えー、車の交流サイトなのに持ってないってどういう事なの?って話ですが(笑
って事で、始めて車を買った時の気持ちを残しておこうと思いました。
1〜2ヶ月前にもう30歳も近いしそろそろ車を持ってもいい歳だよなーって思ったのが
始まりでした。
その頃はコペンは全く考えてなくて、漠然とコンパクトカーがいいなーとか思ってました。
候補として思いついたのが、
スイフトスポーツ
デミオ
パッソ
だったんですね。
主婦かと。
実家が愛知で今住んでるのが東京である程度走れて帰省の時に荷物が積めたらいいなーって思ってました。
で、カーセ○サーさんやGo○を調べてみたところS660が発売されたのを知りました。
見たときに
「なにこれ超カッコイイ!」
と一目惚れ
軽のくせに(失礼)ミッドシップとか、デザインがNSXみたいとかドツボでした
そのお陰でか先程の3車種は記憶の彼方になりました(笑
調べていくうちに2つの壁が存在する事に気が付きました
トランクせまっ!
値段たかっ!
二つ目は頑張ればなんとかなるのですが、一つ目が致命的……
でしゅんげつ、調べましたよ(古
個人や社外パーツとしてルーフキャリアがある事を。
ですが、あのシルエットを崩してまでキャリアを付けるのが納得できなかったので他に何かないかーとさがすことに。
で、見つけたのが「
コペンローブ」
どことなくトヨタ顔のライトや純正のマフラーサウンドとかS660には無い楽しさがあるなーってほぼ決まりかけてました(笑
あと、オープンにしなければトランクも広くて
大きさも手頃だったのも惹かれたポイントです
んで、中古車サイト巡り再会ですよ。
出て来るのは旧型コペンちゃん達。
ローブみたいな今流行りのデザインでは無いですが
今はなき4気筒エンジン
開発者がこだわってデザインした室内空間
曲線美の美しいボディ
それを見たとき、免許を持ってない若き頃の記憶が出て来ました。
コペンのCM曲にTUBEが使われてましたよね。
崖の上にいるコペン。
ここで
ビビビっときまして、
うん、コペンにしようと決まりました。
しかも詳しく中古車サイトを調べていくといいタイミングで
2005年式の5万Km、しかもほぼ純正!なコペンがこっちを見てるではありませんか
これは会いに行くしかねぇ!と
片道1時間電車に揺られながらディーラーに殴り込み。
本当に急に来たので店員さんが他の方の対応をされていて忙しく
30分ぐらいコペンを自由に使わせてもらいました
座席に座ってシートの位置を変えたり
エンジンをかけてみたり
アクティブトップを動かしてみたり……
今まで社用車の
手動パワステ
手動パワーウインドウ
エアコンなしの
軽ワゴンしか乗ったことありません
ちっちゃい!
可愛い!
これが始めて見たときの感想でした
乗ってみるとモモステにレカロシートで一人前のスポーツカー。
オープンにしてみると本当にオープンカー。
オーナーさんが運転が楽しいと言う理由がわかった気がします
座席に座って、ふぅと息を吐き、ステアリングを握ると
なんかニヤニヤしちゃいますね
ディーラーさんの人が足りなくて社長さんが直接対応してくれたりハプニングがありまして
お騒がせしてすいませんでした……
いろいろお話を伺って、最新ナビを格安でつけてもらうことに!
あの、本体価格割ってるんですが……え、工事費込!?
もう、これは行くしか無いと思い当日に契約となったわけです
もし僕が買わなかったら
他の業者さんに流れて行ってたそうです(汗
少し前までもっと高い価格だったのを下げたところ、一気に僕を含めお問い合わせが
あったとのことで
本当に早い者勝ちの状態だったようです
と言う事でコペンよ、よろしくな。
10年頑張ってもらったけどもうちょい頑張ろうぜ、大切に使ってやるから
Posted at 2016/12/12 20:28:32 | |
トラックバック(0) |
納車前 | 日記