗り心地はかなり優先したいので、車高上げも考慮しています
内装は自分の趣味ですね
ノーマルコペンのスポーティな内装も悪くないと思うのですが、
高級車=ベージュの革っていう思い込みがあるためそういうのを真似てみようかなと思ってます
乗っていて落ち着く車を目指します
あと気なるのが雨漏りですね……
親戚がビートを持っていて、雨漏りがすごく数年で手放したと聞いたのもあって
コペンはどうなのか心配になっていたりしてます
僕が乗る前に11年も働いてたわけですし、劣化してもおかしくないかなと
明日の昼過ぎに受け取る事になっているので
そのときにでもレビューでも書こうかなと思ってます~
Posted at 2016/12/23 21:28:16 | |
トラックバック(0) |
納車前 | 日記